- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:51:03
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:51:48
編集が許さないパターンもあると思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:52:32
綺麗に終わると今までが紆余曲折あろうと何か良い話だったなあと思えるんだよね
TOUGHのように…… - 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:00:11
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:01:02
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:01:11
綺麗に終わるっていうことは畳みやすくストーリーを展開するっていうことで
得てして一番面白い時期がハネにくいんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:02:20
それは刃牙シリーズのことを…
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:03:29
ククク…綺麗に終わった作品も劇場版で台無しにしてやりますよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:04:03
後半の評価しにくい流れからああやって着地できたのは上々を超えた上々じゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:05:17
やっぱハガレンの終わり方は綺麗だったよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:05:19
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:15
マネモブの「こういうのが見たい」が尽きる事は無いんだ
これは感想では無い妄想だ - 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:07:37
勿論めちゃくちゃ俺
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:16:38
待てよ雑誌新聞連載作品の単行本よりは書き下ろしのが多いんだぜ
連載してから出版にたどり着かない長編も結構あるしなブヘヘヘ
まっ近年相当勃興してるネット連載小説の出版も数に入れるなら作品数としてはバランスが逆転すると思うけどね