うあああアニソンばっかり歌ってたくせに光側に行くのはやめろーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:16:31

    うあああでもたまにアニソン歌ってくれると嬉しいーっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:17:47

    具体例が思い浮かばないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:18:30

    うわあああ逆は逆でやめろーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:19:42

    うあああ光と闇を行ったり来たりするのはやめろーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:20:49

    えっアニソンって闇なんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:21:29

    俺なんて闇を抱いて光となる芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:21:43

    >>5

    闇というより陰だな……


    まっ今はそんなこともないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:21:54

    YOASOBI…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:22:06

    深夜のエロでもなきゃ光ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:23:47

    もしかしてカラオケの話なんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:24:30

    >>6

    光と闇が合わさり最強に見えるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:23:28

    怒らないでくださいね
    今の日本のトップアーティストはむしろアニソンをよく歌うじゃないですか
    米津玄師…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:31:59

    YOASOBI、米津玄師、LISA、Ado、King Gnu、ヨルシカ等が最近のアニソンを支える…
    普通に「最強」だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:33:47

    恐らく脳内がいまだに20世紀にいると思われる
    今は普通に花形歌手だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:34:37

    そもそもあにまん民の言うトップアーティストと世間の言うそれは違うんじゃないスか?
    NiziUとかグリーンアップルとかジャニ系とかも上げられると思うのん
    米津とかもトップレベルであることは間違いないけどなっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:35:27

    アニソンとかアニソンじゃないとか未だに気にしてるのは古いオタクだけなんじゃないかと思ってんだ
    飯屋に入ったら普通にアイドルや新世界が流れてくる時代でしょう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:36:56

    そもそも古い作品でもミス・チルがガンダム歌ってたりしてるのにアニソンガーてどんな感性してるのかわからないーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:37:30

    しゃあけど今は光側もアニメの主題歌やるから区別がないわっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:38:20

    昔はアニソンレーベルの曲はいくら売れてもメディアの扱いが悪かったけど最近はそうでもないんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:38:41

    なあ春草「光側」なんて意味不明な単語使ってる時点で自演くさいって本当か?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:39:38

    お前は成長しないのか
    音楽CD産業が衰退してちゃんと金を払ってくれるアニメファンを無視できなくなったんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:40:04

    今に至ってはワンピとかジャンプの看板のアニメの歌とか光も光っスよ
    なに共感性羞恥っとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:44:59

    >>15

    怒らないでくださいね

    NiziUとグリーンアップルの登録者数を足してもYOASOBIの登録者数の8割弱、米津玄師の6割弱くらいじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:48:06

    というかアニソンってもう随分前からアングラでもオタクの聞くものでもないんだよね
    恐らく今のアングラ枠は強いて言うならボカロとかだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:55:10

    そんな古臭い認識はシティーハンターの時点でぶち壊されてるヤンケ シバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:57:45

    「エロ漫画描いてたやつが一般昇りして戻ってこない」みたいな扱いにしたいんだろうけど
    アニソンはだいぶ前から幅広くいろんな歌手が起用されてるから無理があるを超えた無理があるなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:19:39

    >>24

    ボカロすらアングラ枠でも無くなってきてるんだよね

    真のアングラはタフカテだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:21:44

    そもそもミリオンセラーのアニソンだって結構あるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:23:23

    ハッピーマテリアルが上位に入ってたあの頃が懐かしいのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:26:40

    >>20

    自演くさい… それはもしやワシのことを言うとんのかい

    スレモブに合わせただけなんやで 頼むから勘弁してくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています