- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:45:35
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:48:13
ロト紋だっけ
武器破壊と尊厳破壊を同時にキメてきたの - 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:50:47
強くなった主人公の力に耐えきれずに一度砕け散る
- 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:55:05
うしおととら
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:58:06
聖衣は破壊されるもの
- 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:59:25
ロボットアニメの主人公機が壊されるのも同じ系統
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:00:50
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:02:46
ゲームだけどティアキンのマスターソード破壊イベ
一発でこれとかやべーな?感凄かった - 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:04:03
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:34:12
自分から精製できる武器が壊れる=自分もダメージを受けるのいいよね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:41:09
ボス敵と戦う度に装備全損して次の章ではより強い装備にアップグレードするんだけどやっぱり全損するみたいなのも好き
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:44:09
双竜魔人と鬼岩王の戦いが別次元過ぎてコイツでも数合保たないって話はしてたから…バランの顔が抜け過ぎてる?はい…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:44:34
最終決戦で限界を超えた力発揮してラスボス倒すと同時に武器も砕け散るみたいなのもいい
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:00:58
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:14:58
最終回で消えると言ったらキルラキルの鮮血との別れは良かったな
戦いが終わった後のこれからを想像させるかっこいい最期だったわ
「セーラー服とは卒業するものだ。これからは好きな服を着ろ。私よりも、可愛い服をな」 - 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:21:00
いかんせん斬月になってからが長いけど、クソデカ浅打折られて時間差で一護瞬殺された時の白哉はやべーやつ出てきたな感凄かったな
なんだかんだで恋次は(限定解除されてないとはいえ)ちょっと押してたから - 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:45:29
ま、まぁ片腕は吹っ飛ばしたから
- 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:26:48
漫画界で1番のシーン持ってくるのはルール違反だろ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:58:22
首領パッチソードが破壊されたシーンは涙を堪えられませんでした
だからこそ首領パッチハンマーで互角以上に戦う姿に驚いたんだよね - 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:56:03
- 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:16:11
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:24:57
それまでどんな強敵と戦ってもそんな気配すら無かったのに最終章で天鎖斬月がいきなり叩き折られたのは結構衝撃だった
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:06
鎧の魔剣→大ボスを倒して消滅する
ダイの剣→一度折れてパワーアップ
星皇剣→使うとダメージを負う諸刃の剣
ブラックロッド→ラスボスの奥義を破る
ダイ大は全部網羅してんな - 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:30:36
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:04:56
白面のアレ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:12:24
ブラックキャットのラストバトル
- 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:55:39
たった一人でモンスターの軍団相手に勇敢に立ち向かったアルスが恐怖に染まり怯えたのは何かこう変な扉開きそうになった
- 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:11:40
サモンナイト3の碧の賢帝破壊イベント
レックスやアティがメンタルと直結してる魔剣砕かれて泣き喚いた後、半分廃人みたいになっていたところからの復活
そこからの果てしなき蒼の抜剣覚醒はベタではあるが痺れた - 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:33:33
古い作品だとYAIBAも面白かった
敵が最強技を使ってきたのを受けたら聖剣が折れた!
敵がさらに追い打ちをかけてきた!
実はさっき砕けたのは鞘にすぎず、持ち主の闘気を吸って刃に変えるのが本来の力! - 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:43:12
犬夜叉の鉄砕牙は「今までのお前は父親に守られていただけ、これからは自分の牙で自分を守れ」の構図が良かった
よくネット上で「武器が強くなるだけで主人公は成長しない漫画」呼ばわりされてるけど、この辺の台詞を見てるとそうは言えないと思うんだよな
同作だと突然めんどくさいヤンデレ幼馴染と化した飛来骨も好き - 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:09:40
終末のワルキューレは人間が神と戦うためには
それ専用の武器が必要って設定なんだけど
佐々木小次郎戦で武器が壊れたときの絶望感と
その後の展開が好きだった - 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:10:10
獣の槍が砕けた時は絶望すぎて夢にまで見た覚えがある