超人強度=強さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:14:23

    なお体質、性格、思考、技の練度などあらゆる条件が同じ場合は超人強度が高い方が勝つがそんな状況は基本的にないので大抵はしっかり鍛錬してるor特殊能力が強い方が勝ちます

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:16:08

    そこまで重視するものでもないが、低すぎるのも考えもの

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:17:28

    こいつやキン肉マンティガーはよほどテクニック面がアレなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:18:15

    完璧超人始祖はメチャクチャ強いけど超人強度は一番高いガンマンでも3800万、一番低いサイコマンに至っては完璧超人でも最低レベルの1000万しか無いからな
    スクリューキッドが1300万だからそれより低い

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:18:39

    身長とか体重みたいに高いに越したことはないけど
    それだけで優劣がつかないから試合をする意義がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:19:30

    超人強度自慢するような奴の大半は超人強度にかまけて鍛錬を怠ってる場合が多いからあんま強くない事が多い

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:23:47

    神が一律1億で下天すると9999万になる設定はなかなか面白い
    そこに神と超人の壁があるんだな
    この時失われた1万パワーはどこかに消えてしまうのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:25:04

    >>7

    世界のエネルギー量は常に一定って設定と神は直接下界に干渉できないって設定を加味すると1万パワー分は下界での肉体の構成とかに使われるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:30:48

    ザ・魔雲天なんか超人強度こそ50万しかないけど岩石で出来た体、基礎鍛錬を怠らない、多彩な柔道技で他の悪魔超人達に決して劣らない強さだからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:43:47

    生まれてから不変で強さのベースだけど鍛えればそれとは別に強くなれるあたり才能ってあたりが近い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:47:00

    >>9

    この強さで超人強度はミートくんと同じってのがすごい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:48:50

    超人強度は1500万!
    超人硬度は10!
    そして銀色のボディ!!

    ここまで書いて悪魔将軍かケンダマンか判断できないのも答えだと思うわ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:49:31

    バッファローマンにテクニックがないのは本人もチラッと言ってた
    パワーの取り込みも不器用で、計算通りなら1100万パワーになるはずなのに1000万パワーしかないし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:58:01

    2世のアシュラマンのセリフが真理

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:59:31

    ある程度はひっくり返せるんだろうけど、ティーパックマンとヘイルマンみたいに開きすぎるとダメなのも面白い

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:01:18

    壁画のアシストがあったとはいえ95万のロビンが1億のマリポーサを倒したのが1番差がある勝利なんか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:05:33

    8000万パワーの持ち主からの一言

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:16:42

    >>14

    ほんと名台詞

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:27:12

    >>9

    無量大数軍のストロング・ザ・武道にボコボコにされた上に、完武を食らって死ななかったのは良いけど結局は長時間の足止めしかできなかっただけ定期

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:28:54

    >>19

    あやつ相手に粘れてリング落下まで付き合ってもらっただけでも大金星定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています