ブルーロック見ようか迷ってる

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:07:44

    今まで読んできた漫画がGANTZとかジョジョとかでスポーツ漫画に手を出した事が無くて、楽しんで読めるか分からない。あとサッカーのルールがイマイチ分かってないんだけど、サッカーの知識無くても大丈夫なの?
    普段別カテに居るからブルーロックの事よく分かってないんだけど、試合中レスバトルをするサッカー漫画って聞いたから気になり始めてる。
    後押ししてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:08:31

    スレ主の性癖を教えて?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:08:39

    サッカーの知識はなくても平気
    デスゲーム系が好きなら好きかも
    スポーツ漫画によくあるチームの絆とかはあんまない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:09:19

    試合中に味方からボールを奪ったりするのが面白いと感じるならおすすめ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:10:10

    女は独りだけで主人公との絡みは全然ないから恋愛要素は期待できない

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:10:14

    作者はGANTZ系の話が得意な人でデスゲームが下地にあるサッカー漫画って感じ
    主人公の精神も非日常に身を置いて覚醒してくデスゲーム主人公タイプ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:11:38

    >>2

    気が強い女の子好き

    >>3

    成程ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:11:56

    >>7

    アンリちゃんが好きそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:12:00

    作者の他の作品は履修してない感じ?
    とりあえず自分もサッカーのルールは11人でやる以外知らないで読んでるけどめっちゃ楽しいよ!
    ていうか唯一知ってた11人でやるすら覆されたし

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:14:00

    >>4

    味方からボール奪うの??味方から?

    >>5

    成程、ドロドロした関係は無い感じか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:14:42

    >>10

    味方のゴール妨害もするよ😉

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:15:31

    何か男どものがドロドロしてるぞ
    ここが好みか否かでオススメするところが変わってくる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:16:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:16:45

    デスゲーム漫画読み漁ってる人間だけど、デスゲームが下地にあって人が死なない最大のメリットは魅力的なキャラが減らないことと、主人公が他人を蹴落として一番を目指すことが出来ること
    本当に人が死ぬデスゲームだと主人公が人を蹴落とすのはゲスすぎて中々できないし
    あと腐女子はちょっと自重しよう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:17:38

    ガンツとかジョジョにありがちなピリピリ殺伐デスゲーム系というか誰が脱落するか見たいな緊張感は中盤くらいでなくなるかも
    代わりに内ゲバボールの奪い合いは加速する

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:18:24

    >>6

    原作者が金城先生って事は知ってるから、デスゲーム描くのは得意だと思ってる、けどサッカー漫画でデスゲームが想像しずいんだけど、下地それなのね把握

    >>9

    神言うは見てないけど、僕たちがやりましたは見た事ある。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:20:05

    >>14

    ドロドロがどうこう?そんなつもりなかったけどそう見えたならすまん

    人間関係が割と複雑というかお互いが大事なのにすれ違ってるペアは何組かいるに訂正で

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:22:17

    ・サッカー少年300人集めて「青い監獄」という完全閉鎖施設に入れる
    ・初手の試練で300人中25人脱落する
    ・生き残った175人も一次試験で半分は脱落
    ・脱落しても死なないけどサッカー選手としての未来はほぼ真っ暗になる

    死なないけど精神的にはデスゲーム感すごいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:23:25

    カタルシスはあるよね
    あと圧倒的な力で蹂躙するってよりかは主人公や仲間の力をどう組み合わせて勝つかみたいな漫画だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:23:40

    とはいえ本誌まで行くと生き残ってるネームドは落ちることはなさそうだからそこまでデスゲーム感は無いかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:25:36

    >>12

    >>13

    男同士でドロドロしてんのね、あんまり見た事ないかも。人間関係が複雑な感じ?

    >>14

    成程、人は死なないのね、脱落したらそこで終わる感じ?GANTZみたいに復活するってのは無い?

    >>15

    本当に味方か?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:25:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:27:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:28:43

    タヒねるかだけなら大丈夫じゃない?
    別にこの辺りは決定機になれてないから大きなネタバレにはならないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:30:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:30:55

    サッカーの常識を壊すことから始めるのでポジションも戦術もないお団子サッカーから説明してもらえるのでとっつきやすさはある
    超能力的なものは出てこないけど演出が派手なのでバトル漫画的面白さもある
    キャラクターも全体的にサッカー上での殺意強めで勢いがある
    コートの外では普通に仲良くしてたりするのでその辺のギャップも面白い

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:31:25

    >>18

    ごめん計算はちゃめちゃ間違えとるアホだ自分


    ・第一部…青い監獄編、ネームドもガンガン落ちる

    ・第二部…U20編、青い監獄の解散を賭けて日本代表と試合

    ・第三部…ネオエゴイストリーグ、海外選手参戦、ゴール妨害してくる味方が出てきたせいで「同じユニフォームを着ていたら味方というナイーブな考えは捨てろ」って言われるようになった


    ぐらいに内容変わってくるから飽きないよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:31:27

    >>19

    仲間の力を組み合わせるけど、それはそれとしてボールを奪い合うのか

    >>20

    成程ありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:31:34

    ジョナサンとディオとプッチが同じチームでサッカーしてるみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:33:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:35:10

    >>21

    1人だけだけど復活枠はあるよ

    本編ではもう使っちゃった?からそのキャラ以外はもう終わりかもだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:36:36

    >>22

    あだ名が魔王な主人公も中々聞かないな。おもしろそう

    >>26

    成程、お団子から始まるなら読んでくうちに少しは分かるようになるんかな

    >>27

    成程、ありがとうどんどん規模がデカくなってくの楽しいな

    >>29

    うわ絶対まとまらないし味方が味方じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:37:28

    「皆の心を一つに勝利を目指す!」ではなくて「全て自分のコントロール下に置いて確実な勝利を得る!」って感じの方向性
    社会人がビジネス書で見るような理論がよく出てくる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:43:17

    アニメのオープニングはネタバレになる?一期も二期もめちゃくちゃ良かったんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:44:54

    >>21

    ドロドロしてるこんな感じの男が出てくる

    画像以外にも湿度高すぎて水中みたいなのもいる

    大体の登場キャラがサッカーに命かけてるから、オススメしたい。作中で死ぬことはないけどな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:45:03

    1クール目はキャラバレがいいなら大丈夫じゃない?
    漫画のシーンは切り抜かれてないし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:52:06

    >>33

    成程、全員我が強い?感じか

    >>34

    聞いてきた曲凄く良かった。あとOPにいた糸目裏切りそう(偏見)

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:54:49

    >>37

    ストライカーと書いてエゴイストと読む感じ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:02:10

    >>35

    なんだこりゃ…股間押さえてる様にしか見えんかっけどこれもしかしてマルティネスのあれか?トロフィー股間に持ってくやつ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:11:47

    >>39

    たぶんそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:13:40

    まぁイナイレとか好きな人はノリが乗らないかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:45:25

    色々教えてくれてありがと、読んでみる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています