あなたは渋沢栄一に転生しました

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:12:45

    チート能力として現代(相対的に未来)の情報を検索できる端末を持ち込めます
    歴史が変わらないように彼の業績を再現してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:14:05

    愛人が大量にいるからハーレム展開にも対応可能だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:15:50

    経済ネタのフィクションでどれだけチート能力持ち作っても現実に勝てないという生きたバグ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:18:30

    20社ぐらいなら再現できそうだが500は無理

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:22:08

    情報のやり取り出来てコンサルチームをバックアップに支えるならギリギリ…いやそれでも無理だろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:23:55

    まず序盤の一橋家に取り立てられるとこまでたどり着けるのが何人いるか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:28:20

    どうやったら倒幕活動してて将軍の下で働くチャートを組めるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:29:07

    資料に残らないコネクション力をどう再現せえと

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:30:15

    >>8

    愛人をいっぱい作ればいけるんじゃね?

    その前に刺されそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:30:21

    チート能力として本人を100%再現させろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:34:12

    倒幕の同士がほぼ全滅、自分がいない間に幕府消滅、会社の9割は倒産するんだという未来知識を有するが故の良心の呵責に耐えるのが辛そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:46:44

    転生してもきっついって

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:52:54

    それができたら現代で大成功できるだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:20:49

    高度経済成長が無くなりそうやな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:23:32

    未来の情報がどの程度かっていうのもあるが、情報あってもその時代で実行できるかっていうと別だからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:14:31

    失敗が後の成功フラグなケースが大量にありそう
    というかフランスで株で大儲けするってだけで難易度鬼なんだけど。幕臣からの維新政府に合流とかマジでどうすりゃいいのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:01:53

    21〜29歳時のチャート
    江戸に行ったら尊王攘夷思想とコネを取得しましょう、尊王攘夷思想はあまり必要ない様に見えて京都行きのフラグです
    焼き討ち計画を中止した後に京都に向かい、コネを使い一橋家に就職します。
    コネを使い慶喜様とちょっと話します、何故話すのかと言うと幕府でエリート街道を突っ走る為……では無く、少しでも顔を覚えてもらった方がパリ万博に行き後のゴタゴタから身を置く事が出来るからです。
    仕事を上手くこなしつつ、イかれた水戸藩士に殺されない事とかを祈りましょう(2敗)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:10:37

    >>17

    RTAじゃなくてTASだろコレ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:12:50

    仮に話術とか予測とかの実力を完璧にトレースできるとしてもシンプルに激務すぎて辛そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:13:32

    ちなみに中止した焼き討ち計画には70人くらい集まってたらしいよ、なんだコイツ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:21:14

    平岡さんが序盤に会える癖して気に入られれば慶喜様に会う事が出来るのバグキャラ過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:08:55

    リセポイントが多そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:55:17

    農民
    テロリスト(未遂)
    尊王派(無職)
    尊王派(幕臣)
    開国派(幕臣)
    開国派(大政奉還して幕府が消えたから実質無職)
    政府役人
    実業家
    チャートぐちゃぐちゃすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:49:51

    フランスに飛ぶチャートはもう殆ど幕末で死にたく無い現代人が考えたのかと思う奴だからな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:15:02

    将軍に仕える前から薩長と新撰組の幹部とも面識があるヤベー奴
    特に西郷隆盛からはまだ立身する前から「そこらの盆暗共とは物が違う」と高評価

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:02:16

    >>25

    歴史改変ものの主人公か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:17:38

    >>26

    テロリスト時代に薩摩藩邸に西郷隆盛の客として入り込めるのマジでヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:49:10

    こんだけやって亡くなったの91歳だからな 時代のバグだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:48:00

    >>25

    なんであんな推定テロリストの浪人に飯奢るんですか?って聞かれた際に「アレが凡人に見えるのか?」と返すくらいに入れ込んでるからな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:04:01

    チートのおかわりでフルスペック渋沢栄一をもう一人いただければなんとか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:08:44

    武力や軍事方面のスキルは無振りな代わりにそれ以外全振りしてる感

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:09:54

    もしかしてお札に選ばれてもおかしくなかったお方?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:20:08

    >>32

    これまで選ばれなかったのがおかしいくらいの方

    何回も候補にはなってたらしいが

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:28:40

    そもそも国立印刷局(紙幣作る所)の初代理事長この人だからどっちかって言うと選ぶ側の人間でもあった

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:06:02

    >>31

    交渉とか経理はカンストしてそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:35:07

    盛りすぎだろ、オリ主か?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:19:53

    >>31

    やろうと思えば相手を圧倒する戦力を用意するという形で常勝将軍やってそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:14

    >>25

    え?大河で西郷隆盛と話してたの忠実だったの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:06
  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:46:14

    強制社畜ルート入りました!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:57:21

    やる事があまりにも多すぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:00:01

    転生者「パリに着いたら投資を始めましょう、カツカツな徳川家は勿論カツカツな新政府へのアピールが出来ます」

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:04:17

    女神「慶喜を女の子にしておきました」

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:06:24

    >>43

    ついでに折角だからこっちの顔を吉沢亮にしてくれませんかね……

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:51:47

    >>39

    フィクションくんはよく現実パイセンに「お前もっと頑張ったら?」って煽られてるから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:16:38

    渋沢栄一のネットでの情報見るだけで生涯を再現出来るやつは多分現代でも無双できるんよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:15:25

    >>17

    コネの取得はどうやったんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:17:50

    オリジナルは松平定信のファンだったそうだが、俺はあの糞野郎は嫌いだからアンチ活動するぜ!

    (゜ο°;)うわぁ
    (現代の人権意識的に定信以前の民政福祉ガン無視の田沼や大名達のやらかしにドン引きして相対的に定信の評価があがる転生主)

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:38:02

    >>31

    剣術でもどこかの師範代に勝つ話が残ってたはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:40:59

    幕末時代の水戸藩士マジで扱い難しすぎない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:54:29

    超長生きだから、尊敬する人全員と死に別れるしね
    いろんな女に手を出して側室作らないと大河OPが変化してバッドエンドだし、ヤることが…ヤる事が多いッ!!

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:19:39

    妾や庶子が大量にいたとは言われているが、身元がはっきりしてるのは少ないんだよな
    せいぜい大河ドラマにも出てた大内国子とその娘くらいか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:41:16

    >>30

    チートとして渋沢栄一本人を持ち込ませてもらっても渋沢栄一の頭脳とコミュ力で未来チート情報すっぱ抜かれて渋沢栄一がもっといい未来を作り出そうとオリチャー突き進みそうなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています