- 1>>123/08/03(木) 23:29:08
中央で活躍し、未来の三冠ウマ娘になるかもしれない。
小さなウマ娘の半生をダイスで決めていきましょう。
霙雪が降る年末の川崎、ダートのG1『全日本ジュニア優駿』にて勝利を収めました。
普通のウマ娘と言い張るのはそろそろ限界かもしれないその即席は、今回で12スレ目を迎えます。
前スレは 11スレ目)【モブウマ娘、年末を駆ける】
モブウマ娘、年末を駆ける|あにまん掲示板中央で活躍し、いずれはG1ウマ娘になるかもしれない。そんなモブウマ娘の半生をダイスで決めていきましょう。3歳から歩み始めたウマ娘の足跡が、11スレ目まで続きました。いよいよ全日本ジュニア優駿の日を迎え…bbs.animanch.com10スレ目)【モブウマ娘、G1を目指す】ttps://bbs.animanch.com/board/2139197/
01スレ目)【モブウマ娘、中央を目指す】ttps://bbs.animanch.com/board/1977158/
---お知らせ---
使用回線が23~24時前後に規制に引っかかり、投下中でも突然更新が途絶えることがあります。
その場合は「ああ、引っかかったのかな?」と思っていただければと思います。
その規制関係でスレ主が保守等を行えない場合があります。
雑談感想含めて、スレッドの保守をしてくださる視聴者には深く感謝を。
次スレは【195】辺りで立てますので、その辺りになりましたら一度息を入れましょう。
それ以外の時の雑談、書き込み、疑問、議論その他諸々はお気軽にどうぞ。
皆さんの書き込みや考察は主も楽しんでいます。
書き溜めをすることもありますが即興劇故、誤字脱字、計算ミス、1レス事の時間の開きはよくあります。
なるべく注意することにしていますが、ミスに関してはご容赦を。
キャラ紹介等でもレスをかなり(10近く)使うことになっていたので、試験的に今回は無しの方向で。
スレ内の季節が回る(3カ月)毎に1回更新するくらいの頻度でやってみたいと思います。
- 2>>123/08/03(木) 23:30:32
---雨天でも表彰式はウィナーズサークル……つまるところ屋外なのです、寒いのです---
顔や手足、勝負服についた泥を可能な限り落として。
冷えてしまった体をなんかおっきいドライヤーみたいなので可能な限り温めて。
それでも少なくない雨と雪を吸った勝負服は若干湿っぽいけど、表彰式が終わるまで着替えはできないのです。
少しはマシになったけど外の天気は『ぶるるっ』って震えるくらい寒いので、なるたけ早く表彰式を終えたいという気持ちでいっぱいなのです。
トレーナーさんから暖かい飲み物を貰って内側から少し体を温めたけど。
雨雪の中で表彰式をやるのは正直いかがなものかと思うのですよ。
(一応おっきな傘をスタッフさん達が掲げてくれて、最低限濡れないように放ってるのですけど寒いので)
寒さに弱いカノンさんはレースを終えたら直ぐ裏に引っ込んでカノンさんのトレーナーさんが持って来た温かそうな服にさっさと着替えていたのです。
もう少し暖かければ万全のパフォーマンスを出せたのになーって言ってるあたり、やっぱり寒さには極端に弱かったみたいなのです。
つまるところ、春とか夏に戦ったらもっと強くなってるってことなのです、恐ろしいのです。
デジタルやノーチェさんもぐしょぐしょで色々と透けかけてたので、控室に一端帰ってお着換えしたようなのです。
デジタルのトレーナーさんやミミ子と一緒に此方を見ているその姿は温かそうなふわもここーと。
うぐぐ、私も早くお着換えしたいのです、この格好で長時間いると風邪ひきそうなのです。 - 3>>123/08/03(木) 23:30:51
そんな感じでレースの"熱"が少し冷めたことでテンションも若干ダウン。
レース中の異様に頭がハイになって思考が滑らかになる『スイッチ入った!』状態が解除され、万を超える観客が此方を見ているという事実に緊張してくるのです。
いやぁ……ほんっと一端寝て緊張リセットしててよかったのです。
ガチガチになってたら【ポーカーフェイスも不発】してた可能性があるし、勝てたとしても緊張ピークになったここでやらかしちゃう可能性もあったのです。
ですが、一端すやぁして体調を万全にした私は、インタビューにもしっかりと答えられる余裕があるのです。
『来場者様、ファンの皆様、どうぞウィナーズ・サークルにご注目ください
只今から全日本ジュニア優駿の表彰式を行いますが、まずは表彰に先立ちまして見事優勝を飾りましたアリアバーミリオン選手に話を伺います』
滅茶苦茶炊かれるカメラのフラッシュ、会場全体を揺るがすおめでとうの声と、響く拍手の音。
う、うーん、表彰式はこれで三度目なのですけど、やっぱりまだまだ慣れないのです。
嬉しいとか、やったぜぇ!とかそういう気持ちよりも圧倒されるというかなんというか。
テイエムオペラオーさんとかはここで待ってましたとばかりにパフォーマンスをやってますけど。
私は「ありがとなのです~」とちょっと固めの笑顔で手を振るくらいで精一杯なのです。
お受験やらたづなさんからの(地獄の)特訓の成果で人前に立つのは平気になったとはいえ……
元々大勢の人の前に立って注目を浴びながら何かをするというのは苦手だったのですよねぇ。 - 4>>123/08/03(木) 23:43:46
『まずは優勝おめでとうございます、今回のレースは、一言で言うとどうでしたか?』
課題はあるけどサウジアラビアロイヤルカップの時と比較して格段に良い走りができたと思います。
ただ……できてなかったらデジタルに負けてたと思うので、今回はギリギリの戦いだったかと。
『ありがとうございます、前回のレースは芝で今回はダートとなりましたが、其方については?
恐らくファンの皆様も気になってると思いますので、回答が頂けるのでしたら是非』
えっと、これは前にお話ししたかもしれませんが、年末は川崎で走りたいとデビューの時から決めていました。
入学以来共に練習してきたアグネスデジタルとの約束もありますし、小学校の時は此方のトレセンの付属小学校に通っていたので友達や、家族も見に来てくれるかな?と……。
ただ、今回のレースがナイターレースだったのは完全に忘れてました、ライブを含めると日付が変わるギリギリになってしまうので、見に来てくれたお友達とその保護者の方には『夜更かしさせちゃってごめんなさい』っていうしかないのです。 - 5>>123/08/03(木) 23:53:30
『回答ありがとうございます、G1ウマ娘となった今の気分は?』
今まで重ねてきた努力の成果を発揮できたことがとても嬉しいです。
私を支えてくれたトレーナーさんや先輩方には感謝をしてもしきれないのです。
(本当はめちゃめちゃ緊張してるし、寒くて早くお着換えしたいしトイレにもいきたいとか
そういう気持ちがいっぱいなのですけど流石にそれを口に出さないだけの忍耐力は持っているのです)
『ありがとうございます、それでは続いてアリアバーミリオンさんのトレーナーさんにもお話を……』
あれ? これ、もしかしてめちゃめちゃ長くなる奴です?
ウイニングライブもあるから長くても10分くらいで終わるものだと思ってたのですけど。 - 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:10:33
レス10まで上げたほうが良いんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:34:35
一応やっておこうかな?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:47:39
深夜は大丈夫だけど朝になると10レスいってなくて2時間書き込み無いスレは落ちちゃうからあげといた方が無難
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:48:02
スレ立て乙です
アリアちゃんの何が怖いって、ダート中距離と芝長距離だと実は芝長距離の方が適正的に高いって点よな
芝か中距離にもうちょっと盛ると本格的に三冠路線で無双しそう - 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:50:06
10までうめー
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 05:27:53
保守ー
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:41:10
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:42:49
モブウマ娘要素0定期
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:48:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:49:02
ダイス神が悪いよーダイス神が
いっつも極端な収束のさせ方してくるからなあいつ
とうとうモブを名乗るのはそろそろ限界かもと主からも言われてるの芝 - 16>>123/08/04(金) 11:28:35
保守+10まで埋めありがとうございます。
落ちる時間帯が表示されていたので、5でも平気かな?とおもったのですが10レス行かないと落ちる時間に関わらず2時間で落ちてしまうのですね……。
スレ移行のタイミングはなるべく規制がかからない時間帯に行えるように気をつけます。
前スレでも言われていましたが誤字に関しては主も気が付かないことが多々なので(今回も>>1に足跡を即席と誤字が)雑談等に交じって報告してくれると直ってるかもしれません。
支えてくれる皆さんに感謝を。
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:12:21
しかしこれほどのヤバいやつになったアリアちゃんだが、
その実その優秀さはレースの内外ともに後天性のものが大半なのよね
なのでぶっ飛んでしまっても素直に喜べるところはあるというか
先天面は恵まれてはいるが初期値・成長傾向とも特化型で根性賢さに非常に難があった
今では専門家や先輩に頼られるほどである人前に立つのも勉強に取り組むのも元々は苦手だし、
今も自分自身の速さゆえに追込作戦が壊れるリスクを持ってるし怖がりでもあって
なので本当にヤバいのは不断の努力や危機の克服を可能にする意志力とそれをもたらす人の縁の豊かさなのだと思う
そこらへん振り返ると5歳の頃の妹の手本になろうとしたのがルーツっぽいから今回妹見れなさそうなのがちょっと残念かも - 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:14:18
最近怒涛の展開で忘れてたけどそういやお姉ちゃんだった…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:21:09
いや3歳の初期時点ではスピード以外も根性以外結構あったな……
前3つ伸びやすい通り運動全般も得意だったしこの辺は気がついたら特化になってた感じか
あとスピードと同じくらい才能がそのまま伸びてるのはアシスタントやるようになった絵かもしれない
小さい時は工作の方が上達してたけど立体把握力が役立ってるのかな
- 20>>123/08/04(金) 15:13:27
今日は夜に少し投下予定ですが、ただ報告するだけは寂しいので妹1号と妹2号のダイスを振っておきましょう。
---妹1号---
今年7歳になったアリアの妹、4月生まれ。
身長が少し低い以外はアリアそっくりの顔立ちと髪色。こちらはロングヘアで若干のツリ目。
性格もちょっとツンツンしてて、スイープトウショウと少し似てる。
少しずつ広がり始めた世界は、輝きだけではないと知り始める年齢。
■---妹1号(現在7歳/小1)の現在
レースへの興味 :dice1d100=77 (77)
姉への対抗心 :dice1d100=25 (25)
母親への依存 :dice1d100=31 (31)
学力 :dice1d100=38 (38)
走力 :dice1d100=94 (94)
ライブ力 :dice1d100=23 (23)
---妹2号---
今年3歳になったばかりの小さな妹ちゃん。アリアと同じく3月生まれ。
物心つく前にアリアがトレセンの寮暮らしになったため、実はそんなに面識がない。
妹1号と同じくロングヘア、こちらは若干垂れ目でふんわりした印象を持つ幼子で、まだ世界の全てが輝いて見えている。
■---妹2号(現在3歳/幼稚園年少)の現在
レースへの興味 :dice1d100=24 (24)
姉への興味 :dice1d100=62 (62)
母親への依存 :dice1d100=69 (69)
学力 :dice1d100=64 (64)
走力 :dice1d100=35 (35)
ライブ力 :dice1d100=77 (77)
- 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:15:10
なんかすごそうなのが生まれてない?
- 22>>123/08/04(金) 15:29:00
2号はまだ分かりませんが1号は確実にレースの道選びそうですね。
素質とソウル覚醒の有無だけ決めておきましょうか。
■妹1号の現在素質
距離適性 :dice4d100=4 38 93 6 (141) (短・マ・中・長)
芝/ダート適性:dice2d100=84 89 (173)
(双方共に50以下の場合はソウル覚醒時に高い方に∔50補正)
ソウルの覚醒 :dice1d2=1 (1) (覚醒/まだ覚醒してない)
∟ソウル覚醒した場合の距離適性の補正(+50):dice1d4=4 (4) (短・マ・中・長)
∟ソウル覚醒した場合の距離適性の補正(+25):dice1d4=3 (3) (短・マ・中・長)
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:31:47
ピンポイントすぎる
- 24>>123/08/04(金) 15:41:28
脚質振り忘れてました。
A脚質(80)の最低保証数 dice1d2=2 (2)
(最低保証は以下の4つのうち高い2つに適応)
逃げ:dice1d100=71 (71)
先行:dice1d100=97 (97)
差し:dice1d100=94 (94)
追込:dice1d100=24 (24)
- 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:43:33
ヤバい(ヤバい)
なんというかこう、適性だけ見たら対ダブルダービー&凱旋門用最終兵器って感じだな……
長距離も現時点で56なら姉みたいに今後の成長次第で全然やれそう
と言うかこのぶっ飛び方だと姉みたいに飛び級入学しかねないぞ!? - 26>>123/08/04(金) 15:48:46
■---アリアの妹1号(7歳)の現状
◎芝 :(A/84) ◎ダート:(A/89)
×単距離:(G/04) □マイル:(D/38) ☆中距離:(S/118) □長距離:(C/56)
〇逃げ :(B/71) ◎先行 :(A/97) ◎差し :(A/94) ▽追込 :(E/24)
※ウマソウル覚醒済み
----
妹1号はとんでもない妹として成長しつつあるようです。
とんでもなく得意な中距離以外は走るのが苦手だけど、マイルと長距離は鍛え方次第で普通に走れるまではギリギリ行けそうな感じですね。
最低保証の脚質はそんなものいらないとばかりに90台2つをたたき出したので、恐らく天性の素質なのでしょう。
まだ1年生なので流石に飛び級は(学力的な意味で)無理でしょうが、3年後辺りが楽しみですね。 - 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:52:59
地味に3歳ですでにライブ力77を示している三女も別方向にヤバい気がする
勉強もそこそこできる方みたいだし何かでことを成しそう - 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:05:59
しっかしとんだレースジャンキーが生まれてしまったな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:15:48
実際次女の精神面のダイス見たら(脚質こそ先行差しのが得意だが)先頭民族そのもののバランスなのよね
(スズカさんもあれで人の話を聞く時は聞くので77ならそれくらいに収まってそう)
ツンツンしてるらしいし学力やライブ力低いのも走ってばかりな可能性あるしで
両親や学校の先生方がよく頭抱えてそうだなあ - 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:19:19
よくよく考えたらこれ適正尖ったぶーちゃんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:32:12
馬場問わないし脚質と距離が超王道だからトレセン来ても指導者に困らないな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:36:41
妹1号ちゃんの世代は直で対応させるとウオスカ世代の前後あたりになるんかな?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:44:17
1号ちゃんはウマソウル覚醒済みだから耳飾りのことも気になるな
ノーチェさんらアプリにもいる子でないオリウマ勢だと、
アリアちゃんは左でミミ子やカノンさんは右だったか
そういやこれ含めアリアママも地味に容姿不明か、昔どこかで走ってたとしたらどの距離や作戦が得意だったんだろう - 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:15:42
あんまり詳しく決めさせ始めるとキャラ増えすぎて管理面倒になるよ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:17:01
- 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:35:38
帰宅してスレを覗いたら怪物が誕生してた・・・
妹ちゃんの話も見てみたいけど、次回作とかでしっかりじっくりやって欲しいね、スレの余白では狭すぎる - 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:31:16
まあ年齢差的に現役でぶつかることはほぼないと思うからほどほどでいいんじゃないの〜
- 38>>123/08/05(土) 12:26:34
昨夜は規制されて投下ができませんでした。
金曜日は24時付近ではなく23時付近に規制されると思った方が良さそうですね……。
そんなわけなので、投下できなかった分をちまちまと投下していきます。 - 39>>123/08/05(土) 12:27:02
>>5 (直前の話)
---集中できない表彰式だったのです---
案の定G1の表彰式はやたら長引くことになったのです。
私の質問に続いてトレーナーさんへの質問(G1ウマ娘のトレーナーとなった感想、今後の路線、育成方針、現在の課題など)も長かったのですけど……。
その後もレースのスポンサーをやってる方々から花束やらお祝いの品やらのあれやこれやと共に、お祝いの言葉を受け取ったりして(雨天の為、渡されたの花束のみ品物は紹介のみ)この段階でかなり焦りを感じていたのです。
それらのラッシュがようやく終わり(渡された花束はスタッフさんが後ろのテーブルに置いてくださいと言っていたので一端置いて)そろそろトロフィーかなー? と思ったら、今度は大量の賞状が1枚ずつ紹介され(こちらも雨で濡れちゃうので直接の授与は割愛されていたのですけど)それがまた長い長い。
尻尾ぱたぱた、足もじもじ、視線は右に左にと行ったり来たり。
学校の授業中に手を上げてトイレに行くみたいなことは流石にこの場ではできないので、早く終われ早く終われと思いながら表彰式を受けていたのです。
この辺りから大分我慢が辛くなって危機感を覚えていて、折角のトロフィー授与の瞬間も微笑みが若干引き攣っていたかもしれないのです。
心象がそんな感じだったので初めてのG1表彰式で、自分がG1ウマ娘になった余韻とかそういうものをしみじみと感じるというよりも。
校長先生のお話を早く終われー終われーと感じるような全校集会中の小学生の気持ちで表彰式を終えることになったのです。
そして我慢ゲージが点滅して警告音が鳴っている中も、笑顔で手を振りながら退出。
観客席から自分の姿が隠れた瞬間、トレーナーさんにトロフィーを押し付け、トイレに向かって猛ダッシュ。
こういうことになるから寒いのは苦手なのです。へぷしっ!
- 40>>123/08/05(土) 12:35:03
---うちのママは相変わらずの溺愛なのです---
なんとか無事にトイレを済ませて一安心した後、控室に戻ったらトレーナーさんと談笑しているママがいたのです。
「元気にしてるみたいで安心したわ」と頭をなでなでしてくれた後に「トレーナーさんにあんまり迷惑かけちゃ駄目よ?」と叱られてしまったのです。
う、うぐぐ……で、でも私もお家にいたときよりかは少しは成長してるのです、今日だってお昼寝してもおねしょしなかったし……。
「してたわよ」
えっ。
「お着換えさせたのママだもの、ぐっすり寝てて全然起きる気配なかったわよ?」
えっ……えっ……。
「相変わらずだなぁって安心しちゃったけど、普段からこれじゃあまだまだ赤ちゃんねーって、表彰式の時ももじもじしてたし、もしかして……」
そ、そっちは大丈夫だったのです、だから、ちょっと、脱がせないで、トレーナーさんが見てる、見てるのですよっ!?
こ、これだからうちのママは苦手なのです、クリーク先輩の同類としか思えないし、娘だから遠慮というものが無いのですよぉ……。 - 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:39:30
しなかったと喜んだら寝てる間に着替えさせられてたとか一番ショック受けるやつ
- 42>>123/08/05(土) 12:46:39
久しぶりのあったママに服を脱がされ、全身を暖かいタオルで拭かれ、下着から上着まで全部お着換えさせてもらってしまったのです……。
一人でできるからと散々叫んでも、今日やらかしてしまった事実を盾に取られて全く逆らえないのです、うぐぐ……。
久しぶりにママにあえて『ぎゅー』とか『なでなで』してもらえたのはとっても嬉しいのですけど。
赤ちゃん扱いされるのはやっぱり苦手なのです……トレーナーさんにも見られちゃったしめちゃめちゃ恥ずかしかったのです。
う”う”ー……鏡に映る顔も真っ赤……冷たい水に濡らしたタオルでごしごししても火照りが取れないのです。
「ごめんねアリア、レース前に言ったら絶対にパフォーマンスに影響が出ると思ったから……」
その判断は正解なのですよトレーナーさん……舞い上がった所を撃ち落とされて奈落に突き落とされる気分になったのです。
これからウイニングライブなのにぃ……。
「緊張するより良いでしょ? 幼稚園の時のアリアちゃんなんて舞台で発表会中に……」
わーっわーっ! 昔の話をしないで欲しいのです!
ライブもこれで3回目ですし、人前に出る事はもう慣れたんですから!
もうすぐライブなんですし、ママはトレーナーさんと席についててほしいのですっ! - 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:51:07
マッマ容赦ねぇな…
- 44>>123/08/05(土) 12:57:27
---ウイニングライブ/G1なのです---
「アリアちゃん大丈夫ですか? 顔、だいぶ赤くなってますけど」
ママに無理矢理温められたのですっ! 恥ずかしいったりゃありゃしないのです。
うちのママは性質の悪いクリーク先輩みたいな感じでほんっと恥ずかしかったのですよっ、もはや母性のテロリストなのです。
「母性のテロリスト……」
自分が生んだ娘だからって容赦ないのです、しかも距離が離れてる間に甘やかしたい欲が増幅されていたみたいでマジヤバだったのです。
あれに比べればクリーク先輩はまだ理性がある方だと思うのですよ。
「そのクリーク先輩も今日は見に来てくれてましたよね、後はスイープちゃんとかルドルフ会長も」
なのですなのです。
ライブが終わったらちゃんとお礼を言えるようにトレーナーさんに伝言をお願いしたのですけど。
クリーク先輩とうちのママを合わせるのはなんか、ちょっと、ヤバすぎる気がするのです。
ママ力の化学反応で悪魔合体して、合体事故が起こったあげくやべー悪魔が誕生しそうな気がするのです。 - 45>>123/08/05(土) 13:12:41
そんなやり取りをデジタルと交わしつつ、1~10レースのウイニングライブを観客者席から観戦。
あれ、ライブって観戦でよかったんだっけ? レースと違って戦ってないけど、観戦であってたっけ?
「鑑賞、鑑賞ですよアリアちゃん、まあ、ある意味ライブは戦場なので観戦でもいいかもしれませんが!」
観戦ではなく鑑賞だったのです。
語彙がとっさに出てこなかったり間違えたりすることはよくあることなのです。
しかしウイニングライブでセンターを踊ってる数人は笑顔でキラキラしてるけど、バックダンサーをしてる子達はどこか悲し気なのです。
本番で歌えるように必死で特訓して、振り付けを、歌詞を、パフォーマンスを全部覚えても、それができるのは片手の指より少なくて。
ライブの練習は決して少なくない負担ですし、それが無意味になるということは徒労感がすごいと思うのですよね……。
それでも表面上は笑顔で踊れてる先輩達はほんとすごいのです。
私は(たづなさんの地獄特訓の成果として)どんなポジションでも最低限は踊れるようになったのですけど。
もっとレースの練習をしたいのにライブ練習に時間を取られて、上手く走れなかったみたいに思ってる子もいるんだろうな……。
勝った私がこんなことを考えるのは傲慢かもしれないですけど。
レースの後のライブで悲しい気持ちにならないような、そんなライブができればと思うのです。
そういう意味ではライトハローさんが頑張ってるグランドライブ計画は応援してあげたいのです。
(ただ、私をプッシュするのはやめてほしいのです、あれは奇跡、二度は起こせないのです……) - 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:31:11
このレスは削除されています
- 47>>123/08/05(土) 13:31:29
10レース目のウイニングライブが終わった所で観客者席(関係者用/直ぐに舞台裏に入れる)から舞台裏へ移動。
セットの入れ替えが終われば本日のメインとなるG1のライブが始まるのです。
ライブの楽曲は『ENDLESS DREAM!!』 そこまで動きは激しくないけど、細かい動きが沢山あるのでうっかり間違えないように気をつけないと……。
「自分が立てるという喜びもありますが、自分と同じライブに参加するウマ娘ちゃん達はリアルタイムで見れないという悲しみがっ
ああっ、でも推しの隣に立てるという喜びは一生ものっ」
この場でも緊張とは全くの無縁なデジタルを見てるとすごく安心するのです。
カノンさんは……すっごい呆れた表情でデジタルを見ながらペットボトルの炭酸ぐびぐび、ワイルドな飲みっぷりなのです。
ノーチェさんは……うわ、すごい、他のウマ娘皆と仲良く話をしてるのです、コミュ力がパないのです……。
まだちょっと泣いてる最下位の子を自虐ネタ使って慰めながら、今度一緒に練習しようねとか約束まで取り付けてるのです。
とてつもない友情パワーがどんどん集まってる気がしてくるっ……やりおるのです。
そんな楽屋の光景を数分見た後にいよいよライブ開始の合図。
一時的に照明を消された薄闇の中、ステージの指定された場所に素早く配置について……。
私がセンターで歌い、踊る、G1のライブが始まるのです。
■今回のライブパフォーマンス力: 25 + dice1d100=8 (8)
- 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:32:46
G1の熱気はやはり違うか
- 49>>123/08/05(土) 13:38:21
--- 今回のライブは赤点なのですぅ! ---
が、心を和ませていても緊張していたというかー、疲れていたから失敗してしまったというかー……。
はい、めっちゃやらかしてしまったのです。
『青空』と歌う所を『星空』と歌詞をうっかり歌い間違えたり(ナイターのライブなのに青空なんですよね……)
階段を上るシーンでうっかりコケそうになってしまったり(思ったより段差が高かったのです)
カノンさんとの体格が40㎝近くあるので横並びで踊った時のパフォーマンスがちょっと悲しいことになってたり
(ちょっとしゃがんで高さを合わせて貰わないと悲惨なことになるのです)
最終的にポーズを決める場面で足がガクッってなって転びそうになって。
【デジタルに抱き着いてしまう】というやらかしまでしてしまったのです。
うーあーあー 大失敗 大失敗なのですー!
最悪レベルのやらかしとまではいかないけど、これ絶対後で言われる奴なのですー。 - 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:43:21
なんだかんだでかわいいとかてぇてぇとか言われるヤツだコレ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:43:28
アニメ一期のスピカみたいに新聞でネタにされるやつ!
- 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:00:51
今まで割りと安定してたライブダイスが一気に崩れたなw
冬のナイトレース、雪混じりの雨、初のGⅠでの勝利、長いインタビュー・・・色々と崩れる要素が重なってる辺りそれっぽい数字がでたなw - 53>>123/08/05(土) 14:11:07
--- ライブ終了後の反省会なのです ---
「お疲れ様アリア。……ちょっと失敗しちゃってたけど、そこまで煩くは言われないと思うから気にしないでいいと思うよ?」
かーおーかーらーひーがーでーるのですぅ……。
「雨と雪に打たれてのレースは思ったより体力を使うってことが分かったね~緊張はしてなかったけど平常心ではなかったみたいだし」
うっせーのですー……あーあーあーやーらーかーしたー。
最後の最後でデジタルに抱き着いてしまったのです。(このショックにデジタルは耐えきれずに尊死してしまったのです/5分後に復帰)
絶対写真撮られてるやつですーまちがいないのですー……。
「可愛いって話題にはなりそうよね~」「アリアちゃん可愛かったわよ~」
ママもクリーク先輩もこっちを見る目が生暖かいのです、あうあうあうー……。
「ウララもライブで失敗しちゃったことはあるし、気にしない気にしない~ かっこよかったよー?」
「どんな優秀な魔法使いでも失敗しないわけじゃないから……」
ウララ先輩の優しさが染みわたるのです。
そしてスイープにも気を遣われる始末、うぐぐぅ……なんでこんな大舞台で失敗しちゃったのですかぁ……。
■ライブ結果
肯定的な意見:dice1d100=3 (3)
∟ナイターレースで冬場しかも雨雪、体力使うししゃーなし、可愛い失敗、怪我しないで良かった等の意見。
否定的な意見:dice1d100=73 (73)
∟ライブまで完璧に熟してこそのG1ウマ娘だろ? お気持ち表現。
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:12:07
うわぁ…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:12:49
こやつら民度が終わっておる!!!
- 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:14:07
これアリアちゃん本人もだけど理事長や会長もだいぶしんどいぞ
立派に力を示したからもう大丈夫だろうと(特に直接見た会長は)思っていたらまたこれという - 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:16:04
ストレスが…ストレスが…
- 58>>123/08/05(土) 14:20:36
--- ストレスがマッハなのです ---
時刻が時刻だったので祝勝会は翌日ということに。
今日はトレーナーさん達が取ってくれたホテルで(応援に来てくれた皆を含めて)一泊して翌朝トレセンに帰ろうねってことになったのですけど。
……翌朝の新聞でめっためたな記事が書かれてガチで凹んだのです。
トレセンの恥とまで書かれたのは……うん、まあ、カイチョーさんからもたづなさんからも似たような事を言われたから分かるのですけど。
こうやって新聞の一面にデカデカと書かれて記者の人に酷評された記事を読むと、ちょっとどころじゃなく凹むのです。
失敗したのは事実だけど、折角の祝勝会がお葬式みたいな雰囲気になったのは……ほんと、ちょっと、ねぇ……。
■---酷評された結果 dice1d10=2 (2)
①②③④ :ストレスが溜まるも冬コミが迫っているので一先ずそっちを優先(現実逃避ともいう)
⑤⑥⑦ :二度と失敗しねぇ……という鋼の意思と共に、ライブパフォーマンス力の底上げを図る(25→50)
⑧⑨ :ガチ凹みして暫くの間絶不調に。
⑩ :あまりの憔悴っぷりを見かねたママとママ(偽)に赤ちゃんにされた。
- 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:26:13
あ、そのあたりの人からもお叱りあったのね
言及はちょくちょくあったけどイベントとしての原稿は去年ぶりかしら - 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:29:47
うーん…あの人達が今回そこまで怒るかな?
スピカは練習すらしてなかったから怒ったけど、
アリアは緊張とかで失敗しちゃっただけだし
最後までやりきってるんだから今度は頑張れ程度だと思うんだけど - 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:33:32
似たようなことだからそのくらいの言葉だけどだいぶ気にしてるアリア的にそこまで考え込んでしまったとかかもね
そしたらマジで新聞が……的な - 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:35:53
そういやカイチョー現地いたじゃん…
ライブ終了時点でストレスモリモリっぽいので、実際はめっちゃ優しく言われたけどアリア視点で厳し目のメッセージだと深読みしちゃったんだろう…いっそ赤ちゃんにされてストレス解消させてもらった方が良かったかもしれない(ただしデジタルの原稿は死ぬ)
- 63>>123/08/05(土) 14:36:16
--- 冬コミに向けて頑張るのです ---
「あのーアリアちゃん、手伝ってくれるのは嬉しいんですけど……良いんですか?」
酷評記事を書くためのインタビューなんか受けたくないのです。
トレセンの中にいればメディアも入ってこないですし、火が収まるまではデジタルの手伝いして気を紛らわせるのです。
「いやぁ、めっちゃ燃えてるねぇ……てか、多分これ、火をつけてるやつがいるねぇ」
くっだらねぇのです……。
でもこっちからあれこれ言及するとそこからまた炎上するので、失敗を糧に頑張りますくらいしか言えねぇのです。
「ほんっとくっだらない! 私も買い物に出た時アリアの悪い話を教えてくれないか?っていきなり聞かれたわよ……」
スイープもしばらくはトレセンから出ない方が良いと思うのです。
厄介な記者に絡まれてぷっつんからの平手打ちなんてしたら大変なことになっちゃいますからね……。
折角のお休みなのに色々と迷惑かけて申し訳ないのです……。
まあ、会長さん、たづなさん、理事長さんからは私が新聞読み終わったのととほぼ同じタイミングで「練習の時は厳しいことも言ったけど本気にしないで欲しい」的なフォローのメールや電話が即座に来てたし、少なくとも私を鍛えてくれた人達はこの記事に否定的だと分かってるので、気にしないことに決めたのですよ。
めっちゃ焦った声で、大丈夫か!?みたいに電話がかかってきてこっちが「え、何が?」って聞き返しちゃうくらいだったのです。 - 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:44:59
なんとか方向変えて耐えてるけど毎晩ベッドは大惨事になってそうだなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:46:46
そろそろ割と真面目にまずい事態になってない?
- 66>>123/08/05(土) 14:49:54
「ああ、『ウイニングライブを疎かにするのはトレセンの恥』というお言葉、確かスペシャルウィーク先輩が言われたっていう」
なのですなのです。
私も(去年)たづなさんに鬼特訓受けてる時に言葉としては聞いていたんですよね。
ライブは応援してくれるファンの人達に感謝を伝える場でもあるので、其方も全力で行うのがトレセン生徒としての義務とされていますみたいなお話なのです。
だからライブで失敗して怒られることのないように、徹底的に体に叩き込みましょうねーって特訓されたんですよねぇ。
「センターもサイドもバックも完璧に踊れるアリアちゃんすごいですよねー」
デジタルも完璧なまでに踊れるのがヤバいのです、流石ウマ娘全体を箱推ししてるやべーやつなのです。
「うへへへ、それほどでもぉ~」
まあ、正直辛いことには変わりないですけど一番ひどかった時に比べればマシですよ、マシ。
レースの結果に審議しろとか文句つけてくることはなかったし、怪文書とかそういうのはトレセンチェックが入ってるので私の手元まで届かないのです。
なので、後は私が気にしないことを続ければなんとかなるのです。
■---と、強がるアリアのストレス度合
dice1d100=78 (78)
- 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:52:30
夜こっそり泣いてそう
- 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:54:27
普通にアウトな数値!
- 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:55:30
デジたん気づいてくれーー!!!
- 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:59:22
ちょっとズレた話になるが紙にストレスをぶつけたらとんでもないものできそうだなこの状況
アリアちゃん表現力や器用度高いしアシとして原稿経験も結構積んでるから - 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:03:25
ウーン...もう終わりだあ...netkeiba、5ch、深夜のあにまんみたいな民度だァ...救いはないんですか!?
- 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:04:30
っていうかコレだと普通に可笑しいって思ってる人も多そうだよね
多分黙殺されてるけど - 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:06:06
- 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:08:40
多分元々目を付けられてて今まで付け入る隙がほとんどなかったのが今回の一件で一気に爆発した感じだったと思う
- 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:12:44
正直一回は完璧なライブをした主人公は毎回ダイス次第で失敗する可能性があるのに他の人にはダイス無しで及第点は貰えてるってのは何か不公平感があってアレだな
- 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:20:30
- 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:22:13
更新が一区切りならアリアのおねしょがもう昔からずっとだいぶ不味い事になっていたらしいって話を見つけたんだけど見てみたい?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:23:00
- 79>>123/08/05(土) 15:23:45
わーい、お絵描きするのたーのしー!
デジタルの描いてる本はウマ娘ちゃん同士の友情物語なので作ってる身としても癒されるのです。
ちょっとドキドキするような表現もあるけど、トレセン学園内でよく見かけるレベルなのでセーフなのです。
それにしても随分私も漫画を描くのに慣れてきたのです。
ベタ塗りもトーンも最初の頃はデジタルに全部任せてたけど今じゃ普通にパソコン弄って加工もできるし、ペンタブ使って無からお絵描きできるようになってきたのです。
去年は必死に手書きでやってたけど、デジタル化すると楽ですね、これ。
「最初は使うのが難しいけど、慣れると戻れなくなりますよねぇ……アナログも大事ですけど」
デジタルも何れ空で色紙とかも書くようになるんですかね~?
皆からアグネスデジタル先生とか呼ばれるようになる日も近いかもなのです。
「ひょぇぇ……流石に身バレしたら正気を保てる自信がありませぇん……」
……前にも言ったけど、G1出た後にコミケ言ったら普通バレるとおもうのですよ?
コスプレして変装溶かした方が良いんじゃないです? 割とマジで。
「それはそうですね」
急に冷静になるななのです。
■コスプレして冬コミに参加するのです。
デジタルの変装(正体隠蔽):dice1d100=20 (20)
購入者の察し度(正体露見):dice1d100=9 (9)
- 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:25:31
コスプレしてる相手の正体は詮索しない参加者の鏡
- 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:27:24
どうみてもバレバレなのです…→なんでバレてないのです…?
- 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:31:53
- 83>>123/08/05(土) 15:34:41
--- 冬コミ当日なのです ---
黒スーツ着てサングラスかけて、フェードラ帽被って……マフィアみたいな格好して売り子するとは思わなかったのです。
これ、コスプレなのです?
「シンプルな方が意外と正体ばれないんですよ、夏場はちょっとこの服は無理ですけどね」
長袖黒服だったら夏場は地獄ですね~冬場は暖かいので平気ですけど……ちなみにこれ、コスプレじゃなくて変装ですよね?
「い、衣装を作るのは流石に予算と時間が……」
これに懲りたら今度はもう少し締め切りに余裕を持てなのです。
しかし本当に我々の正体に気が疲れないとは……コミケに来る人はレースに興味が無いのかも?
「いやぁ、そんな事は無いと思いますよ? 多分ここで我々が変装を脱げば注目の的に……」
こう、スーツを掴んでぶわっってやったら下からいつもの服が―って奴です?
アニメとかでよく見る表現ですけど、実際にやるのは結構難しそうですよね。
「ここで某怪盗のテーマを口ずさんでみます」
おおっと、口だけなのにやたらとそれっぽい音が出る不思議っ……でもそれって、脱いだらトランクス1枚になるやつじゃないです?
「パンツ一枚になってダイブするのは我々的には大分まずいですよね」
痴女にはないたくねーですね……あ、分かった。
多分こんな会話してるから正体に結びつかないんですよ、きっと。
■デジタル本の売れ具合
dice1d100=55 (55)
- 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:36:37
コミケ基準で55はだいぶ売れたのでは
- 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:39:19
- 86二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:41:33
- 87>>123/08/05(土) 15:47:13
---コミケ後の打ち上げなのです
「我々の努力にかんぱーい!」
炭酸でかんぱーい! なのです。
……いやぁ、結構売れててびっくりしたのです、去年より格段に人来てましたよね。
一時創作の健全本なのに在庫の半分以上売れるとは普通にびっくりなのです。
「アリアちゃんとミミちゃんのご協力あってこそですよ、ありがたやぁ……」
お安くないお値段(1500円~2000円)なのにバンバン買ってく人も凄いのです。
やはりフルカラーは正義……。
「印刷所的には悪ですけどねー……電子書籍化すれば印刷費はかからないんですけど」
違法アップロードとかもされちゃうからそっちはまだ手を出してないんですよね、デジタル。
「というより、紙媒体が好きなんですよね~ 実家が印刷業やってるからというのもありますけど」
ああ、分かります分かります。
電子書籍って便利ではあるんですけど、やっぱり本は手に取って読みたい……。
「スマホとかタブレットに入れて寝る前のベッドでゴロゴロしながら読めるという利点はありますけどね
携帯小説とかが流行ってる理由って多分そういうのもあるでしょうし」
デジタルはそういう所に小説とか描いたりしないです? お話は普段から作ってますけど。
「れ、連載はちょっと……エターなってしまう危険性が」
締め切りに追われないとついついさぼってしまう性格だということは何となくわかるのです。 - 88二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:48:05
おねしょに関しては今回判定ダイス増えてもおかしくない出来事起きたのが…
- 89>>123/08/05(土) 15:58:51
といったところで夕方の為一端筆を置いて家事とかやってきます。
- 90二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:00:38
お疲れ様です
とんでもなく大変な年末であった - 91二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:01:59
さぁ来年はいよいよクラシックだ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:31:56
そもそも会長たちがストレスかけまくって負のスパイラルになっちゃってんだよね
おもらしもダイス自体が多いから期待値に収束しやすいし - 93二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:21:07
サボりとかが発生しないのでストレスをかけることでバランス取ってるわけですね なるほど賢い
ダイス神は足の小指をタンスにぶつけて爪全部剥がれろ - 94二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:51:05
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:53:11
内面も年相応以下とされてて各種負荷に弱い子なのに、
昔から努力家で逆境や苦手なものにも立ち向かえるという強靭さもあって、
だから過大な負担を受けながらもここまでやれてしまうと言うね
(もちろんそれは周りの人々に恵まれていればこそでもあるけど)
その精神のひずみがまるっと体に出ているみたいに持病に納得できてしまうのがまた推せるけど複雑 - 96二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:25:31
欠点はあるくらいが親しみやすいよね
いやしかしダイス神の辞書に加減の文字を書き加えてやらねば - 97二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:31:19
奴はとうの昔に辞書のその項目をシュレッダーにかけたよ
- 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:45:00
ダイス神はさぁ…
おいたわしやアリアちゃん…幸せになって欲しい… - 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:46:02
保守
- 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:39:11
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:43:22
- 102二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:01:13
一応保守
- 103二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:03:40
- 104二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:41:06
酒保
- 105二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:20:42
売店
- 106二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:19:56
保守
- 107二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:26:45
- 108>>123/08/08(火) 13:47:12
保守+支援絵等ありがとうございます、ここ数日はリアル体調不良の為ぐったりしてました。
熱気に負けてエアコンの温度を下げたら風邪引くという体たらくです……。
スレ投下は即興劇(書き溜めしてることもありますが)なのである程度体力的な余裕が無いと難しい為、回復しきるまでは~と思っていましたが2~3日に1回は最低でも投下をできるように頑張りますね。 - 109二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:38
お大事に、やってくれるのは嬉しいけどどうかご自愛ください
- 110>>123/08/08(火) 20:40:19
やや低速気味ですが、本日もやっていきたいと思います。
- 111>>123/08/08(火) 20:40:33
■今年の有馬記念の勝者になったのは? dice1d10=8 (8)
①②③④⑤:グラスワンダー(史実ルート)
⑥⑦⑧ :写真判定からのスぺ・グラ同着。
⑨⑩ :スペシャルウィーク(アプリIF)
- 112二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:52:15
どちらでもないルートに入ったのやべえな
スペちゃんも教えることで見えたものがあったか - 113>>123/08/08(火) 20:57:57
--- 年末をまったり過ごすのです ---
『本年度もまた、沢山の名レース、たくさんの優駿たちが誕生いたしました。
今年も受賞したウマ娘には、副賞として新しい勝負服が授与されることとなっております』
12月30日、コミケの初日が無事に終わり、デジタルと打ち上げをした翌日。
トレセンの食堂に据え付けられた大型モニターではURA賞授与式が行われているのです。
クラシック・シニア以降の先輩方でG1を勝ち抜いた有力なウマ娘の方々は東京レース場付属の会場に入っているけど、ジュニアの私はまず選出されないだろうし、会場に来ているであろうメディアと会いたくないので、基本的にメディアが立ち入らないトレセン内部でお留守番なのです。
「今年の授与は誰になるのかしら?」
隣に座るスイープが興味深そうに首をかしげているのです。
今回の有力候補はスペ先輩になると思うのです。
天皇賞の春と秋、ジャパンカップと3つのG1で1位を取って有馬は同着1位で秋三冠を達成。
歴代初の偉業ということなので、これはまず間違いないのです。
対抗のグラスワンダー先輩は宝塚と今回の有馬で同着なのでG1は2勝。
有馬を勝ててればスぺ先輩と勝利数が並んで、どっちになるかは投票になったかもしれないけど……
歴代初の秋シニア三冠に対抗するにはちょっと足らないと思うのです。
「あ、ほんとだ、スペシャルウィークって発表されてる」
凛々しい姿なのです。
勉強できなくてひーひー言ってたスぺ先輩とは思えないのです。 - 114>>123/08/08(火) 21:18:22
メインである年度代表ウマ娘(勝負服授与)が一番に発表された後も最優秀クラシックや最優秀ティアラ賞等の発表が続いていくのです。
最優秀クラシック賞を取ったのはテイエムオペラオーさん。
クラシックでありながら有馬記念に挑戦し、スぺ先輩とグラスワンダー先輩に続く3位(しかもクビ差)という快挙なので当然の結果と言えば当然の結果、端的に言えば化け物じみた強さなのです、ヤバいのです。
続く最優秀ティアラは今年のオークスを取ったウマ娘さんが表彰され(梅の耳飾りが可愛らしい清楚なウマ娘さんなのです)その後に少し休憩が入り新しい勝負服に着替えたスぺ先輩のお披露目が入ったのです。
赤と白の勝負服、ハチマキを模した頭飾り、腰に巻かれた黒くて大きなリボン凛々しくも可愛らしい勝負服がとても素敵なのです。
「いいなー、ああいうのを見てると私も早く勝負服が欲しくなるわね」
まだデビュー前のスイープも瞳をキラキラさせてスぺ先輩の勝負服を見てるのです。
確かに、特別な勝負服というのは憧れるのです。
自分でデザインした勝負服を着て走るというのは全てのウマ娘の夢であり憧れであるのは事実なのですけど、思いと共に送られた勝負服を着て走るというのもまた夢の一つなのです。 - 115二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:24:26
三冠+α取れば間違いなく来年そこに立っているのはアリアになるだろうが…現状のダイス神が○ソだからなぁ…
- 116二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:27:29
>>115 (自己レス)
と思ったけどそういえば来年世紀末じゃねーか!
- 117>>123/08/08(火) 21:33:10
そして送られた勝負服のお披露目が終わった後、賞の発表はいよいよジュニアに。
此方も受賞するウマ娘は二人、来年度のクラシックとティアラ路線を期待される活躍したウマ娘さんが選ばれるのです。
「あれ? じゃあアリアも受賞候補なんじゃないの?」
いやいや、私が選ばれることはあり得ないのです。
ダートはジュニア、クラシック、シニア、シニア2年目以降全てをひっくるめて1人しか選ばれないのです。
私は全日本ジュニア優駿に勝利こそしたけど、クラシックやシニアのG1でダートを勝ってる先輩方は多数いるので、まず選ばれないのですよ。
「変なの、ダートもジュニア、クラシック、シニア、シニア2以降で選ばれればいいのに」
まあ、中央は芝がメインな気質があるのでダートに対する熱が薄いのは仕方ないのです。
さてさて、今年のジュニア代表ウマ娘は誰になるかなー。
--- ジュニア代表ウマ娘 --- dice1d10=6 (6)
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨:朝日杯取った娘と阪神ジュベナイルとった娘だよ。
⑩ :ねえ、アリア……名前呼ばれてない?
- 118二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:56
そういや選択肢にそもそも上がっていないホープフルウマ娘は何があったのだろう
10スレ目をみるに普通にありはするようだがあまり注目株がいなかったのかね
ライブで変な評判流されたとはいえ、芝でもダートでもやたら強い勝ち方して全日本ジュニアは個人的事情によるものと話しているからアリアちゃんも間違いなくダークウマ娘として大いに期待はされてるだろうなあ
ただとても小さいのとメタ的には左耳飾り、あとジュニアはずっとマイル走っててクラシック走る方針や長距離適性は確かまだ世間に知られていないはずなのでティアラ行くと勘違いされてそうである - 119>>123/08/08(火) 21:47:59
クラシックへ繋がるG1である朝日杯取った娘と阪神ジュベナイルとった娘が来年度のクラシック・ティアラ路線を期待され、代表ウマ娘に選出。
しかしながら二人とも聞き覚えのないお名前。
メイクデビューの時期は同じだけど、レースでは一度も当たらなかったけど、クラシック路線でぶつかるかもしれない娘なのでしっかり名前は覚えておくのです。
その後は特別賞にグラスワンダー先輩やエルコンドルパサー先輩が選ばれたり、URAのお偉いさんからのお言葉等があったりしたのですけど、メインである賞の発表が終わった辺りから私とスイープの興味はテレビから別の事に変わっていたのでその後の事はよく覚えてないのです。
「私は年末年始のお休みはお家に帰るつもりだけど、アリアはどうするの?」
んー、今年はお家に帰ろうと思っていたのですけど……。
--- 年末年始の予定 --- dice1d10=2 (2)
①②③④:メディアの所為で自宅に帰り辛くて……(トレセン残留)
⑤⑥⑦ :↑って思ってたのですけど、ママが気にせず帰って来なさいと。
⑧⑨ :もう失敗したくないし、お休み返上でライブの特訓やろうかなって……。
⑩ :会長さんからちょっと呼ばれてて、それが終わらないと予定が立たないのです。
- 120二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:00
うーむ残念、なかなか今のアリアちゃん家が映るチャンスが回ってこないねえ
ただこれはこれでアプリでもあんまり見ない元旦からトレセンにいる様子が見られそうで楽しみ - 121>>123/08/08(火) 21:56:56
ちょっと、今は……トレセンから……出れそうにないのですよねぇ……。
あの記事が出てからお家の方もよくわかんない記者の人?が押しかけてきてて、妹が大分参っちゃってるみたいなのです。
ママからも今年はアリアの安全もあるからトレセンのお友達と過ごしてねってメールが来てたし、実家には帰れないのです。
「ほんっとろくでもないわね……お正月にお家に帰れなかったらお年玉貰えないじゃない!」
しかも、おせち料理やお雑煮も食べられないのです。
トレセンの食堂でも流石におせち料理は無いので、すっごい消化不良なのです。
まあ、それは自分で作ればいいんですけど、ママに全然会えないのはちょっとどころじゃなく寂しいのですよねぇ……。
「その分いっぱい甘えていいのよー」
そして私が寂しがっていると何処からともなくクリーク先輩が出現するのですよねぇ……
流れるように抱っこされたり、なでなでされるのももう慣れてしまったのです。 - 122二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:51
この世界ではシニア1年目と2年目以降で分かれてるの?
それならそれでOKなんだけど旧五歳以上(現4歳以上)が現5歳以上として混ざってる気配がしなくもないので一応確認 - 123二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:43
> まあ、それは自分で作ればいいんですけど
何気に料理スキルが明かされている
- 124>>123/08/08(火) 22:24:22
- 125二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:34:16
- 126二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:53
- 127>>123/08/08(火) 22:56:56
分かり辛くてすいません。 誤解があるかもしれないのでしっかり説明致します。
半メタ的な事ですがアプリでシニアを育成している最中のステータスと、シニアの育成終わって殿堂入りしたウマ娘のステータスの差は明確な差があります。
長距離スタミナ500あれば余裕だろうっていうシニア育成中と1000ないと厳しいよっていう育成終わった後のチームレースやチャンミの長距離は明確差があります。
そういうのを踏まえて、シニア1年目育成中のウマ娘とシニア2年目(殿堂入り後)のウマ娘は同じレース走れるけど明確な差があるってことです。
公式設定がこれで正しいかどうかもわかりませんし、ウマ娘の本格化が何年続くのかもよくわかりませんが、本格化がシニア2以降も続き、能力の衰えが無いのであれば1年目と2年目の差はアプリのステータスのように明確な差がでてきますし、そうでなくても場数の差は明確に違いますので、シニア1年目とシニア2年目は評価区分を分けた方が良いんじゃないかなーみたいな「ウマ娘個人の感想」です。
- 128二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:04:23
詳細なお話ありがとうございます
質問者ではありませんがシニア1、2の違いが薄ぼんやりとしかわかっていなかったため助かります
言われてみればそのあたり相当差がありますもんね……
仮に衰えでシニア1並まで落ちたウマ娘がいたとしてチャンミ級のスキルの暴力が飛んでくるならやはりベテランの方が有利になるし - 129>>123/08/08(火) 23:10:43
--- 年末年始のトレセン ---
寮生活であること。 地方から来た子も多いこと。
その二つ年末でもトレセンに残っている子はそれなりにいるのです。
去年は皆で初日の出を見に行くので、結構な人数が残っていたのですけど。
スぺ先輩やキング先輩といった黄金世代の方々はトゥインクルシリーズ最初の3年が終わった節目なので(それぞれのトレーナーさんを連れて)家族とお話しするという方も多く、そういった事情を踏まえて先輩方は不在が多いのです。
本格化が始まるのが遅いと最遅で高校3年生の段階でジュニアデビューになるので、中央トレセンの付属大学に進学しながらトゥインクルシリーズを走り続けるウマ娘もいることにはいるのですけど、基本的には在学中にシニア1年目を走り切るウマ娘が大半なのです。
そういったウマ娘にとっては高校3年以降、進路をどうするかという事は結構な問題になってくるので。
この期(ジュニア期、クラシック期、シニア期)の終わりから年度(学年)の終わりまでに進路を決めるのも多いのです。
トゥインクルを走り続ける、あるいはドリームトロフィーリーグに足を運ぶことを許されたウマ娘は中央トレセンの付属大学や大学院に進学しながら競争ウマ娘としての人生を歩み続ける人もいるのですけど、明確にレースから引退して人生という長いレースを走ることを決めるウマ娘もそれなりにいるのです。
そういった子の中には卒業と同時にトレーナーさんとの婚約が決まってるケースもあるのです。
中央トレセンのトレーナーさんが不足している原因の一端がそれなんじゃないかと噂されてることもあるのです。 - 130>>123/08/08(火) 23:30:19
そういう状況なのでトレセンに残っているウマ娘は以下の区分に分けられるのです
その1、ジュニアデビューが決まっていて年始からさっそくジュニア期を始めるぞ!と気合を入れているウマ娘。
早期にトレーナーさんやチームとの契約が決まっている優秀な方々なのです。
その2、クラシックやシニア期に向けて年末年始もしっかりスケジュールが組まれているウマ娘。
年始からレースが始まることも多いので、その調整を年末にやろうねっていう感じなのです。
こういうウマ娘さんはオフの時にお休みを貰って家族と会ってくることが多いのです。
その3、友達付き合い等の理由で年末年始は実家に帰らないことを決めたウマ娘。
去年の私がそうだったのです。 チームに所属しているウマ娘はこの手の傾向が強いのです。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う、ワンフォーオール、オールフォーワン。
だからこそレースで勝利を得られる。チームは兄弟、チームは家族。
「『嘘を言うなっ!』って突っ込めばいいですか?」
ボトムズを知っているとはデジタルもやりおるのです。
そしてその4は特に確固たる理由はないけどトレセンに残っているウマ娘なのです。
……デジタルは帰らなくていいんです?
「一応一度帰って戦利品を置いてきましたっ! 大量ですっ……」
3日間全部参加するそのスタミナと根性が凄い、そしてその後実家に帰って本を置た後にトレセンに戻ってくるのも凄いのです……。
「3日連続の年末レースが終わると流石に体力の限界を感じますけどねっ……」
今年も1日目だけ参加したけど凄かったですよねぇ、3日連続はレース並かそれ以上に疲れそうなのです。
「でも、これに慣れれば何れは空き0日のレースに参加することもッ!」
それは絶対に体壊すと思うのでデジタルのトレーナーさんからストップが入ると思うのです。 - 131二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:36:23
アリアちゃんは学園から出れそうにないと分かればトレーナーさんとその状況に合わせたスケジュール相談してそうだしその2かな?
彼女こそボトムズ知ってるとはやりおるがやりとり的にデジたんではなさそうだし親かミミ子経由かしら
デジたんはこういう強行軍でビタージュースとカップケーキ食べたりすることもあるんだろうか…… - 132>>123/08/08(火) 23:49:21
「まあ、流石に冗談です。 桜花賞走った後皐月賞も走れませんかっ!? ってトレーナーさんに言った事はありますけど」
言ったんだ……まあ、芝とダート両方走る宣言だけでもやべー奴なのに、クラシックとティアラ両方走ったらそれこそ変態なのです。
あ、でも、桜花走った後に日本ダービーに出たウマ娘はいるから、デジタルも両方行こうと思えばいけるかもしれないのです。
勝てるかどうかは別ですけど。
「手厳しいっ……実際クラシックはどっちを走るか正直迷っているんですよねぇ」
適性的には短距離と長距離が駄目なんでしたっけ?
「そうなんですよねぇ……こればっかりは努力と根性で変えるにも限界がありますし」
私みたいにレジェンズにしごかれればデジタルも覚醒するかもしれませんよ?
「いやぁ……どうでしょうねぇ、覚醒できればうれしいですけどあてがありませんし……」
スぺ先輩に並走お願いしてみるです? テスト勉強を餌にすればたぶん釣れるですよ?
「レジェンドの一角になったスペシャルウィーク先輩に気軽に声をかけられるアリアちゃんしゅごい」
スぺ先輩は良い意味でレジェンドらしくないので、緊張しないんですよね。
『英知をください~!』って言ってた時を知ってるからこそだと思うのですけど。 - 133二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:56:57
シニアを更に分けるアイデアは現実の競馬(のように実力が変化する作中世界)ではなくアプリのステータスやそのレースでの判定(のように実力が変化する作中世界)由来ということですね
そこは自分が勝手に想像してしまった部分でした
すみません
「」内が個人(スイープ?)の意見だということに分かりにくさはありませんでした
引っかかった、というか最初に芝が4つに分かれていると読んだのは提案が1文だったので作中現実とスイープのアイデアの差異は1点(=分割すること)のみで他(=分割方法)は同じだと思ったためです
今までの話で「ダートも(芝みたいに)年数で分ければいい。そもそも(路線によらず)シニア1年目と2年目以降では能力が違うんだから(今は芝でも一緒にされているが)そこも分ければいい」という2段階のアイデアをまとめた文だと理解しました
スイープの発言とするなら天才少女らしいように思えてきました
詳しくありがとうございました
これからも応援しています
- 134二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:40:44
保守
- 135二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:31:54
保守
- 136二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:10:30
保守
- 137二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:31:20
- 138二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:06:07
そういや年も明けるがファン数はどうなったかな
メイクデビューで出て以来サウジRCや全日本ジュニアを経た現状はそういやわからんのよね
少なくともこの戦績で足切りはもはやないだろうとはいえ - 139>>123/08/10(木) 17:37:03
- 140二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:58:03
ウマ娘基準ですか?
- 141二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:02:44
- 142>>123/08/10(木) 18:13:47
ファン数の増加に関してでしょうか?
レースに参加した場合のファン数増加は基本的にアプリのレースの結果に準拠です。
その他の要因で増加数するファン数に関してはその都度ダイス振って決めることにしてます。
一度増えたファンは減りません。
- 143二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:37:18
了解です
- 144二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:01:21
守
- 145二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:21:01
し
- 146二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:06:51
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:12:14
- 148二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:30:41
このレスは削除されています
- 149>>123/08/11(金) 21:40:48
--- いよいよクラシックが始まるのです ---
大みそかはトレーナーさんに偵察をしてもらってメディアがいないことを確認してから
近くの超大型スーパーに出向いてお正月用の食材を(かなり多めに)仕入れ、トレセンの食堂に持ち込んで明日食べるお節料理をミミ子と(コミケが終わって戻ってきたデジタルも)一緒に作ることにしたのです。
……と言っても大半の食材は調理済み、後はパックから出して重箱に配置すれば良いだけなのです。
私達が作るのはお雑煮(ウマ娘サイズ)香りを嗅ぎつけた他の寮生達も絶対に食べたがると思うので作るのはお祭りで使いそうな特大サイズのお鍋に合わせ使う食材は予備を含めて数十キロ、入れるお餅も10キロ単位でたくさん買ってきたのです。
こういう時にトレーナーさんが車を運転してくれるのは本当に助かるのですよね。
ウマ娘にしては非力な私でも自分の体重と同じくらいの荷物を持てるくらいのパワーはあるのですけど。
食材だけで100キロ軽く超えてると、リアカーでも借りてこないと生徒にはどうしようもないのです。
「いやぁ……食材費だけで十万円単位でポンッと飛ぶとは思いわなかった、凄い使ったね~」
トレセンで普段出されてる量だけでどれくらいの食費がかかるのか、ちょっと想像がつかないのです。
業務用価格になってるから多少は割り引かれてると思うけど……1日で百万単位でお金が動いていても不思議じゃないのです。
「しかし、アリアちゃんも粋な計らいしますね、皆の分のお雑煮も作ろうとするとは」
いやぁ、粋な計らいというよりかは去年の経験かなぁ……。
年末年始はトレセンの食堂も流石にお休みなので、自分で買ってきたり、外に食べに行く生徒が多いのですけど。
去年、キング先輩やウララ先輩達と一緒に食べる年越し蕎麦用の天ぷらを食堂で揚げてたら。
いつの間にかお目目をキラキラさせた同級生達がずらーっと列を作って並んでいたんですよね……。
「そ、そんなことが……不覚ッ! レアなイベントを見逃してしまった事実ッ!」
その言い方理事長さんっぽいのです。
それで、あ、ごめんなさい……これ、個人用なんです……っていったら皆の耳と尻尾がしおしおになって。
非常に申し訳ない気分になったので、クリーク先輩達に協力をお願いして皆の分の年越し蕎麦作ったんですよね。 - 150>>123/08/11(金) 21:56:55
……で、そういうことがあったので今年は作るなら集まってくるだろう他の寮生の分も一緒に作っちゃおうかなって思って。
大晦日とお正月はトレセンにいることを決めたミミ子を巻き込んで、突発企画としてお雑煮作ろうぜ!みたいなのをやることにしたのです。
「アリアの方からサプライズをやるって言ったのは驚いたけどね~」
ずっと寮に籠ってゲームだけやってるのもストレス溜まるし、風物詩的な事もやりたいのですよ。
……と言いながら食材のぶった切りが完了したのです。
具剤はシンプルにとりもも、にんじん、だいこんの三種類。
これを出汁と一緒にぐつぐつ煮込んでよーく煮込んだら、明日の朝にぜんまい、なると、かまぼこを入れてもう一度ぐつぐつして温めるのです。
そうしたら後は焼いたお餅を御椀に入れて、その上にお雑煮をだばぁして、後はゆずピールを軽く散らして完成なのです。
ポイントはかまぼことなるとを朝に入れる事、良い感じに旨味成分がお雑煮に溶け込んで美味しくなるのです。
「ただ、これだけ大きなお鍋で作ると色々とバランスが大変そうですねぇ」
まあ、ママのレシピとは多少味が変わる可能性はゼロではないけど大失敗にはならないのです。
分量はちゃんと図ってやってますし、煮込み料理なのでしょっぱすぎるとか薄すぎるとかにならなければ調整は容易なのです。
問題は……量が足りなくなる事かなぁ。
「オグリキャップ先輩とスペシャルウィーク先輩は、今年は不在なのがある意味助かったかな?」
なのですなのです。
オグリ先輩は今年で高校三年生、ドリームに行くにしても進路指導の時期なのでトレーナーさんと一緒に実家行き。
スぺ先輩も、トゥインクル最初の3年が終わったのでチームの皆を連れて北海道に行ってるのです。
調理する側としては大食い二人がいないだけでも大分気が楽になるのですけど、それでも100人以上のウマ娘がトレセンに残ってるのでその中に未来の大食いチャンピオンが混じっている可能性はゼロではないのです。 - 151>>123/08/11(金) 22:12:34
「おお~段々と良い匂いがしてきましたねぇ、お腹が空いてきちゃいます」
食べるのは明日なのですけど、ちょっとだけ取り分けて5人分(私、ミミ子、デジタル、デジタルのトレーナーさん、私のトレーナーさんの分)は味見を兼ねて作っちゃうのもありですねぇ……でも今日のメインは年越し蕎麦なのです。
今年は美味しいと評判のトレセン近所にある商店街の揚げ物やさんで買ってきたので、天ぷらは自分では揚げません!なのですけどね。
「あ、今年は天ぷらは揚げないんですか?」
クリーク先輩もキング先輩も今年は実家に帰ってて、お手伝いの心当たりがミミ子しかいなかったのです。
揚げ物を子供二人でやるのはちょっと怖いし、エビの殻を剥いたりとかはまだうまくできる自信が無いのです。
お蕎麦はちゃんと生蕎麦買ってきたので、後で茹でますけどね。
ちゃんとデジタルの分もあるから安心していいのですよ~。
「御相伴に預からせていただきますぅ……アリアちゃんの手料理、尊い」
お雑煮はそうですけど、お蕎麦は半分以上インスタントみたいなもんですけどね。
でも、出汁だけはママから受け継いだ秘伝の美味しい奴を使ってるので、味は自身ありありなのですよ。
おかゆ、お味噌汁、おでん、勿論うどんやお蕎麦にもばっちり合う秘伝のヤバイ級の出汁なのです。
ミミ子もこの味の虜になって以来、他の市販出汁が使えなくなるくらいな奴なのです。
「誤解を招く言い方ぁ! 確かにかつお出汁の旨味成分は中毒性があるとか言われてるけどさぁ!」 - 152>>123/08/11(金) 22:33:05
そんな感じで今年はウマ娘3人、トレーナーさん2人で集まってわいのわいのしながら年越し蕎麦(と味見を兼ねてちょっとだけお雑煮)を食べ。
ミミ子が持って来たボードゲームで遊んだり、年末のレース特番を見たりしながら日付が変わるまでゆっくりまったりと過ごしたのです。
そしてお正月当日、皆が起き出してくる少し前に目覚ましで起きた私達は着物に着替えて厨房に立つのです。
ちなみに着物を着るというのはミミ子からの提案なのです。
料理をするなら私服の方が絶対に楽なんですけど、お正月らしさをアピールする為には見た目も重要と言われたのです。
……でも、私達が着物着てるとお正月らしいというより、縁日できゃっきゃしてるおこちゃまっぽく見えるんじゃないのです?
「……身長、身長さえ伸びていればっ……」
ミミ子も私も今年は全然背丈伸びなかったのですよねぇ……私が128㎝でミミ子が137㎝と去年の4月からミリ単位でしか伸びてないのです。
年齢的にはまだ希望はあるとは思うのですけど。
でも、身長もそうですけど、この着物のチョイスはちょっとダメなのではと思うのです。
子供用のくしゅくしゅ帯(結ぶ必要が無い奴)にピンクの花柄模様はどう考えてもおこちゃま用の奴なのです。
「そこはうちのママから貰った奴なので、仕方ないやつなのですよ~むはは」
ミミ子のママってアパレル関係のお仕事してるんでしたっけ?
ウマ娘の勝負服とか作ってたりとかしてるって前に聞いたのですけど。
「そだよー、アリアの勝負服も作りたがってたけど、間に合わなかった~って嘆いてた
だから、お正月の着物くらい送らせて欲しいって、私のとセットで送ってきたの」
おおう……だったら後できちんとお礼を言わないとなのです。
何かお礼……できる事とかないかなぁ、私もG1ウマ娘になった身ですし、今はちょっと荒れちゃってるけど、もう少し落ち着いたら服のモデルとか引き受けるとかで。
「あ、それはちょっとやめた方が良いって警告するよ……うちのママ、アリアの事かなり大好きだから、理性のタガ外れちゃうかもしれないし」
知りたくない事実を知ってしまったのです。 - 153>>123/08/11(金) 22:46:52
さて、そんな感じの雑談を交えつつ、デジタルも合流してきたので3人揃ってお雑煮の準備。
切ったなると、かまぼこ、ぜんまいをお鍋に入れてぐつぐつふつふつ。煮えてきたところで味見……ヨシ!
オーブンが温まってきてお餅をバンバン焼く準備を整えた所で、良い香りにつられて今年一人目の食堂利用者がふらふらと入ってきたのです。
「あけましておめでとうございます~ サプライズでお雑煮やってますよ~」
イベント慣れしたデジタルの呼びかけにハッと目が覚めた様子で此方を見つめるウマ娘さん。
そして彼女が笑顔で温かいお雑煮を食べ始めた辺りから、次々と香りにつられた学友達が食堂に訪れることになったのです。
--- サプライズお雑煮企画 ---
来訪者数 :dice1d100=7 (7)
企画の評判 :dice1d100=3 (3)
- 154二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:49:57
人がいない
- 155>>123/08/11(金) 22:55:22
「あ、あれぇ……全然人、こないねぇ……」
早起きしてきた数人にはとても喜んでもらえて、それ以降も来た人はしっかり食べてくれたけど。
そもそもにして来訪者数がめちゃめちゃ少ないのです、これは予想外っ。
「多分、皆さん気が付いてないんじゃないですかねぇ……」
せ、宣伝力不足ぅ……確かにお正月は食堂は営業してないので、自炊しようとするウマ娘以外は立ち寄らないのです。
こ、これは非常にまずいのです、いくらなんでも私達だけでこの量を処理するのは無謀ってものなのですよっ!?
「大鍋2つ作っちゃったからね、最低でも100人単位で食べて貰わないとダメな奴やつぅ……」
こうなったら寮に押しかけてお雑煮やってますよってこっちからアピールするしかないのです!
サプライズ企画はぶち壊れたけど、せっかく作ったのを無駄にするのだけはやっちゃいけないのですよぉ!?
(予想外の失敗をしてわたわたしてるアリアちゃん達も尊いっ……お鍋は私が守りますから、存分にアピールしてきてくださいねっ)
■情報を知れば食べにくるのがウマ娘なので、お雑煮は寮生達が責任を持って美味しく頂きました。 - 156二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:49:37
よかった……食べられない雑煮はなかったのだ……
- 157二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:48:51
朝の保守
- 158二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:40:38
保守
- 159二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:41:06
保守がてらさいきんぽつぽつ進捗投げてたアリアちゃんの勝負服+背面図やボタンのシンボルデザイン
膨大すぎてあにまんでどう投げて良いかわからなくなったのでテレグラフを使わせてもらいます
アリアバーミリオン勝負服telegra.ph - 160二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:30:59
保守
- 161二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:33:41
保守です
- 162二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:19:40
- 163>>123/08/13(日) 21:31:20
- 164二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:10:16
- 165二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:22:04
報酬
- 166二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:51
補充
- 167>>123/08/14(月) 23:05:45
帰宅しました。
今日も規制されるまではできるだけやっていきます。 - 168二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:00
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:13:01
重賞って同名アリなんだ(笑)
- 170>>123/08/14(月) 23:17:46
- 171>>123/08/14(月) 23:18:17
--- クラシックのローテを決めるのです ---
突発的に何かを試みようとしても、ノウハウや経験が無いと大失敗することを学んだのです。
お正月早々に寮の部屋を訪ねまくってお雑煮売り(売ってない)のウマ娘をするとは思わなかったのです。
新年早々に手痛い失敗をしてしまったのです。
「ある意味初笑いになっちゃったよね、アリアにとっては笑い事じゃなかったかもしれないけど」
気分で動くと失敗するということを学んだのです。
……と、いうわけでクラシックではこういうことが無いように、予定をしっかり決めていきたいのです。
「そうだね、現状の目標は皐月賞(4月前半/芝2000中距離/中山レース場)その前に慣らしを入れるなら……」
同条件かつトライアルの弥生賞(3月前半/芝2000中距離/中山レース場)にしていきたいのです。
若駒ステークスは場所が京都なので遠征になっちゃうし……京成杯はいきなり2000を走るのがちょっと不安なのです。
「選抜レースで走ったけどそれ以降はずっとマイルだったからね、そうなると模擬レースをしながら1月と2月は調整して……」
3月前半で弥生賞、後半で最終調整をして4月の前半の皐月賞に挑むのがいいかなと思うのです。 - 172>>123/08/14(月) 23:18:30
「分かった、それ以降はどうする?」
次の大きな目標は日本ダービー東京優駿(5月後半/芝2400中距離/東京レース場)なのですけど。
デジタルが今度は芝も狙ってるみたいなので、NHKマイルカップ(5月前半/芝1600マイル/東京レース場)も候補なのですよ。
「皐月賞に出た上にMCローテを走るのは正直言ってお勧めできないよ? 屈腱炎の発生リスクがとんでもないことになるし……」
う、うーん、やっぱり難しいです?
トレーニングをお休みして休養に専念すれば体力は戻せると思うのですけど。
「足へのダメージは体力とは別だからね……私個人としては出たいレースに出させてあげたいけど」
トレーナーとしては私の足が心配という事なのですね。
一応特にこれといったお休みを取らなくても、体力的には問題ないと思ってるのですけど……。
「ウマ娘の怪我や不調は大丈夫だと思ってもいきなり来ることがある、それがレース中に発生したらと思うと……」
どうしても不安があるという事なのですね……分かったのです。
中距離への慣らしもまだ十分とは言えないし、トレーナーさんの考えでいいのです。
でも……もし、行けそうだったら、芝でもデジタルと走りたいのです。 - 173二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:21:22
ウマ娘の屈腱は人類のそれなのでお馬さんでは特有の身体構造が理由で選手的致命傷となる屈腱炎が問題になるかは怪しいんだけど、
この辺は多分霊的性質が高い部位とかアキレス腱あたりを屈腱と通称してるとかなんだろうな - 174二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:24:28
- 175二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:25:40
酷使したら怪我のリスク上がるのは現実のアスリートでも同じよ
- 176>>123/08/14(月) 23:30:10
「NHKマイルに出ない場合、次にアグネスデジタルと芝で走れるのは……」
デジタルは芝を走ったら次はダートを走りたいと言ってたので、NHKマイルの次はジャパンダートダービーかなぁと思うのです。
その後にある芝のレースで有名なのは……エリザベス女王杯とかマイルチャンピオンシップ辺りかなぁ?
「ただ、彼女のローテもこれと決まっているわけじゃないからね、もしかしたらアリアと同じでクラシックを目指すかもしれないし、彼女の適正にあったティアラ路線を走るかもしれない」
ううむ……そうなるとクラシックの時期は一緒に走るのが難しくなってくるかもしれないのです。
そうなると、デジタルとは無理に合わせようとしないで、私自身の目標を狙っていくのがいいかもしれないのです。
「そうなると1月と2月の予定としては……こんな感じかな」
--- 1月2月の予定 --- dice1d10=1 (1)
①②③④:基礎能力向上2、中距離に向けての調整1 2月後半は休息。
⑤⑥⑦ :基礎能力向上3、中距離に向けての調整1 弥生賞が終わった3月後半は全休。
⑧⑨ :中距離に向けての調整を優先し、余裕があったら基礎能力向上、2月後半は休息。
⑩ :基礎能力向上4、皐月賞に向けての調整は弥生賞で行う。
- 177二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:36:56
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:38:15
- 179>>123/08/14(月) 23:45:16
- 180二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:56:30
まーこの辺も深読み→深淵行きだからゆるゆるでえーんじゃないの?
- 181二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:57:49
お手を煩わせてしまい申し訳ないです。読み替え承知いたしました
あと繋靭帯炎の方は出てたのですね……こちらも考え込んだ割に不勉強で失礼しました
ともかくすみませんでした
他の方も言う通りゆるゆるが良さそうですね
- 182>>123/08/15(火) 10:25:38
「1月の前半と後半は基礎能力の向上を頑張る、2月の前半は中距離に向けての調整をやって、後半は弥生賞の為にお休み」
なるほど、これなら万全の状態で弥生賞に挑めそうなのです。
その後は皐月賞まで半月(3月後半)時間がありますけど、そこはどうします?
「弥生賞で何かつかめたらそれを形にする為の時間かな、トレーニングをやるにしてもそこまでハードにはしないよ」
了解なのです、それじゃあ1月と2月はそんな感じということで早速トレーニングを……。
「ごめん、その前に色々とまだ話すことがあるから、トレーニングは明日からね」
おおう、ミーティングはサクッと終わるかと思ったのですけど……何かあったのです?
「全日本ジュニア優駿から色々と叩かれてたから言い出しにくかったけど、ファン数とかその辺りのお話をね」
あー……確かに新聞読んでからほぼほぼ学園に引きこもってたので、その辺りを気にする気分じゃなかったのです。
でも、ファンの皆さんの声にはしっかり堪えないといけませんし、その辺りもちゃんとやらないとですね。 - 183>>123/08/15(火) 10:34:53
---メイクデビューから今までのファン数の計算をするのです。
メイクデビュー終了後のファン数が【1837人】なのです。
ここにサウジアラビアロイヤルカップと全日本ジュニア優駿で加えたファン数を加算するのです。
ファン数が1万人を超えてくるとファンクラブ的な活動や、アリアバーミリオン個人としての定期的な情報発信。
後はお仕事の依頼等も来始めるので、そっちの事も色々と考えないといけないらしいのです。
……ただ走ってるだけじゃダメなのです?とトレーナーさんに聞いたのですけど。
G1ウマ娘はアイドル的な側面もあるので、そういったことをしていく必要もあるみたいなのです。
現役時代は最低限のお仕事だけ受けて、レースに集中する根っからのアスリートな方が多いのですけど。
タマ先輩やオグリ先輩みたいに、お仕事をいっぱい貰いながらレースで走ってる方もそれなりにいるみたいなのです。
---サウジアラビアロイヤルカップ 獲得ファン数 【1着/3300人】
①②③④:誤差殆どなし。 ∔ dice1d100=72 (72) 人
⑤⑥⑦ :いい感じに取材が進んだ。dice1d15=4 (4) %
⑧⑨ :注目株として特集が組まれていた。 + dice2d15=11 14 (25) %
⑩ :有望なウマ娘として熱心なファンが生えていた。+dice3d15=10 5 5 (20) %
---全日本ジュニア優駿 獲得ファン数 【1着/4200人】
①②③④:誤差殆どなし。 ∔ dice1d100=49 (49) 人
⑤⑥⑦ :良くも悪くも注目のウマ娘にはなってる。 + dice1d10=5 (5) %
⑧⑨ :アリアは見ていなかったが月間トゥインクル等で良い記事も書かれていた。 + dice2d10=3 3 (6) %
⑩ :熱心なファンと記者が年末返上で頑張ってくれていた。 ∔ dice5d10=3 1 7 5 9 (25) %
- 184>>123/08/15(火) 10:36:44
- 185>>123/08/15(火) 10:48:03
---クラシック開始時のファン数は【9721人】なのです。
メイクデビューではトラブルをひっくり返したことがそれなりに話題になり【1837人】のファンが付いたのですけど。
それ以降のファンの増加に関しては例年の平均程度に収まって、私のファン数はまだ1万人を超えていなかったのです。
これなら少なくとも皐月賞が終わる辺りまではそういったお仕事の話は来ないと思うので、一安心なのです。
ただ、ファンに向けての情報発信は最低限だけでなく、ある程度はしていった方が良いかもしれないとトレーナーさんからアドバイスを受けたので。
今後は私の練習状況やトレセン学園での日常などの情報をある程度文書化したり、使えそうな写真とかも撮影しておいたほうがいいかもしれないのです。
トレーナーさんも記録に残すために練習風景の写真はそれなりに取っているみたいなのですけど、私個人が取った写真であることが重要だとかなんだとか。
ううむ、なかなかにめんどくさそうなのです。
こういうのが大好きなウマ娘さんにとっては息抜きになるかもしれないけど、私はそっちの方向じゃないのですよね~。
---アリアの現在のファン数計算。
①:メイクデビュー終了後のファン数【1837人】
②:サウジアラビアロイヤルカップ 1位によるファン増加 【3432人】
③:全日本ジュニア優駿 1位によるファン増加 【4452人】
∟①+②+③=【9721】 - 186>>123/08/15(火) 10:49:38
昨晩規制されて投下できなかった部分を投下しました。
設定把握不十分な所かツッコミを入れたくなるような部分が割と出てくると思いますが今後ともよろしくお願いします。 - 187二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:53:01
お疲れ様です
いえいえこちらも限られた時間を野暮な話で使わせてしまって失礼しました
それにしてもG1勝ってファン数が1万いかないの、
ダートチャンミでそっち側のウマ娘を育てまくってる今の時期にタイムリーな話だ - 188二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:10:08
- 189二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:38:24
- 190二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:06:14
- 191二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:37:26
今立てればいいんじゃないですか?
- 192二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:39:01
ここの主さん1にある通り動ける時間が限られてるのよ
とりあえず残りも少ないし徐行しておきましょ - 193二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:59:35
あー、了解です
- 194二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:06:30
- 195二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:07:42
- 196二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:11:43
保守
- 197二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:14:06
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:14:48
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:18:00
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:18:10
このレスは削除されています