八岐大蛇って何だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:08:38

    播磨のって誰だよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:09:48

    安倍…晴…明…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:10:42

    多分その辺の野良呪霊なんだろうにマコラと似たような能力持ってるの強すぎないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:10:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:11:34

    >>3

    すみません野良呪霊というには元ネタが強すぎるんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:12:07

    >>4

    貴様ーッ 猿先生を愚弄するかあっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:12:25

    スクーナ
    そろそろ過去編やってくれる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:12:41

    播磨のやつは蘆屋貞綱のことだと思われるが……

    元ネタらしき蘆屋道満が播磨だしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:13:02

    播磨は多分道摩法師(蘆屋道満)じゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:13:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:14:17

    おーっ綺麗に元ネタ知ってる人と知らない人で分かれてるやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:14:54

    >>10

    中学生のお絵描きノートより売れない作品は一体何なのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:15:52

    弱者の技って馬鹿にされてるけど羂索は技術を評価してるっぽいんスよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:16:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:16:56

    >>13

    近代兵器も評価してたしそういう思想とは思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:17:35

    >>12

    小学生のお絵かきノート…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:18:04

    何って..."天叢雲剣"伝説の蛇やん

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:18:32
  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:04

    >>13

    蘊蓄がありすぎを超えたありすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:12

    うまいこと愚弄出来ないからイライラしてるのが透けてて笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:13

    >>18

    マジモンを出すのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:14

    >>18

    パクリのパクリってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:30

    >>18

    五条悟…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:19:45

    >>16

    やっぱすごいっすね最近の学生達は

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:20:10

    >>3

    八岐大蛇知らんってそんなんあり?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:20:43

    >>13

    >>18

    よく見りゃ違うと分かるけど一見しただけじゃ分かんないんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:21:50

    >>16

    貴様ーッ!タフを小学生のお絵かきノートだと愚弄するかぁっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:22:40

    >>27

    猿のお絵描きノートやん

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:22:42

    もしかして八岐大蛇も知らないやつは天逆鉾も知らないんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:23:29

    八岐大蛇はメチャクチャ強い呪霊なんスかね
    マコラと比較されるってどんな化け物だったんだよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:23:59

    >>29

    天逆鉾ッテナンダ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:24:21

    >>30

    時代的にも日本神話系の仮想怨霊とかめちゃくちゃ強そうスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:24:50

    >>30

    日本の伝承で鬼、妖狐と並んで語られる怪異、それが八岐大蛇ですわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:24:58

    元ネタ通りなら酒で酔わせないとそもそも攻撃が効かないタイプってことだと思われるが……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:25:07

    >>28

    ククク……酷い言われようだなまぁ事実だからしょうがないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:25:09

    >>24

    少女漫画だと小6で連載勝ち取った怪物もいるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:25:15

    >>29

    八岐大蛇はともかく天逆鉾はゲームで知ったから人のこと言えないのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:25:39

    BLEACHと違ってマジで用語だけ出されるのは勘弁してほしいっスね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:25:58

    >>37

    神話と民話なんてだいたいサブカルで知る人の方が多いから別にいいんじゃないスか?

    知ったかぶりしなければなんでもいいと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:26:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:26:37

    >>31

    さあね……

    ただ一説には国産みの槍である天沼矛の別名とされていることは確かだ

    他にも高千穂の天逆鉾とかで有名っス

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:27:05

    へーっ 今時八岐大蛇を厨二知識として認識してるやつがいるんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:27:13

    >>38

    しかし…あっちも担当編集が原稿奪い取らなければ東梢局も謎のままだったのです

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:27:32

    おそらく>>1は(呪術世界での)八岐大蛇ってなんだよというニュアンスだったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:28:47

    八岐大蛇は普通の特級呪霊なんスかね
    それとも仮想怨霊なんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:28:56

    >>42

    普通ガキッの頃に読み聞かせとかで覚えるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:29:00

    >>44

    へーっ播磨のとか意味深なことを適当に書くだけの漫画にファンなんているんだ…とか愚弄し始めたやつが来て流れが変わったんだよね


    もちろんめちゃくちゃ元ネタ指摘されて消えた

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:29:26

    >>45

    そもそも呪霊なのかも怪しいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:30:02

    >>45

    八岐大蛇(本物への恐れで生まれた仮想怨霊)なのか八岐大蛇(本物)なのか謎なんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:30:51

    >>46

    それもあるし神話に出てくる化物だから知識としては普通に神話学の範疇に入るんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:32:23

    >>49

    伝説で倒されてる存在だし前者じゃないんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:32:40

    >>46

    身内が通ってた保育園備え付けの絵本に「やまたのおろち」があったけどカタルシス溢れる話なせいか

    園児間で争奪戦状態になったので仕方なく家で読めるように身銭切って同じ絵本を買い与えたことがある…鬼龍のように

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:33:36

    実際の人物を出したくないから道満を貞綱にしてるのか貞綱が道満の子孫なのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:34:13

    >>53

    (菅原道真のコメント)

    いやちょっと待てよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:35:00

    >>53

    前者だと考えられる

    道真の名前もできれば出したくなかったらしいしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:36:13

    嘘か真かマコラは元ネタを探っていくと猿に行き着くからマネモブと同一視する声もあるらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:36:49

    >>54

    >>55

    なんか単行本でそんな話ししてたっスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:37:10

    賀茂も加茂にズラされてるしなるべく名前被りは避けたいんじゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:38:08

    >>56

    ハヌマーンだからね

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:38:31

    >>八岐大蛇ってなんだよ!

    えっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:38:38

    なんか愚弄する側も雑になってきてて乾いた笑いが出てくるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:40:55

    播磨の某=貞綱なら弱者のための領域の考案者だし比較的良い人だったと考えられる
    だから宿儺に蹂躙されたんやろうけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:42:22

    >>3

    八岐の大蛇とは山の呪霊八岐の山に関する属性を持つ蛇の神で一説には国津神側が祀ってた零落した太陽神説がある偉大な元ネタを持った呪霊ヤンケ 要は最低でもグレート漏瑚ヤンケシバクヤンケ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:44:13

    >>63

    しかし…玉藻の前の仮想怨霊があのザマなのです

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:45:15

    >>64

    すみません活躍してないだけで一応夏油の切り札なんです

    強さ的には申し分なかったと思われるが……

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:45:52

    >>64

    未だにアレがなんなのかわかってないのが俺なんだよね

    自動防御? 呪力増幅?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:46:01

    >>64

    猫先生当時はそこまで考えてなかったと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:46:31

                       ・・
    ガネーシャも超大物神様なのに九十九おばさんにワンパンされたからしょうがない本当にしょうがない

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:48:10

    >>68

    まあ外にもミゲルの集落みたいなのあるとはいえ基本呪術は日本が強いんだから外の強い神様って言ってもあれなんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:50:06

    >>66

    うずまきとは別にしてたからバフ担当とかじゃないスかね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:56:52

    八岐大蛇は自立式の式神の可能性もあると思っている
    それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:05:14

    >>64

    はっきり言って相当メジャーな玉藻の前をよりによってあんな扱いで使い潰すとか

    未だに信じられないんだよね

    漫画によっちゃラスボスに据えられてもおかしくない大物だと思われるが

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:08:33
  • 74二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:08:40

    >>66

    一応防御担当っスね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:09:48

    >>68

    九十九が強すぎを超えた強すぎ

    概念無視とか話になんねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:10:05

    >>72

    連載化の予定がなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:11:00

    >>72

    本物ならともかく今の時代に「玉藻の前への畏れ」から生まれたようなやつはしょっぱいのだと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:14:16

    ヤマタノオロチ=神喰らい。

    スサノオに倒されてはいるけど、れっきとした神(クシナダヒメの一族)を喰らっている怪物はこいつくらいなんや。この時点で人喰いの鬼や人間に倒された妖狐とは一段以上格が違うと思うのは俺なんだよね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:30:38

    なんかワシらの知らない話題で盛り上がっててムカついてきますね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:31:57

    >>72

    夏油(ラスボス)の切り札だから扱いとしてはデカいんだ

    短期集中連載の読み切りで本誌でやる予定がなったからしょうがない本当にしょうがない

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:38:37

    宿儺の回想でボコボコにされてる姿でもいいから出してほしいんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:39:23

    >>79

    とっても仲良しなのん…

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 03:52:13

    ああーっ八岐大蛇の詳細を教えてくれぇ
    俺は単眼猫の怪物デザインをもっと見たいんだぁっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています