ネットで特定の何かを叩く人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:19:04

    その特定のなにかに見られるのが怖くないの?
    Xの鍵垢とかならまだしもここみたいな掲示板は普通に見れるのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:20:21

    匿名だからな
    IP からバレる実感が薄いんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:20:33

    そんな事考えられるならまずそんなことしないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:21:28

    ばれるケースがまずないだろ
    家族や友人にスマホを盗み見されるってどんだけ信用ないんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:21:58

    >>4

    例えば特定個人を叩いたなら開示請求されたり

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:22:31

    >>5

    急に飛躍したな


    観られる程度の話からそこまで飛躍するなら語る内容変わるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:22:50

    開示請求が通るほど過激なことは書いてないから大丈夫

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:23:35

    ・自分の正当性を主張したいからむしろ見てほしい
    ・感情を発散したいだけで見られる可能性を考えてない
    ・構われることが目的の荒らし
    のどれかだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:23:51

    怖くないからやるんだぞ
    あんまり言いたくないけど普通の人は友人がネットでバッシングしようが自分に害が無ければケロリとしてるよ
    悪ガキの親が咎められても開き直ることあるでしょ?アレと同じナの

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:23:54

    >>6

    飛躍してなくない?

    「叩く」って開示請求受けてもおかしくないようなことだよ

    個人対象ならだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:28:07

    >>10

    みられるって>>1に書いてあるじゃん

    その後の行動まで指定したらどうされるかどうするかで話かわってくるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:28:36

    さっき二次NTRを叩くスレ建ててた人とかたぶん何も考えてなかったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:30:17

    お気持ちで行動してるからな
    考えなんてないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:31:08

    ネットは匿名だと思い込んでるリテラシーの低い人間でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:31:33

    チキンレースみたいなもんでしょ
    自分より過激に叩いてる人が他にいるからとか、こんな場末の掲示板なんて見てないだろうからとか考えて反撃されると思ってない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:33:15

    >>11

    見られたらどうなるかくらい考えないか?

    例えば友達なら後の関係悪化とか

    見られるだけで後の行動に何も影響及ぼさないならそりゃ怖くないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:33:17

    動物行動学を学ぶべきだな
    無償の愛への理解が必要だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:39:20

    イッチはこの糞スレを立てるときに親のばれる可能性とか考えてるの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:40:54

    >>18

    バレても誇れるスレだと思ってるから立ててる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:41:48

    なんならハッシュタグつけてわざわざ本人やファンの目に止まるようにしてるやつとかいるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:42:59

    >>19

    親に見られても平気だっておもってここまで発言してるならお前はやばい奴だし親は教育間違えてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:43:13

    >>19

    こんなスレを誇るな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:43:46

    とりあえず親に見せて話が飛んでないか確認してもらってきたらいい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:43:48

    >>19

    なるほど特定の何かを叩く人もこういう思考回路なんですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:44:33

    >>24

    まさにこれ

    自分は間違ってない、正しいことをしてると思ってるから

    ズレたことをしちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:44:59

    >>20

    そういうのはもう完全にアンチ目的の嫌がらせだよ

    訴えられたら言論の自由ガーってゴネるまでセット

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:45:23

    夏休みキッズエミュだとするとなかなかうまいな
    幼稚な精神を上手く演じられてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:47:58

    よく意味がわからないけど、例えば俺が特定集団を叩く時に、俺のその行為が特定集団に知られる可能性があることは怖くないのか?ってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:48:49

    >>28

    そー

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:49:13

    >>26

    違うよアイドルのプロデューサー気取り親気取りのヤバいオタクにこういうの多い

    公開説教するんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:50:14

    >>30

    多分本人としてはその人のためにやってるんだろうが...

    まあ的を得てればいいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:54:47

    >>31

    本当に正しいと思って、そのコンテンツのためと思ってるなら公式に問い合わせで直接言えよ

    わざわざハッシュタグ付けてTwitterで呟くなんて「公式には見られたくないけど儲の目に入れて怒らせるか同士(アンチ)に沢山RTふぁぼされたい」って下衆な考え持ってるようにしか思えんわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:07:53

    >>1の叩くって言うのは誹謗中傷の事を言ってるのか…

    ネットの叩くって批判も含めるときあるから混乱するわね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:08:55

    「ネットで特定の何かを叩く人ってさ」というわりに、個人への誹謗中傷に限定してそうな雰囲気は感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています