- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:56:36
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:57:25
- 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:57:39
ブチャラティが死人状態じゃなかったら普通に負けてたんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:59:36
触れただけで人間も溶かせるのか教えてくれよ
ブチャラティが死んでたから物質として扱われたのん? - 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:00:31
暗殺チームより暗殺向きなんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:01:53
スタンドの中でも珍しい部類のスーツタイプが5部に2人もいるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
しかも意外とどっちも強い…! - 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:02:02
お言葉ですがレクイエムがフィジカル最強ですよ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:02:48
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:06:20
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:07:27
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:09:19
キンクリに対してはグリーン・デイの方が特効だと思われるが
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:11:18
泥化能力の規模が凄まじいので標的の真下に潜ってるだけでも
地盤沈下を励起してヒモ医者のカビに繋げられるのがクソ強すぎる…鬼龍とは違って - 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:12:23
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:15:59
地面に引き摺り込まれたら一方的にやられる可能性があるんだよね、怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:20:46
ぶっちゃけスティッキーフィンガー&死体ボディのブチャラティだからどうにかなっただけで地面に引きずり込まれたらほぼ動けないどころか最悪酸欠で死ぬのん
- 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:21:28
オアシスは物体を硬化したまま泥化させるスタンド(ブチャラティがスタンドで地面を触った時の違和感)だから
見た目は溶けてグニャグニャの石畳でも殴りつけると本来の石畳の硬さで反発するんだ
セッコは泥化した物体を利用して攻撃防御移動できるのに、敵側は絶望的なモグラ叩きを強いられるんだ
要するにセッコに掴まれて泥の中へ完全に埋没するとその時点で長平の戦いみたいに坑殺ッされちまうんスよ