リカルド ガンダムブレイカー3はおもろいやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:21:06

    はい 僕の作ったガンプラを自分で動かせるのはとても楽しいです
    最新作のNew ガンダムブレイカーとかいうのがあったはずですが
    そっちもやってみたいですね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:22:34

    Newがこんなクソ ゲーだなんてワタシは聞いてないよっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:23:46

    どうしてNewがsteamにあって3が無いの?
    何故…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:26:28

    >>1

    そのゲームはやめろーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:29:19

    リカルド…もしやるならわざわざ買わんでもワシが買ってしもたソフトをやるわ
    でもつらくなったらすぐに止めるんやで

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:32:59

    まあNewがつまらなかったのはまだ許せるよね
    それだけだったらね
    どうしてガンブレ4を出してくれないの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:35:36

    嘘かまことかは分からないがNEWが発売された後にガンブレ3の中古価格が上がったという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:36:49

    >>7

    Newが発売されたあとガンブレ3がPSストアで上位にランクインしたことは確かだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:37:56

    ムフフ…アニメ面白かったのん

    『ガンダムブレイカー バトローグ』PV


  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:38:37

    あれっワシの俺ガンは?
    ごめーんパーツアウトした時に付け替えちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:39:44

    >>6

    NEWの時点で3までのスタッフはいないらしいよ

    4出る可能性は荼毘に付したよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:46:33

    NEWガンダムブレイカーには致命的な弱点がある
    ヒロインのシナリオが先生以外は似たり寄ったりなことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:46:33
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:47:41

    >>12

    すみませんそれ以上の弱点で羅列出来ないくらいあるんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:47:52

    どう悪いのか教えてくれよ

    評判が悪いしか知らないんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:48:51

    何かeスポーツに取り込もうとして滑った上に予算も荼毘に伏したよ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:50:56

    >>15

    お気に入りの機体のパーツをカスタムしてやねぇ…機体の色変えたり細かいディティール付けてもうまいで!

    よしっ俺ガンダム完成だ!対戦開始だGO!?


    うああああっ俺ガンダムのパーツが敵のパーツと入れ替わっているぅーっ!になるんだよね酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:54:23

    >>17

    えっ


    どういうことか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:55:53

    >>15

    前作までのノウハウを全部ぶん投げたんだよね

    自由に付け替えが可能だったEXスキルはパーツごとに固定になったし敵を殲滅する爽快なゲーム性が中途半端にEスポーツ滑りした結果パーツを集めてポイントを競い合うクソゴミに改悪されたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:02:05

    >>18

    何って…敵の攻撃でパーツが壊れるから倒した敵のパーツを変わりに付けるリアルタイムカスタムシステムみたいなのがあるんや

    戦闘開始前には統一感持たせてあんなにカッコよくしたガンプラが戦闘終了後にはバラバラのパーツつけた不恰好なガンプラになるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:02:46

    >>18

    なにって…そのまんまやん

    前作までは外れたパーツは拾いにいけたり吸い寄せたりすることで元通りの状態になったけどこれはパーツが外れた状態でうっかり自分以外のパーツを拾ってしまうと付け替わっちゃうんだよね

    しかもゲームルールの特性上落ちてるパーツはなんであれ積極的に拾いにいかないといけない…!

    ガンダムで出撃したつもりがいつのまにかザクやらジムやらのキメラになってたとか日常茶飯事なのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:03:34
  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:04:49

    >>9

    はーっなんかのアニメは3主人公もソシャゲ主人公もバッチリ活躍して見応えあったなあ

    ここから新作企画始動なのかもしれないね

    サ終か…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:06:34

    ゲーム性もストーリー性もひどいしパーツも前作より少ないからカスタム性も下がってるんだ
    満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:08:14

    もうガンダムブレイカーは終わったコンテンツなのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:09:58

    はーっ ガンブレ3凄く面白かったけどアビリティがパーツ毎だったり好きなだけビルダーズパーツ付けられなかったりと不満もあるなぁ
    まだまだこれからも進化するゲームだからね
    ムフッ ガンブレ4で追加されるガンプラや前作の不便な点がどれだけ良くなるか楽しみにしようね

    それが全て荼毘に付したんだ 満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:10:32

    3でエッチな女型ロボが作れるのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:13:15

    ガンブレ3...すげえ
    ピクミンだって作れるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:15:07

    俺は1・2・3と全部買って楽しんだガノタだぜ
    1はコンセプトはいいから光るものはあるけどまだまだ荒が多いから次作に期待してやるのよ
    2はコンセプトそのままに色違いばっかりだった機体数を純粋に増やしてストーリーもめっちゃ力入ってたから楽しんでやるのよ
    3は…はひーっな…なんですかあこれはァゲームが…ゲームが止まらないですぅあわわストーリーには涙が出てきたですぅ

    NEWは…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:15:19

    はい!ノーベルガンダムをうまく改造すればなんとか…
    やっぱり無理です 可愛いガンプラならミサのを参考にすればいいけどエッチなロボはガンプラにエロを見出だしてないと無理です

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:22:22

    戦艦が敵として出てきたり性能がインナーフレームに依存したりと次作に活かせるアイディアはあったよね
    次作に活かせるアイディアはね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:28:12

    なんでやーっ なんで3を少し改善してパーツ増やすだけでいいのに
    こんなのができたんじゃあっ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:30:53

    >>31

    まあ次作もクソも無くなったんやけどなブヘヘヘ


    はーーーーーーーーーーーっ

    ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティーチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:32:38

    発売一月も経たずにワンコインで投げ売りされ過去作である3の売り上げが上がったんだそんな作品は虚しいか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:32:52

    すごい数の怨嗟の声が集まってきている

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:39:02

    変な発言をしないぶんこの子がヒロインの中では一番マシなルートとしてお墨付きをあたえている

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:41:04

    ブレモバが消えた…いよいよ4の開発が始まる

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:41:37

    >>37

    そうですね…そう思いたいですね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:44:22

    アホみたく量産されたヒロインよりもミサの方がよっぽど魅力的なんだ
    これは差別ではない 差異だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:45:52

    ほいだらペチャパイには何が入ってるか教えて貰おうかあーん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:48:53

    とにかくnewガンダムブレイカーは前作からほぼ全てを劣化させ
    これまでのファン達をキレさせ
    ゲーム内容をガンダム運動会と揶揄された
    危険なゲームなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:48:59

    ぶっちゃけ変にギャルゲ滑りされてもガンプラを動かす部分さえ面白かったら許せたんだ
    許せなかった…!ゲーム開始からコンテナを開けまくらないと雑魚相手にすらまともに戦えないなんて…!

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:50:04

    >>40

    何も入ってねえんだよバカヤロー

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:50:52

    >>40

    シリコン……?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:51:43

    >>44

    それは後から入れるんだよバカヤロー

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:52:02

    >>40

    なにも入ってねーんだよーっロボット野郎ッ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:56:04

    おもろない…痛いだけや

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:58:10

    ガンダムブレイカーシリーズをSwitchに移植してくれェ
    なんでもするから
    俺は寝転がりながらガンダムブレイカーシリーズをやりたいんだあっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:11:12
  • 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:03:24

    >>39

    ミサ、カドマツ、ロボ太の三人が主人公である俺を支える…本当に”最強”だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:15:52

    「キミのために」とか「信じてるよ」なんてそんな無責任な優しさは要らないんだよーっ蛆虫野郎ッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:18:56

    ガンブレ2と3で使ってた愛機を再現したくていろいろパーツを集めてるのは…俺なんだ!
    ムフッ 技量が足りないから上手く出来る自信がないけどいつか完成させようね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:23:14

    1の活躍したら決めポーズして歓声があがるシステムスキだったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:41:18

    >>27

    はい!一所懸命アセンすれば作れますよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:46:10

    >>48

    2か3あたりを移植してほしいよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:24:35

    >>55

    1も2も3も移植してほしいそれが僕です


    "New"は(どうでも)いいよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:43:58

    メタバースの方で自作ガンプラ読み取れる様になるとかそんな話聞いたっスけど、どうなんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:27

    私のこの"ガンブレ4とガンオン2"はいつになったら来るんですか?
    も…もう頭がおかしくなってしまう
    ガンブレ4かガンオン2よこせ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:50:52

    >>57

    10月のテストオープンと同時に実装するらしいよ

    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/27/news167.html

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています