アストナージ!νガンダムは!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:08:15

    アムロ「コックピットの中でローストビーフが焼けた」

    アストナージ「大尉、なにバカな事を…本当に焼けてる!!?」

    アムロ「暑すぎたんだ! MSだって鉄の棺桶なんだから。温暖化ってヤツは」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:20:22

    誰なんだよ!
    DXの色を黒に決めたヤツはさぁ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:24:25

    シン…デストロイで…目玉焼き…焼けた……

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:24:31

    バンシィあっっっっっっっっっつ!!!!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:29:04

    え?これをオーブの夏に?!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:37:32

    環境を考えろーっ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:51:43

    ミラージュコロイドでも熱は軽減できませんね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:59:13

    >>7

    フェイズシフト装甲なら熱へっちゃらだから(中身は知らん)

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:02:18

    俺は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:03:40

    何ィ⁉︎この暑さでは我がティターンズカラーが完全に裏目に出るだとぉ‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:06:32

    (温度が上がりすぎてMk-Ⅱに乗れないカミーユとジェリド)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:07:57

    流石に空調設備くらいあるだろ……
    あるよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:24:04

    >>12

    「MSにクーラーなんて無い」と本気で思い込んだのか「パイスーなんか着てられるか!」等とやらかしたガンダム外伝は幾つかあるんじゃよ

    冷静に考えればあり得んよそんなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:25:36

    パイスーが暑くて脱いだ描写だけでクーラーがついてるついてないを論じるのはそれだけじゃ断定できなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:28:13

    機体の表面温度上がりすぎて空調壊れたんでしょ(適当)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:30:19

    仮に冷暖房あったとしてもガンガンに効いてめっちゃ快適になるほどの性能があるとは思えんよな
    なんか兵器ってそういうのは最低限なイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:42:44

    アカツキのヤタノカガミが太陽光反射して相手を機能停止させるイヤなやつになる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:44:21

    Gレコ系はトイレがついてるぐらいなら空調もちゃんとしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 06:49:00

    >>18

    ヒーターは冷や汗で濡れたインナー乾かせるくらいのが付いてるみたいね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 06:56:25

    >>16

    現代兵器は確かにそうだけど

    MSは宇宙で動かすものだから空調が万全じゃないと死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:01:27

    陸戦型ガンダムならギリセーフ…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:02:16

    いうてZだってカミーユが「暑苦しいなぁ…」って言ってたし!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:33:57

    >>13

    エアコン切ったら馬力が上がるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:37:47

    MSなんて大気減衰してない太陽光の直射日光浴びてる上中に核融合炉なんて熱源持ってるんだからそりゃ暑いわなと

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:29:03

    一応現代戦闘機は上空でも機械が凍ったり熱暴走しないためにエアコン…ではないけど空調はしっかりしてるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:37:27

    >>8

    暑さで赤外線カメラにハッキリ映っちゃうからミラコロは無意味ということじゃなくて?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:40:55

    宇宙なんて恒星の放つ光に照らされるか陰に入るかなんだから
    暑い寒いなんてのは調節してもらわなければ困るというもの

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:43:09

    >>16

    戦車はクソ暑いと聞いた

    地上用MSはキツイかもな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:43:12

    人間が耐えられない温度になったら先に機械の方が駄目になりそうだしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:51:04

    >>28

    最新式はようやく冷房ついたが、旧式には冷房ないからな

    電子機器の冷却はしてるけど

    >>13みたいなのはそういうのを踏まえてだろうな

    エアコンついたの10式だから08小隊の頃にはないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:15:39

    なんか1stから08とか1年戦争の兵器って「WW2時代の戦車」として描かれてるっぽいからな・・・なんか空調とかぜんぜん付いてない

    アナザーガンダムになると冷戦以降の戦闘機として扱われる感じが強くなった(SEEDが特に顕著)だから空調なんてついてて当たり前な感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:21:54

    機体の冷却とコクピットの空調は別物なんで別に相関しない
    端的に言ってしまえば戦闘機のコックピット周りがしっかりしているのは
    戦闘機のパイロットは戦闘機のパーツとして重要で高価だから

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:31:40

    >>31

    曹長クラスがパイロットやってるなら戦闘機というより戦車だわなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:33:16

    黒い三夏バテ星

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:44:57

    ははは、ロマリー
    ね、チューしようって、流石にキオの前じゃ…

    熱中症だよ、父さん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:05:59

    宇宙空間だから空調はあるとは言うが
    空調はあっても それは生存のために酸素をいきわたらせるためであって
    冷房暖房があるとはかぎらないし

    冷房があっても戦うのに不調を起こさないためであって 快適なほどは無いんじゃないかな兵器なんだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:54:59

    宇宙服兼ねるパイロットスーツを装着している時点で死ぬような温度にはなってないけど
    それと快適であることはまた別だわな
    現実の宇宙服だって内部に水を通して温度管理をしているけど
    脱げば宇宙飛行士は汗だくになるぐらい暑い

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:39:57

    >>35

    しっかりしろアセム!

    キオに向かってロマリーと言っておるぞ!

    まず塩分を採れ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:52:45

    >>38

    父さん、私はユノアよ!しっかりして

    頭の後ろや首を冷やすの!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:26:16

    >>39

    フリットは本当に熱中症か?

    ある意味もっと深刻なやつじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています