リカルド 1話のセリフを終盤で回収するのは熱いやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:06:29

    はい でも龍星くんが回収できそうな熱い台詞って1話にあります?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:13:10

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:13:56

    >>2

    すみません1話に山本昌は出て来ないんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:15:33

    >>2

    2話やんけシバクヤンケ

    多分だけど長岡父に言った何かしらを鬼龍に言えばええやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:16:11

    家柄 肩書 学歴 職歴
    そんなくだらないものにこだわるぬるい人生は送りたくないって台詞があるから「龍を継ぐ男」なんて肩書にこだわらなくなるみたいな展開にすれば良いんじゃないスかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:17:16

    世の裏を知ったせいで格闘家のむなしさを実感してやめて、ぬるい人生を満足しようと足るを知ったのはなかなか心に来たっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:17:38

    >>5

    すいません今の時点でリカルドに「龍を継ぐとかどうぞご勝手に」的なこと言ってるしもうこだわってないんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:19:45

    >>7

    そもそもこだわるほど名誉な肩書じゃないんだよね

    米国と灘とその他いろんな人に迷惑をかける力だけはある厄介者を継ぐ必要なんて一ミリもないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:20:02

    ちなみに龍継の最終回は学歴の重要さを思い出した龍星が東大に入学して連載終了

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:21:42

    >>8

    よく考えたら龍より日下部を継ぐ者の方が強いよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:21:52

    待てよ

    キー坊がアクション・スターになってタフシリーズが堂々完結するんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:24:28

    そしてタフ・シリーズは第四部亀を継ぐ男が始まった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています