ウマ娘とパワプロ両方してる人ってやばくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:54:29

    久しぶりに復帰したけどサクセスの時間は足りないしガチャの石要求は凄まじいし色々と足りないわ 初心者ボーナスで昔よりは石稼ぎやすいけど
    Twitterでたまに見る両方最高ランクでサポートレベル50にして因子厳選もしてる人って同じ人間なのか……?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:55:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:58:43

    課金額1000万は超えてそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:00:18

    富豪か…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:27:39

    最近はセンス〇が廃止(弱体化)したから厳選の手間は下がったけどまぁハマらないと時間かかるんよな……

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:38:52

    パワプロアプリってそんなしんどいの…?
    来月リリースの栄冠アプリやろうと思ってるけど、なんか不安になってきた

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:55:26

    ウマ娘とパワプロアプリの両立を頑張っている民です
    ・パワプロアプリの特徴(カテ違いならすまん)
    無凸SRでも編成次第では十分にインフレのメリットが受けられる
    対人戦要素が薄い分ソロでも楽しめるコンテンツが多め
    闇鍋SRガチャ券を獲得できるミッションがとにかく多い

    SR完凸やPSRキャラ厳選を無理にしない分には無課金でも楽しめると思う
    ただウマ娘とパワプロアプリの両立は難しい。どっちかガチるともう一方が疎かになるのは普通だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:56:39

    >>6

    栄冠とサクセスは全然別物だから大丈夫

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:00:00

    パワプロアプリは遊戯王コラボの時だけやったけど
    サクセスの新しいシナリオでよくわからんままやってS1位の選手作れてたまげたわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:11:50

    >>6

    >>8

    別物なのはそうなんだけど大丈夫かは分からないんだよな…

    まわりの元パワプロアプリ勢が予告ツイートのPSRという文字を見た時点で「課金しません」って強い意志で言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:29:04

    一時期掛け持ちしてたけど
    すぐにウマ娘のみになったな
    パワプロはサポカガチャ
    しかないようなもんだけど
    天井ないし覚醒がクソすぎて辟易してたからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:34:19

    ここ数年はパワプロのガチャはマシになったんだけどね……(PRS確定とかループガチャとか)
    まぁレベル50作るなら石800は行くはず…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:35:43

    アプリパワプロってサクサクセスできるの?教えてプレイ民

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:36:56

    とりあえず両者とも後出しで雑に強いキャラ実装するのやめてくれ
    コイツに至っては覚醒(弱キャラ救済)するヤケクソっぷりだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:37:12

    >>7

    アプリの年齢差あるってのもあるけどウマ娘よりよっぽどユーザーフレンドリーで芝生える

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:39:09

    >>13

    サクセススペシャルしか知らんけど無いんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:39:16

    >>15

    代わりに毎シナリオ女神商法してくるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:40:10

    >>17

    うーん、やっぱダメだ!(高速手のひら返し)

    ソシャゲは全部クソですね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:43:39

    >>17

    ウマ娘で例えるとサポカ4種類くらい同時に出してうち2枚くらいがしばらく必須級になる感じかな

    どんどん後出しで強化パーツくるんですがね‼︎

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:46:10

    >>15

    フレンドリーになったのはここ最近なんで……

    北斗クロス環境の頃は

    ・コラボキャラ(ジャギ、アミティ、ダイヤのA)が環境キャラ

    ・センス〇厳選必須

    ・ガチャは天井なしで当時は確かループガチャの概念もなかったはず


    で初心者お断り状態だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:46:15

    イベントのランキングでキャラクター配布なんてのもあるな
    一枚は手に入らないけど上位に行かなきゃ凸出来ないやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:53:12

    昨日来たワールド山口は「もっと早く出せよ…」ってレベルの魔改造激強キャラになったからなぁ
    金スキル2個 スタミナ上限8 練習効果30 コツイベ200
    ってなんやねん……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:54:55

    >>20

    懐かしいな

    ケンシロウよりジャギが強いってネタにされてた思い出がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:00:21
  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:06:20

    パワプロアプリやってたから1250がハリボテだったことも女神のことも大体予測できたしなんなら当たり前とも思ってたから特段ストレスは感じなかったぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:06:42

    >>24

    パワプロ勢曰く、流石に2000万課金は100人はいない(はずなので)特定しようと思えばできそうらしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:08:36

    >>19

    しかも新シナリオは3ヶ月に一回ぐらいのペースだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:09:03

    よく考えると野手と投手に別れてるから必要サポカもウマの2倍必要なんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:20:23

    >>28

    ウマ娘も細かく言えば脚質ごととか芝ダートで別れてるけど新サポカも登場頻度の割に流せることは多いしな

    まあサポカ天井も200だから気軽に引けないのもどうかと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:24:29

    >>25

    それはあるな

    パワプロのおかげ?でそういう時の問題は別にスルーできた

    ウマ娘で言えばステがオール上限値1230くらいいくのが当たり前くらいになってたのがちょっとね

    そこに強いスキルを盛らなきゃいけないとなるとガチャらなきゃだし辛い

    ただSSRの上限上げについてはパワプロの方がやりやすいのでウマ娘ももっと結晶くれるか他の手段をくれ

    虹はともかく金は配るペースがおかしいだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:50:12

    パワプロ、女神商法はあるあるなの知ってたけどステ1250みたいなこともしてたの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:50:34

    金剛のセン○弱体から運営の風向きが変わった気がする

    それ以前の

    それこそ>>20の時期ごろは最低レベルだった

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:52:30

    >>31

    そもそもステータスに査定以上の意味があまりないから誰も気にしてない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:53:56

    >>20

    ケンシロウもジャギも強かったらまだ我慢できたんだけどなぁ

    ケンシロウが思ったより強くない+接点のないぷよぷよのアミティが人権キャラで乾いた笑いしかなかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:54:32

    >>31

    そもそも数値上100から101になっても大差無いのは誰が見ても明らかなので炎上するわけもない

    そして100あったら十分なので査定盛る以外の意味も特にない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:12:05

    た…大変だあっ!サクスぺが…サクスペが死んだあッ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:19:42

    >>28

    基本シナリオごとに育てやすい方が決まってるからそこまでじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:35:11

    女神後出しジャンケンはパワプロのパク…リスペクト…ってコト!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:24:17

    まぁパワプロのガチャや仕様がアレだからといって
    ウマ娘のガチャや仕様が許せるかっていうとまた別問題だわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:24:58

    >>38

    他にもサポカ未完走とか残ってるし…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:29:03

    >>20

    ジャギが環境キャラっていちご味かなんかとコラボしたんか??

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:29:11

    ガチャに関してはソシャゲ全体の問題だからパワプロやウマ娘が悪いとは言えない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:30:32

    >>42

    いや騙し討ちはソシャゲ全体の問題じゃないから擁護不可だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:33:16

    >>43

    新キャラの実装ズラすパターンなんて昔のソシャゲは割とあったと思うぞ

    パズドラやモンストも探せば似たようなことやってんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:34:32

    >>43

    コンプガチャとか表記ミスの法令違反ならともかく遅らせて実装なんて運営とユーザーの価値観の問題なんで……

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:48:19

    >>32

    ウマ娘もアプデリリースから5年近く経ってから本格的にテコ入れしてきそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:49:37

    >>41

    普通の北斗の拳コラボだよ

    ただトキを編成するとアミバがトキに教えてもらって正しい秘孔を突けるようになるイベントがあって実質イチゴ味コラボとも言われてたよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:49:51

    三女神は実装時期も悪い
    グラマスの3ヶ月後とかならともかく1ヶ月後は色々と外しすぎなんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:50:50

    >>48

    9日間の期間しかなくて完凸前提は終わっとる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:51:44

    >>48

    ぶっちゃけパワプロがやってるならうちもやって大丈夫だろぐらいのノリでやらかしたんだと思うよ

    だから多分二度とやらない

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:51:57

    >>44

    つまりソシャゲ業界はクソってことやん……

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:56:31

    >>51

    そうだよ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:57:57

    ウマ娘はまだテンプレデッキが恒常だからまだマシな部分はある
    パワプロはテンプレデッキで5/8限定キャラだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:58:29

    >>51

    ガチャ商法がクソって散々言われてるけど、結局これ以外に儲かる方法が確立されてないのが問題

    新キャラは購入形式ですってやると無課金でできないじゃんって人が寄り付かない

    ガチャは配布石で無料で手に入るかもという期待とワンチャンもう10連ならっていう期待と天井まで後20連だしって理由で少額課金か累積して儲かる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:37:51

    >>53

    別にこの程度ならある程度計画的にプレーしてたら無課金でも行けるやろ

    ウマ娘とは凸の難易度が違いすぎるわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:41:12

    >>50

    信用しない信用しない、同じ愚行を繰り返さない保証は無い

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:51:38

    はっきり言ってウマ娘運営に期待しすぎてる人が多すぎると思う
    人気はどうあれ運営自体は並の域を出ないんだから三女神くらいやるよ
    愚行しようがなんだろうがソシャゲではよくあることで済むわ
    一応言っておくと擁護してるわけではない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:02:38

    >>55

    アイリス45以上にしてから鬼滅コラボ追うのは普通にキツかったです

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:36:37

    ソシャゲ詳しくないからみんなこんなもんだよって言われたらあぁそうなんだって相槌打つしか出来んけど
    じゃあ辛い仕様に対しての意見に いや周りも同じだよ って言われたら我慢するしかないってこと?
    コンプガチャが廃止されたり、グラブルのアンチラ事件を経て確率表記がされるようになったのは
    周りも同じで済まさずに意見を申し立てたからじゃないのか?
    ゲームに対して気持ちの折り合いをつけてプレイをするのは大事だけど
    全ての不満点をまぁソシャゲだから・・・で飲み込む必要はないんじゃないか?
    勿論意見を発信するなら常識と礼儀を弁える必要はあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:50:31

    ウマ娘に関しては対人要素を売りの一つにしているのに関わらずガッツリ対人する機会が少ないと思うんだよね。

    毎週一キャラだけ出せるプチチャンミみたいなの開け、そんでトレーナーレート的なの作ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:53:41

    >>60

    対人するのに伏せられた情報が多すぎて対人ゲーとしては無理があるんだよね あと対人に影響する環境の整理を短期的に行わないのもかなりきつい

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:57:37

    条件をもっと絞ったプチチャンミみたいなのは確かにあってもいい 本気で殴り合いたいほどではないけど、推しが走れる対人レースは増えても全然良い

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:05:33

    >>59 需要と供給が噛み合うからイケないんだよ

    簡単な話不満なら引かないやらないことで意志を示すべき

    もっと無料石配ったり安く揃えれる様にしないと客が離れると危機感を持たせなきゃ変えないよ 儲かってるんだもん

    まあそれが既にギリギリのバランスで抗議の結果変える前にコンテンツが死ぬ可能性もあるけど

    コンテンツを人質に取るというと聞こえは悪いけど、昔から買い支えという様に維持して欲しかったら金は出すしかねぇんだ

    需要と供給が噛み合わなくなるまでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています