『異世界はスマートファンとともに』、普通に人気作品だった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:05:00

    ・小説28巻、漫画13巻発行
    ・2022年4月時点で累計部数は250万部(最低1億5000万円稼ぐ)
    ・アニメ二期のBDが同期のこのすばアニメより売れる
    ・大人気ガンダム作品とのクロス二次創作が一大ブームに

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:05:31

    最後の文章言いたいだけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:06:23

    いやぁ異世界オルガは名作でしたね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:06:32

    まあ普通に上澄みのレベルだよな
    アニメ2期もできる作品がどのくらいあるよって話

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:07:59

    ファンが語ってるのをほとんど見たことない作品
    アニメ範囲以降作者が書き慣れたのか面白くなってくるらしいが

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:09:12

    スマートファンってなんやねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:10:58

    よく馬鹿にされる作品だけど二期やったことない大半のアニメよりも人気だという事実

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:12:21

    オルガを人気投票1位にした遠因のなろう作品

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:12:46

    これ見た後に他のなろうアニメ見たらいせスマって結構マシなほうだったんだなって……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:12:46

    動画サイトで「は?」突っ込み入れながら見る以外の楽しみ方がわからない
    円盤買った人は悪ふざけで買ってるとしか考えられん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:15:48

    >>6

    そりゃ手持ち扇風機よ、それから発する台風以上の強風で敵を全部吹っ飛ばしてく話だろ(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:16:14

    このすばより売れたってマジなん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:16:38

    他の粗製濫造のなろうアニメに比べて破綻が少ないから普通に見られるって話は聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:17:03

    いせスマのおかげでガンダム作品見るようになったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:17:19

    結局異世界転生モノって周りのキャラがどんなに可愛くても
    肝心の転生した主人公そのものがキャラクターとして魅力的な人物じゃないとクソもつまらないし見る気にならんな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:19:15

    >>9

    ざまぁも追放もレベルもないからな

    主人公の行為もまぁ人助け中心だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:20:21

    >>12

    マジマジのマジよ

    **,796 **,*** **,796 異世界はスマートフォンとともに。2

    **,714 **,*** **,714 この素晴らしい世界に爆焔を!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:21:44

    異世界転移なろう系の中ではハーレムの扱いも悪くないし
    文章はともかく(そもそもこれも読者層に合わせて緩めてるだけ)構成もわるくないからな

    わかりやすい異世界水戸黄門やってるだけだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:21:47

    >>17

    目クソ鼻クソで草

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:22:37

    売れてるのは認めてるけどアニメ一期全話見たけど内容はクソつまらんなかった
    ネタにされてるまるで将棋だなとか将棋やってるシーン込みでも唐突すぎるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:22:53

    アニメは低品質の中で頑張って作ってるしファン向けにヒロイン個別エンドディングの収録とかきちんと売り物として意識してる時点で他に比べれば売れることをわかってつくってんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:22:57

    わりと真面目に爆炎よりいせスマ二期の方が面白かったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:25:50

    >>17

    監督変わっただけでここまで減るのか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:28:58

    爆炎はそもそも三人いるヒロインのうちの一人の話にすぎないし
    その一人も作品の中では人気というだけだしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:36:41

    >>22

    BL王女の回は爆笑した

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:38:57

    この人の作品なんだかんだで割と面白いのよね
    個人的にはうさぎマフラーのが好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:39:06

    ウィンター兄貴の異世界オルガ新作が見たいです…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:40:14

    女作者と聞いて驚愕したんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:42:36

    キービジュアルの主人公をオウムの教祖に差し替えられたコラ見て作者がキレてるのは見たことある

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:43:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:46:27

    ロボデザインがあまりにもかっこ良すぎて惚れた
    これアニメで動かすの無理だわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:47:14

    このすばは好きだけど爆焔はなんか違ったな
    やっぱあの3馬鹿娘とカズマさんが馬鹿やってるのが面白いんだなって

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:50:08

    >>33

    カズマさんのツッコミがないと

    ただムカつくクソガキがやりたい放題してるだけだからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:52:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:53:54

    >>30

    >>31

    「なんで怒ったんだ?」とか書いてるようには見えないけどなにが見えてんの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:56:32

    文章がちゃんとしてるだけで評価対象だわ
    今期もなろう作品は結構あるけど
    なろうの方の原作読んだら誤字脱字や説明なしに途中から設定が変更されてるとか
    酷いものがいくつもあったし

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:57:21

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:06:01

    人気作品と言われると疑問に思うけど、テンプレなろうの金字塔と言われると割と納得できるくらいの知名度と売り上げがある作品ってイメージだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:03:57

    ネタにされたまるで将棋だながアニオリだと知って風評被害って怖いなってなったし
    ロボが人気なのに1期でロボ出るとこまで行かなかったとか
    馬鹿にされて話題になったせいか2期で公式で自虐ネタ無理やり混ぜて寒かったとか聞くと
    盾の勇者の成り上がりみたいなアニメ化の被害者な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:06:30

    >>40

    とはいえこの作品雑でもこのブームの中では初期にアニメ化されてるっていう利益受けてるしなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:22:35

    >>40

    スリの子供を助ける場面がアニメで改悪されてそれを基に原作が叩かれるという事態に陥ってるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています