- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:02:51
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:05:11
人事と仲良くなったから自分が内定を得られた理由を聞いたら他社内定無しの人材がちょうどいいところに来たからと言われた それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:06:07
俺なんて未だになんで受かったのか家族で首をひねる芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:09:02
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:09:50
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:15:54
リクナビ2024、2025のページ削除済みっス
- 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:16:14
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:18:52
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:19:20
俺なんて家族の落ちこぼれなのにホ○ダに入社する芸を見せてやるよ
しかも意外と工業校出身なら採用してくれる… - 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:20:38
お前…なんで草殺しなんてやったんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:24:01
やっぱ毎年大人数採用してる企業ってやばいんスかね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:27:48
- 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:33:42
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:36:43
あの…自分既卒就活してていまだに内定ないんすよ
流石に大企業は諦めた方がいいっすよね? - 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:37:11
しかし有名企業=ホワイト
と考えるのは筋違いだぞ
◇上場する時にガバナンスも検査されるのになぜ…? - 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:41:42
- 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:42:11
アザーっす
- 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:59:22
3月に就活がめんどくさすぎてクソサボってた結果、一次で落ちて死にかけてたのが俺なんだ
通信系のBtoCの営業から金融機関への転職がどの程度の難易度なのか教えてくれよ