公式に遊ばれまくった元祖主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:53:27

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:53:53

    なんじゃあこの…なんじゃあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:54:36

    MTG「勝舞くん・・・待ってるよ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:54:39

    ハイスペックを超えたハイスペック

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:15

    原作ビクトリーの時点で割と遊ばれてたしまあええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:20

    どうしてモルト「覇」から出すのがクソザコドラグハートなの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:32

    全く触れられない夢見テルに悲しき現在...

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:34

    恐らく火文明ではなく水文明や闇文明を使うコントロールの方が得意だと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:35

    どないする?
    本編が辛すぎるしまあええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:55:54

    >>7

    誰なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:56:20

    でもね…俺漫画版のボルシャックからの無限掌モルト王が好きなタイプの人間なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:56:30

    アニメの方は記憶を思い出してるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:56:51

    スタークロスの最後で記憶喪失エンドだったからアホほど遊ばれてるんだよね
    しゃあけど…エピローグのアダム達と集まって大会出るの見たいわっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:57:15

    ふうん そういうことか
    いや どういうことだ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:57:22

    武藤遊戯のようになれなかった男やん 元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:57:35

    ジャーン お前の魂のカード持ってきたで

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:57:50

    >>13

    公式で描写されてるってことはいつかの未来に叶うってことやん

    あっ勝太がガキこさえた

    あっ世界線が一新した

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:58:18

    >>13

    よしじゃあ企画を変更してアダムと魂のカードのボルシャックをくっつけよう

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:58:31

    >>15

    親子三代オールスター回でインフレには勝てない現実を教えるのに悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:58:48

    勝舞くん結構負けてるから遊戯にはなれないんだよね
    なんか既視感あるレスなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:59:17

    >>18

    あ、デブ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:59:31

    >>12

    確か思い出していた筈っス

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:59:38

    実際歴代主人公で最強なんだれなんスかね
    プレイングウィン 運は勝太ってイメージあるのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:00:02

    でもね俺
    連ドラといえばコッコルピアからのバルガゲイザーなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:00:33

    記憶喪失を経験してるって事はアダムと戦ったって事やん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:01:22

    最初の最初だった頃は別ゲーのスリヴァー使いだった事を考えると、多才=スリヴァーを反映してるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:01:40

    カギワシ「ムフフ…アダムと仲良くなってドリルも止まってハッピーハッピーやんけ」
    塔「折れる」
    ワシ「えっ」

    最終回のあらすじ 主人公葬式
    う、嘘やろ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:01:58

    でもね俺は記憶喪失になって良かったと思ってるんだよね
    記憶を失わないと色々な職業を経験して内閣総理大臣になれなかったでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:02:34

    >>23

    この一般熊本県民だと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:03:16

    >>29

    禁断のゴゴゴ4度打ちは殿堂で禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:03:48

    >>29

    主人公だっつってんだろうがよえーっ


    カードパワーの話でも勝太やウィンは負けてないとおもうしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:05:11

    >>31

    し…しかし何故かガイアールとグレンモルトを継承しているのです

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:06:03

    >>32

    ジョーは火文明使いじゃないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:06:26

    >>33

    モモキング「えっ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:06:34

    >>32

    あかんやんダイナボルト<ドギラstar.>のことを忘れちゃ


    BADのガキっは勝太の隠し子なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:07:13

    なんやかんや肉体スペックとしては記憶喪失になった後アホほど暴れまくってかつ証なくてもデュエル・マスター覚醒できる勝舞なんじゃないスかね
    プレイングは3人の中だと上だと思ってたけどウィンが割と現実的に上手くてどうなんやろうなぁて感じっス

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:07:17

    写真うp マジ相棒

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:07:38

    >>33

    おいおいボルシャック・モモキング・NEXとかいるでしょうが


    ◇なぜ勝舞の方を継承…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:08:55

    >>37

    あわわお前はどっちかって言うとクソデカ武者

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:09:16

    勝舞編のアニメが打ち切りみたいな終わり方してるのも一役買ってると思われる
    漫画版でしかやってない過去をさも「皆さんお馴染みの」って感じで出すのはルールで禁止スよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:12:00

    切札家の犬…?はジョーの時代に生きてるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:16:26

    ハムカツたちは勝太に再開する前に寿命で死んだって本当か?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:16:45

    >>37

    どうしてシールド焼却じゃないのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:17:01

    >>31

    待てよ

    轟轟轟に加えて我我我と罰怒とミッツァイルがとんでくるんだぜ

    しかも母なる大地が普通にデッキに入れられる世界だから四投できる……!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:22:50

    >>43

    公式が封殺を嫌ってるからやん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:30:26

    >>37

    どうしてボルメテウスが相棒扱いなのか教えてくれよ

    漫画だと大して使ってないのに何故...?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:31:45

    >>44

    良いんですか?

    ”閣ループ”をしてしまっても

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:59:18

    >>45

    うむ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:11:16

    >>23

    勝太の運が良かったのは主人公補正だと考えられる

    今ならウィンが主人公だしウィンなんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:20:29
  • 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:22:35

    >>31

    カードパワーならジョーですよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:24:59

    >>49

    いいですか?勝カツキングドギバスその他もろもろ勝太を入れなくても

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:25:30

    作者がもう戦わせたくない…と言ったからギャグキャラに落ちる…え?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:30:16

    勝太に勝てないからって番外戦術を使うのはルールで禁止ッスよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:32:55

    >>23

    待て面白い奴が現れたバサラを倒し何度も世界を救い環境カードもそこそこあるでんじゃらすじーさんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:32:54

    >>37

    この語録は...!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:34:47

    >>56

    写真うp マジ人殺し

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:38:22

    >>57

    あざーッス

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:39:07

    >>37

    どけクソ龍 勝舞の相棒の座は俺がいただく

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:57:24

    漫画もアニメもめちゃくちゃ好きだけど世界線や設定がグチャグチャを超えたグチャグチャだから人に勧めづらいのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:02:23

    >>54

    勝太が普通にやったらアドバンスパワーでボコしつつカウンセリングで終わってしまうんだ

    かといって中ボスが勝太に勝つのもおかしいから苦肉の策なんだ

    やっぱり世界観一新は正解な気がしますね・・・

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:44:49

    ミミちゃんと結婚しないのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:55:02

    >>60

    序盤のMTGが松本空間送りになったあたりで結構な人脱落しそうだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:56:01

    >>54

    カツキングチェンジバスターとかいう大人げないムーブされたから仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:58:18

    >>63

    ムフフ、MTGとっても楽しいのん

    なにっ、なんだあっ


    うわああああ、NACがMTGじゃなく何か謎のゲームに敗退した事により練り絶望していた

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:00:06

    >>65

    ここら辺の帳尻合わせるための後付けに次ぐ後付けは作者の苦悩を感じますね...

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:00:06

    >>60

    足並み揃える為に漫画版に世界線滑りしたのにアニメ版のキャラや設定出てきたりしてよくわかんねーよ

    その癖漫画版は漫画版で松展開が繰り広げられるしそもそも月刊だから結局足並み揃わねーよ


    WINで作中作にしたのは英断を超えた英断なのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:11:25

    おおっ打ち切りの雰囲気が漂っている!次回ザキラに勝って終わるんや!
    →しゃあっバースト・ショット! えっ
    →第1部~完~
    ここら辺も結構な無茶振り喰らってんじゃねえかって思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:19:32

    もしかして覚醒編のZ族ってアダムじゃなくてザキラが使うテーマだったんじゃないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:19:40

    >>27

    大人になって改めて読んだら錯乱する白凰で見てられなかったのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:24:45

    >>70

    ちゃんと喪服着て来て勝舞は死んだって冷静に言い放つ黒城もいいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:29:49

    オンボロ安アパートでコンビニバイトしながら食い繋ぐ社会の底辺に落ちぶれた怨みを晴らすために
    起業し大手テーマパークを開業して大成功を納め大企業の社長となり、それを隠れ蓑に巨大ロボットを開発しデュエリストをみんな踏み潰して憎い切札勝舞をダメ人間にして復讐を果たそうとした
    それがボクです

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:30:13

    >>69

    ザキラと共闘してロマノフカイザーでアダムを打ち倒してやねぇ

    ラストストームでザキラとの因縁に決着を付けるのもエエで!

    これでめちゃくちゃ綺麗に終わるんだ

    気付いてしまうと勿体なさが深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:31:52

    大先生はジョー編を2年かけて終わらせようとして編集部からアホほど短縮されとったんや

    その期間…半年

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:42:01

    皆がジョーにエールを送る中勝舞の結婚に話題滑りしてて腹筋がバーストしたんだッ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:44:05

    >>74

    かわいそ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:46:01

    >>72

    牛次郎さん、貴方は神だ

    デュエプレでメスブタ守護者達の激えろな姿を拝む事が出来たからね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:51:56

    >>71

    ウム…黒い死神の異名とあの過去なだけあって死についてはシビアなんだなァ

    もちろんめちゃくちゃ後日談も熱い

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:56:13

    >>72

    よしじゃあ友達のカレーパンバカとデュエマウスとデュエマさせてやるいけーっ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:05:24

    チャージでいきなり白凰が仲間になったと思ったら
    前作が本来27話だったのを最終話が猿空間送りになって白凰とのデュエル後半が放送されなかったって聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:21:35

    >>80

    最後ザキラに負けたとこで終わるせいで完全バッドエンドのまま放送終了したチャージに悲しき過去...

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:21:52

    >>69 >>73

    なにっ

    えっ……えっ  な なんだあっ

    あっあっあっあっ う わ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ

    (アイデアロール成功書き文字)


    も、もう覚醒編をまともな目で見れない……

    う わ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:42:20

    >>73

    武者と紫電の力を得るボルシャック、暗闇を火と光で照らすドラヴィタ、ファイアーバードと龍のキズナ XX、クリムゾンGENJIからの超限界突破ラストストームが切札勝舞の最終決戦を支える…

    あらゆる意味で“最強”だ


    まっ全部妄想だからバランスは取れてないんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:49:56

    >>68

    幽から渡されたボルスレッドが大して役に立たず即デッキから抜かれたのはちょっとどうかと思うのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:53:08

    初代主人公なのにイマイチ推されてる気がしないんスよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:26:49

    >>85

    待てよアニメの切り札はちょくちょく推されてるんだぜ?

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:32:27

    あらゆる事情で過去を掘り下げづらいからキャラ推しが難しいのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:33:33

    >>83

    Z側にロマノフもいるしな(ヌッ)

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:40:13

    大先生は超全集のインタビュー読むとFE終盤からSX始まるまでの期間と勝太を中学生にするあたりで編集に振り回されまくってるしジョー篇では交通事故で普通に死にかけてるんだよね
    酷くない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:02:31

    >>68

    完全に勝ちフラグなんだよね

    酷くない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:07:42

    >>90

    今までのすべてをぶつけた結果運命は我が味方なのだされたんだ満足か?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:13:47

    >>68

    公式のYouTubeだろによると既にFEやることは決まってて、ザキラは次作でも暗躍させるしまだ勝舞が勝てるレベルではないということで敢えてあの結果を選んだそうなのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:26:29

    >>92

    えっデュエチューブってそういう情報も出してくれるんですか(未登録蛆虫)

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:31:48

    >>7

    20周年記念年表に画像すら無いだなんて…

    こ…こんなの納得できない


    https://dm.takaratomy.co.jp/20th/history/

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:37:03

    >>86

    アニメだと謎の落ち武者が使ってたじゃねーかえー

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:10:52

    >>93

    ウム…Wが児童書にあるまじきチンピラ化した理由が当時人の親になったばかりの大先生の心境が反映されたからとか編集からの「ザキラを超える悪役を出しましょう」というアイデアからバサラを生み出したとかたまの企画で色々発信してるんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:51:05

    許せなかった…
    ジョー推しのメスモブと勝太推しのメスモブがいるのに勝舞推しが居ないだなんて……!!!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:54:30

    そろそろスレをひっくり返したるのんペラァヤメロオオ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:46:08

    >>50

    蛮族を超えた蛮族…

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:47:33

    >>95

    切札世界なら話が変わると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:49:04

    >>98

    あなたは“デキ婚鬼畜カレーパン”ですか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:46:48

    勝舞は誰と結婚するのが良かったのかマネモブ達の意見を教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:49:32

    >>102

    エスメラルダ...

    まあルナは映画限定キャラだし真面目に勝舞と結婚してくれそうなやつ他にいないんやがなブヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:40:36

    >>102

    白…凰…

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:47:16

    >>102

    妻だっ

    妻が姿を現すぞっ

    ゴキゴキ ベキベキ

    我が名は白凰

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:01:15

    >>37

    ボルメテウスよ、その座を私に譲れ

    最高の決闘者の相棒は最強のドラゴンにこそ相応しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:07:05

    >>106

    最初以降全然使われなくなって最後のSXのアダム戦で思い出したかのようにデッキから捲られたやつやん元気しとん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:10:02

    >>37

    あわわっお前は高校生社長の嫁

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:56:19

    >>104

    >>105

    確かに本妻らしい…だけどこの子メスブタかな? いや光文明はヒロインだけど…

    ん…? あれ…? これ以上に重い娘はいるのか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:09:19

    >>82

    ちなみに偶然が意図的かは不明だけど、デュエプレ版覚醒編のラスボスはディアボロス(アダム)、バルカディアス(白凰と黒城)、キングロマノフ(ザキラ)の宿敵オールスターズらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:11:08

    >>7

    魂の章にも出てきたけどクソみたいなシーンなんだよねひどくない?

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:35:34

    >>108

    BWD…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています