- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:54:41
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:55:33
邪魔な広告をブロックしてくれるから大助かり
あにまんもYou Tubeもニコニコも快適に見れる - 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:57:52
広告なしを見慣れた後に広告ありであにまんを見ると不便だね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:28:24
みんなは使ってるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:31:53
今まさに使ってる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:35:47
正に神だよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:37:37
エログロ広告見なくて済むのがいいね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:41:19
通信量制限と広告で強制的に通信量使わされる仕組みがおかしいから片っ端からブロックよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:45:12
この神アプリを開発してくれた制作者に感謝
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:45:40
YouTube見るのに使ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:45:46
機種変更と共にこれにしたけど凄くいいな
前使ってた広告ブロックアプリどんどん改悪していって困ってたんだ - 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:45:50
もうこのアプリなしではYou Tubeは見れない
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:47:08
ここでオススメされて入れたらマジで便利だったわ
プレイリストで直ぐに見れるし - 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:53:40
これはスレミュート機能との併用はできるの?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:55:22
何故かTVerのCMですらブロックしてくれているので本当に助かる
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:12:46
これ、無料?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:13:55
広告ブロック力はとんでもなく高いんだけど、ブラウザそのものの使い勝手はいまいちに感じる
普段使いはADガード適応済みのSleipnirで、ADガードで対応できないサイトの閲覧とかにBraveを試みる感じ
YouTube自体はYouTube pro使えばいいしね - 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:19:23
無料で広告ブロックできるだけで本当に神
知る前までYoutubeの再生バーにミルフィーユみたいに広告詰まっててウゲってたから - 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:41:11
今検討中なんだけど
やっぱbraveがいいかんじ?
iPhoneじゃなくてAndroidなんだけど - 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:49:51
自分の環境だけかもしれないが結構広告が貫通する気がする
(最近はYoutubeあたりで貫通することが多くなった)
個人的にはFirefoxに複数のアドブロック系アドオン積んだやつの方が使いやすいかな - 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:09:21
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:59:23
広告の多さと通信料の無駄遣いをなくしてくれたら、このアプリは無用になるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:59:48
広告側も小賢しくなってるのよ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:11:24
なんでpo.rnhubの広告だけ貫通するんだよ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:52:53
このスレ広告臭がする
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:56:02
YouTube proっでiPhoneには無いよな?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:42:28
最近初めて貫通を経験した
ドコモの新プランがどうのこうのみたいな広告強いな - 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:10:44
欠点はTwitterを見れないことくらいか
Operaからは見れるけど、これとchromeはログイン画面に飛ばされる - 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:07:49
YouTubeの広告ブロックも優秀なんだが、YouTubeの画面オフ再生とバックグラウンド再生が出来るようになるのも素敵過ぎる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:38:00
braveはブラウザとして使いにくいから殆ど使ってないな
adguardとかでフィルター調節した方が防げる広告多いし - 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:51:17
そこの会社が作ってるか出資してるとか?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:51:36
使いにくかったからスレイプニル使ってるんだけど最近広告貫通してくるんよね…
braveだともっと広範囲ガードしてくれるんか? - 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:55:18
けっこう便利なんだけど長いこと使ってるとなんか動きがもっさりする時がある
iPhoneからだと拡張機能が使えないからニコニコつべ専用ブラウザ化してる - 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:10:25
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:19:25
他の機能は使ってないけどこれは使ってるわ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:21:29
自分はOpera派なんだけどBraveの方がいいところってある?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:58:28
- 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:00:55
BATで支援出来るクリエイターって少ないよね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:52:27
ただこうスレ立てしてるのを見て管理人がbrave対策入れるかもしれん...
- 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:58:26
火狐かKiwiでuBlock Originを使うのが要素ブロックもしやすいしパソコンでも使えるから汎用性あると思ってる
- 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:00:49
地味にユーチューブのバックグラウンド再生あるのが便利
- 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:49:12
使ってみたら一気に通信料の消耗が軽減されて草
ほんまどんだけ広告にとられてたんや - 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:57:33
braveはセキュリティ面で良いイメージ無かったからAloha使ってる
- 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:55:13
でもライブチャット見れないよ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:05:28
広告なしで見れるのっていいよね
通信費かかりすぎなんだよ - 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:26:35
Braveって前、広告ブロックした後に残る空白に自分とこの広告載せてたり、仮想通貨周りで怪しい動きしてたからイマイチ信用できない
公式サイトで書いてる事自体は良い事言ってんなと思うんだけどね… - 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:50:51
この前パソコンでこのアプリ使いながらyoutube見ようとしたら見れなくて「あぁ遂に対策されたか・・・まぁズルしてたの俺だし仕方ないかぁ」と諦めてた
今は普通に使えるようになった
勝利! - 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:58:39
広告ブロックありがとう
- 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:01:29
adblock+入れたchromeでもあにまんで広告出たからPCでもこれ使い始めた
まさに勇者だわ。いつも広告から守ってくれる