- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:24:48
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:25:46
だめだろリカルド
スカトロ画像を貼っちゃ - 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:26:39
な…何を挿れるのん…?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:27:10
なんでアルベドでスレ立ててんだよ
教えはどうなってるんだ教えは - 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:27:21
元はビッチだから仕方ないやんけ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:28:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:29:48
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:30:13
フレーバーの好き嫌いよりプレイヤー間の感情が優先されがちなNPCの仕様を見るに、ネクロフィリアってだけであそこまで発情するシャルティアや少し設定書き換えただけであそこまで変わるアルベドはもしかしてプレイヤーそのものが割と怖い地雷があったんじゃないかと思う。それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:32:14
体がエロい【だけ】のメスブタやん元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:33:11
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:34:14
こんなにエロいのに全創作物の中でも最強レベルだなんて刺激的でファンタスティックだろう?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:35:29
めちゃくちゃ強いのにやたらと警戒してる小卒の主人公の行動を周りが勘違いしたり、シンプルに無能が破滅RTAするところ…
個人的には世界観とかキャラ設定とかめちゃくちゃ好きだけど趣味悪いって言われたらククク…とはなるのん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:37:15
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:38:01
本当の姿はですねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:38:07
鈴木さんの感情抑制の悲惨さがよく語られたりするけどね
アルベドの解消しようのない欲求不満からの妄想奇行も気の毒っちゃ気の毒と思ってる
それが僕です - 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:39:02
しかし親友だったペロロンチーノ産シャルティアはともかく、ギルド初期メンのタブラ産アルベドはメンバー仲良いとしてもそこまで距離感近いわけじゃなかったと思われる
まぁ恐らく最後まで残ってた上に、ギルド設立時のゴタゴタでモモンガ相手へギルマスになるか抜けて別のギルド一緒に入ろうと誘うかのどっちかはメールを送ってるからバランスは取れてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:40:51
- 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:41:51
キャラの人気的にはプレアデスとかイビルアイじゃねぇかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:45:14
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:45:54
骨!アルベドを抱け…
相手はお前に心も身体も捧げる淫乱…
きっと泣いて悦ぶはずだ - 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:48:26
EDが別人の美人画な姉さんじゃないっすか
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:53:53
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:56:12
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:58:41
- 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:00:21
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:01:20
- 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:07:55
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:15:05
- 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:17:27
というか今現在も映画制作中なんで人気作品じゃないとおかしいんスよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:29:20
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:30:37
最強のアンデットの王に転生して異世界無双モノかと思いきや会えもしない友人達との思い出に執着して心踊る冒険も理解者も得ることが出来ずに次第に人間らしい心も失って心身共にアンデットになっていく様を見届ける作品っス。自分のことを慕ってくれる友人達の忘形見が一番主人公を苦しめてるっス。忌憚のない意見ってやつっス。
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:31:45
- 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:33:22
笑ってしまう
最強の暴力を手に入れてやることが結局社畜だなんて - 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:34:20
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:34:55
- 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:36:57
- 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:37:47
- 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:38:50
- 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:39:27
- 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:40:39
- 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:42:20
まぁ最低でも3巻まで読まずに蹂躙だけって判断してる層が多そうっスからね…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:45:51
でもオレこの作品の設定好きなんだよね
東方とかFGOとかハンタみたいに面白二次創作が生まれやすいでしょう
ギルメン沢山居た設定……あなたは神だ - 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:46:11
- 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:48:53
ハイ!唯一の拠り所であるかつてのギルメン達もいないしぶっちゃけ本人からしたら生き地獄ですよ!
- 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:51:19
ゲームのアバターと装備、ギルド拠点なんかと一緒に異世界転移する話っスね。
本人としては自分が楽しく生きるより仲間と作ったギルドの名前を残そうとすることを目標にしてるんで本人が楽しそうな感じがしない虚無は強いっスね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:52:14
- 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:06:36
- 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:07:45
- 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:11:36
本編と本体スペック同じでも単独転生だったら異世界ライフをエンジョイ出来てたんだ。悲哀が深まるんだ。
- 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:12:25
わ…私は… 一人の致命的なミスで国が滅ぶお話と聞いていきなりアニメ4期から見た過去があるんだッ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:13:58
- 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:16:46
人気じゃない→こんなのを支持してるのが多数いるのがおかしい論法炸裂ッ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:19:13
- 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:20:07
ちなみに愛してる設定にしなくてもだいたいこんなもんらしいよ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:26:34
- 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:27:51
元々ビッチ設定だったのがモモンガ一筋にされたから設定を書き換えなければ大変なことになっていたと思われる
◇この暴れ狂うバイコーンは…? - 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:28:14
くがねをファックすればいけるのん
- 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:28:30
アインズ様が本気装備したらなろう作品の中でどれくらい強いのか教えてくれよ
まだまだ未知数すぎるから最強の可能性もあると思われるが…… - 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:31:06
鈴木さんはナザリックと一緒にいる限り幸せにはならないんだ 悔しか
しかしNPCは仲間たちの子供みたいなもんで いやしかし…おお うん… - 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:19:26
キー坊は格闘漫画全般でどれくらいやれるのか教えてくれよって質問と同じくらい無駄な質問だと思われるが…?