- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:18:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:22:18
00ガンダムくらいバリエーション出てるんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:55:18
尊厳破壊もいいところだわ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:00:40
こう見てみるとごーらいの武装って元の轟雷とほとんど同じデザインされてるんだなって
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:04:24
縁の下の力持ちポジションになったんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:06:40
三二式一型 轟雷
三二式一型 轟雷・改
三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
三二式伍型 漸雷
三二式伍型丙 漸雷強襲装備型
三四式一型 迅雷
三八式一型 榴雷・改
ウェアウルフ・スペクター
バリエーションが…バリエーションが多い…… - 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:07:20
再版全くかからなくなるキットよりは何にせよ使われる方がマシやん
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:28:49
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:36:33
FAにおけるジムポジで改造素体として入手容易なのは助かる
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:39:16
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:42:12
設定だと最初に開発されたフレームアームズで、性能が苦しくなり退役と思いきや便利なのでまだまだ使われてるというキットとダブることになってる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:50:59
一応初期の頃の轟雷とは
部品分割とか変わってるんよね
あとフレームアーキテクトは
何回マイナーチェンジしたのか覚えてねえや - 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:00:05
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:41:24
兄妹揃ってコトブキヤの象徴みたいな存在だからな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:02:39
轟雷とスティレットの2体からここまで商品展開するとは思わんかった
- 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:32:11