- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:49:46
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:54:53
師弟関係なの!?
と思ったけど覚悟決まってるイキの良いヤンキー成分見てると納得してしまう不思議 - 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:59:35
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:03:50
オーガとアゲハって割とビジュアル似てるなぁ...と思ってたけど弟子と聞いて納得。
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:07:15
ちゃんと屋台が超能力なのいいよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:10:28
ブラクロでアゲハのメルゼズドアと朱鳥の星空間と弥勒のセフィロトのパロめっちゃでてくるの
- 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:12:41
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:14:41
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:15:26
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:18:28
ヤンキー成分は田村先生が引き継いでいったな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:20:43
怪8の人もアシやってたんだ…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:28:43
- 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:33:18
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:43:32
キャラのイカレ具合は一番継承してる感じするわ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:50:50
べるぜバブ見返すと何やかんや面白かったよな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:56:42
28巻も続いたぐらいだし面白い部分も多かったよな、終盤ちょいグダったけどトータルで見ると面白かったわ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:10:13
マリーとニラも割と好きでした(小声)
- 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:27:49
- 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:48:55
真面目に読み切りや第一話は好きなの多いわ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:58:07
- 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:08:59
- 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:48:50
懐かしいな…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:21:34
師弟関係とかよくわかるな
- 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:02:58
なっつ
確かバレーボール編だっけ