おおっ!海外で売れた(であろう)DBのTCGが日本に来る!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:41:44

    販売元が日本でも売れると判断したんや!


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:42:43

    ドラゴンボールなんて過去の遺物売れるわけ無いのに良くやるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:43:47

    >>2

    そうですね

    そう信じたいですね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:43:48

    >>2

    フリだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:44:52

    >>2

    でもね俺ちょっとそれは思うんだよね

    既に日本のTCG業界は色々あるのに今更参戦しようたってちょっと遅いでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:45:05

    >>4

    ああオレもお尻をフリフリしてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:45:50

    >>6

    男もいけるしなっ(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:47:39
  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:47:54

    >>5

    しかしワンピースのTCGはロケットスタートをきれたのです

    まぁその後の話は知らんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:51:42

    >>5

    ドラゴンボール≠ドル箱

    飛んでビーム撃つのが主軸のシンプルな漫画故にどうゲーム性を与えるかセンスが問われる案外難しい作品なんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:54:28

    はーっはよカードの性能とか見たいのお

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:55:39

    よしっ フィールドの月を破壊してやったぜ
    これでサイヤ猿のパワー10倍も終了だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:56:56

    もしかして原作が人気を超えた人気だからイラストが良ければ最低限売れるんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:59:54

    そ…そんなに熱狂してるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:32:19

    >>5

    TCGとDBの客層被ってんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:36:02

    ルールを教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:37:43

    >>9

    モービィディック号とカバジが禁止になったんや

    まぁその後の話は知らんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:27:46

    フュージョンワールドとか長ったらしい名前スけど略称どうなるんスかね?
    文字表記ならfwになるのは分かるのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:29:35

    ドラゴンボールすげぇ
    スーパーサイヤ人◯・フュージョンポタラで無限にキャラ量産出来るし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:45:48

    ワンピースのカードゲームが売れてるからこっちも売れる気はしそうっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:47:12

    アモンドとかよく分からないキャラが禁止に叩き込まれると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:47:53

    >>21

    まあええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:49:59

    ドラゴボはキャラが少なすぎてカードゲームは無理じゃないっスか?
    悟空だけで何十種類も出てくるんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:51:03

    >>23

    ドッカンとかドラヒを見るにそういう感じだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:55:05

    >>23

    お言葉ですが映画のサブキャラやGTとかいくらでも出せるキャラはいますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています