嘘か真か知らないがカーニバルファンタズムは

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:02:10

    本編よりも面白いという科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:03:33

    まず月姫は本編がアニメ化されてないから比べるものもないんだ
    これは欺瞞じゃない事実だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:04:11

    月姫普及アニメとしてもお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:04:15

    >>2

    この真月譚は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:05:01

    Fate知らないけどこれだけ好き
    それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:05:06

    レースしか覚えていないのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:11

    しかし…新月譚のデート会は明らかにファンじゃないと出来ないような雰囲気だったし嫌いではないのです
    あの時代のアニメ化なら相当上手くやってると思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:11

    >>4

    ぶっちゃけ途中までガチで認識してなかったんだよね

    ふぅん無意識に忘れたがっているということが

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:36

    はっちゃけた田中敦子を堪能出来るアニメとしてもお墨付きを頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:07:35

    名作とお墨付きを頂いているコミカライズの原作はアニメだがそのアニメは存在しないことになってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:10:06

    このカニファン作画のセイバーこそが最強だと自負している

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:11:01

    カーニバルファンタズムには致命的な弱点がある
    いまや視聴方法が違法視聴くらいしかないことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:12:33
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:12:35

    >>12

    だから俺がいるんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:14:00

    当時セイバー√アニメだけ見た後に視聴したせいで誰なんだ…の連続だった、それが僕です
    ま、面白かったからバランス取れてたんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:14:22

    >>13

    消えろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:14:29

    >>13

    消えろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:14:57

    >>13

    消えろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:15:05

    >>13

    キャラが多すぎてとっ散らかったのが残念でしたね…ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:15:19

    >>13

    踊れ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:15:51

    >>13

    なんならこっちの方がカニファンに近いと感じた、それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:16:44

    >>21

    原作の広い方というか茶化し方は謎丸くらいがちょうど良いんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:17:25

    >>14

    えっ見れるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:17:34

    そもそもカニファンですらお気持ちする新規が居たのに昔のノリでやったらそりゃ上手くいくわけないんじゃねぇかって思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:20:08

    >>23

    はい!見放題ですよ!(ニコニコ)


    https://sp.b-ch.com/titles/7564/

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:21:34

    普段シリアス一辺倒のカニファンと与太イベで割とはっちゃけてるグラカニじゃ難易度が違いすぎるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:23:56

    化け物じみた存在にされた漫わかとゴミでクズみたいな性格にされたグラカニがぐだ子のアニメ化を支える
    ある意味最悪だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:25:44

    巻末のおまけコーナーみたいな雰囲気が良いよね、パパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:30:48

    >>25

    マジかよ

    1ヶ月無料もあるし改めて見てみるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:39:24

    最近のマンわかはマシュの方が怖えーよ いきなりダヴィンチを失神KOさせた時は目を疑いましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています