でもねオレ全肯定スレって好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:51:21

    アンチスレまみれでギスギスしてるよりは全肯定スレばかりの方がマシでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:52:43

    私もそう思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:52:57

    欺瞞……でもないな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:54:04

    人の許容ラインなんて人それぞれなんだから極力当たり障りのない話だけしているのもそれはそれで楽しいんだ
    絆が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:54:16

    代わりに他のものをsageてたりしたらダメだろ(ガッだけど、そうでなければそこまで危険でもないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:54:59

    >>2

    どっちなんだよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:55:30

    なんかここはどうとかここがダメだの討論ばっかしてると疲れるんスよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:55:34

    そうやっそれでええんやっ
    見事やな…(ニコッ)
    ムフフ…それはよかったのん

    が肯定意見を支える ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:56:40

    まっ何かを褒める時より何かを貶したりお説教したりする時の方が言葉がスラスラ出てくるからバランスは取れてるわけねえだろ(ゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:58:13

    あにまんの規約がホルホル固定を定めてた気がするのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:59:27

    へこんでる部分がないとタイヤも制動機能を発揮できないのに
    全てを真っ平らにしろ(嫌いな部分削除)と文句をつけてる奴を見てると正気を疑う…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:59:53

    あにまんは基本的にアンチスレ禁止なのん
    ◇この明らかにアンチ意見ばかりなのに消されない感想スレの正体は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:01:09

    >>12

    管理人さんが好きじゃない作品ならちょっとは見逃してくれるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:01:35

    >>12

    なにって…管理人からお墨付きを頂いてるんやん…


    悪いねぇ ネカピンはダブスタゴミ.クズ蛆虫野郎なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:03:42
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:04:20

    >>15

    左翼の得意技だよね、アカ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:04:29

    >>15

    政治とか事件の話なら兎も角趣味ならどうでもええやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:05:21

    >>15

    お言葉ですが0に何を掛けても0ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:06:47

    駄目な部分は無視して楽しめる部分は楽しもうとしてるテーマの場で批判に持ち込まれるのはハッキリ言って迷惑や、消えてほしい。批判は批判スレへ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:20:17

    短時間で安価連投され集まってきている
    ムキになり過ぎやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:39:05

    >>12

    (感想スレはどこまで行っても感想スレだから)まぁええやろ

    (わざわざ100%愚弄するためだけにスレを立てる蛆虫は)退場ッ


  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:40:21

    >>20

    この怪しい日本語は…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:41:29

    ふぅんアンチになるより儲になったほうがマシということか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:41:47
  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:42:45

    >>23

    ウム…周りに迷惑をかけなきゃなんでもいいんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:44:21

    >>23

    ウム……わざわざ嫌いなものを増やすより、好きな物を増やして共有し合う方が有意義なんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:08:59

    全肯定スレ=まあまあ楽しい 内輪のノリが合うならスレが落ちるまで楽しい時間を過ごせるんや
    全肯定していればいいという論調=欺瞞に満ちている そういうことを抜かす人間に限って叩いていいと認識した瞬間全否定しかしなくなるんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:28:56

    >>27

    灘神影流マジックよ

    別人の前科を押し付けて欺瞞にみせかける技がいくつかある

  • 292723/08/03(木) 23:30:34
  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:32:49

    でもね…俺…本当は荒らすより肯定する方が好きな人間なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:33:31

    >>30

    俺と真逆の意見だな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:34:54

    これでも私は慎重派でね
    しばらく全肯定スレに潜ってきたよ
    その結果賞賛自体は楽だがそれを上手く伝える事は愚弄や否定よりも数倍難しいことが分かった
    何言っても月並みどころかここすきを超えられないんだっ!これはもうどうすれば良いんだぁっ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:35:47

    >>32

    他の作品と比較してこっちの方が好きだと言えばええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:36:30
  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:36:31

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:38:31

    >>33

    それをするためにはその比較対象の面白さを伝えないと行けないから普通に面倒くさいんだよね

    個々人によって面白さの基準が変わるからこんなもん物差しになるわけ無いだろっ!(ゴッゴッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:39:25

    いいや
    肯定だろうが否定だろうが的外れなことを言っていたらモヤモヤするので
    全肯定だろうがクソはクソということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:40:22

    すくなくとも作品では否定派は全肯定の何がダメかって論理的な説明ができないんだ
    せいぜい作品が良くならないとか過信を超えた過信の意見しか出てこないんだ
    くやしか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:40:40

    >>12

    ◇この著作権違反まみれのまとめサイト発掲示板は?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:41:56

    >>38

    すみません

    論理的な説明ができるか出来ないかで言えば

    認めない…批判意見否定意見は認めない…というのも説明出来ないのです

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:44:17

    すみません、あにまんの掲示板は他の作品を下げないと褒められない蛆虫がいるから全肯定スレが成り立たないんです

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:45:12

    その結果アンチでもないちょっとした批判した人を人格否定して集団で叩きまくってきましたよね
    ほどほどでいいんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:46:10

    >>40

    ・多数の人間が不愉快な気持ちになる

    ・エコーチェンバーが発生した時肯定より危険

    ・訴訟リスクがある


    なんか言いたいことあるタフ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:49:28

    >>43

    すみません…

    キライな人にとっては肯定的な意見も不愉快な気持ちになるのです…

    すみません…

    エコチェンが発生した場合どっちの方が危険とかただの感想なのです…

    すみません…

    肯定的であっても内容がデマなら訴訟リスクはあるのです…


    結局肯定だろうが否定だろうが「人の意見」である以上裏表の存在で

    片方だけ切り離して語ることは出来ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:50:46

    うんまぁ全肯定は宗教みたいでこわっきもいーよ以外に何も問題ないんだ
    ただし…反転アンチになる者には“死”のペナルティね!

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:53:51

    まっ全否定も否定を全肯定しているからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:55:06

    >>44

    😶

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:55:25

    >>44

    キライな人にとっては肯定的な意見も不愉快な気持ちになるのです…

    すみません…

    ↑好きの場合○○について検索するので○○に否定的な意見を目にする確率が高いが、嫌いの場合あまり検索しないので肯定的な意見を目にする確率が前者より低い

    エコチェンが発生した場合どっちの方が危険とかただの感想なのです…

    すみません…

    ↑肯定のエコーチェンバーでは個人に向けた誹謗中傷は発生は稀、一方5chのアンチスレでは関係者への誹謗中傷が多発

    肯定的であっても内容がデマなら訴訟リスクはあるのです…

    ↑可能性が圧倒的に違う


    待ってるよ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:55:52

    >>44

    >>48

    もうLINEでも繋いでくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:57:39

    >>47

    アハッ自分から恥を晒して面白いっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:05:06

    >>48、お前がポチェクンを継げ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:05:37

    >>32

    難しく考えず好きな気持ちを表せばいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:08:33

    どうして必死に否定する行為を肯定したがる奴がいるのか教えてくれよ
    そこまでして気の合わない人間と関わり合いになりたいんスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています