待て 面白いインディーズが現れた

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:49:59
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:51:15

    特徴無さすぎてつまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:51:28

    すみません面白くはないんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:52:53

    つまんない以前に読みづれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:52:58

    針やゲーに対抗しうるインディーズ漫画が出たかもしれない
    俺も嬉しいぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:54:52

    >>5

    ジャンプカテでもそうだったスけど

    インディーズと同格扱いされるゲーにま、なるわな…となる今…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:55:09

    絵うめーよ
    キャラかわいーよ
    話ありきたりだーよ
    主人公に説得力ねーよ
    話作りムズそうだーよ

    悪くないけどここから跳ねるのは初期設定からして難しそうだーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:56:27

    カマトロP…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:59:20

    コードネームがアースとかウラヌスとかだとエージェント10人くらいしか出せなくないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:00:57

    ボケーッ、グラスを外すなと言うたやろが

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:01:43

    新連載というよりまるで読み切りだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:04:47

    そこまで面白くはねーけど針ほどじゃねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:04:59

    インディーズではまあ普通だったーよ
    針の前例があるからなんとも言えないーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:06:31

    >>8

    左門くんの人とは別の人なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:08:33

    取り柄がない=目立たないからスリが得意
    怒らないでくださいね もうなんかありふれすぎて捻りが欲しいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:09:14

    >>1

    >影が薄いなら後の展開に繋がるけど何の取り柄もないは普通に愚弄

    俺と同じ意見だな……


    影の薄さを活かした盗み戦術も主人公が一人で編み出したものだからメスブタに好感が持てない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:11:50

    ジャンプルーキーで二話ほど読んだけどジャンルはギャグなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:13:43

    >>17

    ギャグ漫画としてもつまんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:14:24

    >>18

    いいや

    おもしれーよということになっている

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:14:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:14:56

    どうして正解の潜伏先を知ってるのに間違った方に行ったの?

    ターゲットがその数十分で逃げるかもしれないのになぜ…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:15:44

    気付いたら本スレが消されている
    クソ漫画スレの悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:16:14
  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:16:45

    >>17

    だ…だとしたらマズイよ ギャグ漫画にマジレスしてるジャンプラ民とあにまん民とX民が恥ずかしい奴らになっちゃうよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:17:10

    >>23

    なにっもう立ってたのか

    ごめんなぁっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:17:33

    針の方がこの先どうなるんだって気になるぶんマシだったんだよね
    絵はいいからいい原作つけて連載してほしいですね…生でね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:18:56

    針もそうだけど最初つまらなくて途中で跳ねたんだから先の展開を知らせるためにもインディーズ版は消さずに残しておくべきだと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:21:36

    >>26

    でもねオレ絵が上手い漫画家に原作つけてほしいとだけ言うのもいかがなものかと思うんだよね

    絵が上手い人なら他にもたくさんいるでしょう


    最低限話の骨組みは建てられるんだからもう少し世界観や設定を深めるところから頑張ってほしいですね……マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:21:47

    >>27

    たとえルーキーの消えてる話が面白かったとしてももう愚弄フェーズになったら止まらないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:23:22

    ウラヌスのヒロピン物に転換したほうがウケるかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:29:40

    ルーキーとしては悪くない漫画だと思うんだよね
    どっかの漫画理論で言うと不快な点や引っかかる点が多い防御力低めの漫画なんだけど攻撃力はある漫画だと考えられる
    ブラッシュアップした次回作に期待したいですね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:48:43

    ヒロインに魅力感じれないのが致命的っスね
    ドM設定とか毒舌で暴れ倒す上に
    有能だから誰も注意できないんだ

    …………ぶっちゃけこの手のキャラって
    ストッパーが必要なんじゃねえかと思うんだ
    多分世界一有名なワガママ系キャラの孫悟空だって
    禁錮呪がなきゃただのウジ虫なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:50:04

    >>32

    孫悟空って言うのはドラゴンボールじゃなくて西遊記の方っス

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:51:27

    主人公側の人間がスリとか下着泥棒とか犯罪を仄めかすのはリスクあると思いましたね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:53:41

    >>34

    しかも「やむを得ずやるしかない」とか「正義のためだから大丈夫」みたいな真剣さじゃなく「まぁ(お前ならこのくらい卑劣な技で)ええやろ」くらいの投げやりさなのは問題だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:55:30

    >>24

    ギャグ漫画としてもつまんないし不快って言ってるんスけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:57:01

    >>35

    ウム……アウトローさで売ってるキャラクターならいいけど平和のために戦うキャラならどんな小さな犯罪にも被害者がいることは認知してほしいんだなァ

    こういう細かいところで作品全体の価値観が形成されるから気を使ってほしいですね……マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:57:12

    感想スレが荒れてもないのに消された作品やん
    元気しとるん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:03

    マジで左門くんの作者がこんなつまんねー物書いたのかと思って心臓がバーストしかけたのは…俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:14

    針を愚弄するかあっ
    ということで見てきたけどうーん…まぁ…素顔開放はもっとキメキメでもよかった気はするっス

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:59:25

    というか地味云々の話やるならステルス系の仕事も基本だと思うんスけどそういうのはないんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:11:26

    >>24

    X民ってXMENみたいっスね

    どうでもいい意見ってやつっス

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:11:39

    インディーズ上がりって赤猫とゴダイゴくらいしか当たらないんすか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:14:07

    ジャンププラのコメント欄にあにまん民を明かしてつまんねーよするなんてあにまん民はヤバいやつなんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:15:11

    ジャンプラのコメントがすごいさわやかなんスけどインディーズだと人気の方なんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:17:38

    ジャンプラのコメント
    明らかに夜の方は新規っぽいけど批判多くて涙が出ちゃうよ
    ルーキーの頃のファンは待ってましたとかふざけたコメントばかりだしなヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:18:19

    ウラヌスが思ったより弱いのが残念かなって感じスね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:19:37

    コメント欄見てると読者層がわかるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:21:42

    >>43

    赤福とゴダイゴと幼稚園WARSっスね

    どれも連載経験有りのプロな辺りインディーズの悲哀を感じます

    待てよ ケモノクニは真っ当に面白いんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:29:41

    木曜日の弱さを助けてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:31:39

    褐色巨乳のドMだけ読んだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:33:51

    エロで釣りたいのかギャグで行きたいのかバトルを見せたいのかラブコメしたいのかわかんないのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:34:38

    自分ルーキー時代毎週楽しみにしてたんスよ…
    泣いて良いっスか?

    つまんなかったにしてもボロクソ言い過ぎやろうがええーっ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:37:36

    しゃあけどこの前上がってたザオ・サガなんかは話にすらなってなくておお…うん…みたいな反応しかなかったから
    批判があるっていうのはそこそこレベルの高い漫画なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:40:57

    バトル描写は普通に面白かったっスね
    ガルシアばりの軟体能力の戦いは良かったと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:42:27

    というかルーキー時代を知ってる方がいるなら知りたいんスけど好意を抱いてる相手にめちゃくちゃ言ってるのってどういうことなんスか?
    過去の約束関連なんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:43:48

    >>53

    お前来る掲示板を間違えたな

    あにまんは愚弄していい作品と認定したらとことん愚弄するフルコンタクト・蛆虫の巣窟だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:44:19

    >>56

    作者の性癖だ

    性癖自体はチェンソーマンと似たようなもんだけどヘイトコントロールが下手くそっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:45:32

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:46:17

    ウラヌスがマゾだから罵倒も好意の一部ってことスかね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:46:37

    >>53

    しゃあけど新連載つまらなかったなって愚弄するスレは楽しいヤンケ

    共通の話題として向いてるヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:47:03

    >>54

    あれは批判しようにも内容からして理解不能だからどうしようもないっス

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:59:13

    本スレでおもちゃが誕生しそうで見守っているのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:00:31

    ザオサガや火の眼あたりに比べれば内容に対しての愚弄がある分マシだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:25:49

    ムフフフ
    皆でザオサガ読むのん

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:59:17

    ザオサガはなんか画像張られることが増えてちょっと興味がわいたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:24:20

    >>63

    結局どうなったのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:25:43

    >>64

    火の眼…?おそらく刃の眼の誤字と思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:38:08

    >>67

    ジャンプカテでスレが無いのが答えだと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:39:51

    しゃあけど同人が強そうだわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:55:38

    エージェントなのに影が薄いを悪口扱いはもうちょっと整合性考えて欲しいですね…ガチでね(グッ
    どう考えても長所じゃねえかよえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:01:07

    >>70

    お前知らないのか最低限の人気と知名度がないと同人は作られなんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:48:31

    全要素48点くらいの漫画っすね
    奇譚のない意見って奴ッス

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:19:02
  • 75二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:20:59

    このスレのおかげで眺めてたらずっと記憶の底に埋もれて思い出せなかった漫画が思い出せた 俺も嬉しいぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:22:30

    画力もいいけど漫画力が無いから意味がないと思っている
    それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:44:23

    教えてくれ
    これは画力がある方なのか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:44:31

    絵はかなりうまいんじゃないスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています