- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:25:21
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:27:42
黒ひげだと思う
おそらくワプワプの実でハチノスからアマゾンリリー、ウィナー島まで移動してるし
どこに現れてもおかしくない - 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:27:49
正解なら早バレとみなされて消されるはず
- 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:28:21
これ見ると普通に黒ひげに見えるなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:28:31
白ひげの船に乗ってた頃にエースから村の話を聞いてたとか?
エースが白ひげにルフィの手配書を見せてるコマあったけどあれはサッチを手にかける直前あたりなんだろうか、黒ひげはエースから弟の事聞いてなかったっぽいけど - 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:29:05
そうだ、黒ひげはエースと仲良かったんだからフーシャ村のことを聞いててもおかしくないな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:07
エースはずっとコルボ山にいたんだからフーシャ村の話はしないだろ
コルボ山の話をした可能性はある - 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:57
つってもフーシャ村のこと知ってるのにエースとルフィの関係知らないってあり得るのか?
エースが過去の話してたなら間違いなくルフィのこと話すだろ - 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:32:17
ゴア王国も秘匿情報ありそうだしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:34:21
ドーン島自体の地殻変動的なやつに1票
方法はともかくワンピ世界はレッドラインやらワノ国やら地形が大きく変わる現象自体はありえるみたいだし - 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:34:43
弟がいるのは知っててもそれがルフィとは知らなかったとか
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:38:23
ハチノスに黒ひげは居なかったし東の海に来ててもギリギリおかしくはないかもだけど…黒ひげはちょうどローと戦ってる頃じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:39:16
ONE PIECEは日付が出ないから時系列考えると結構ややこしいんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:39:50
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:41:17
実はフーシャ村の地下にワンピースが眠ってるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:43:07
でも、ここ引きでフーシャ村のみに影響があるって流れは違和感を感じる
世界に何か起こったと言う描写じゃないか?
何が起こったのかはさっぱりだが - 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:43:59
- 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:44:08
ガープ消息不明、ルフィ立てこもりの新聞ってことはハチノス事件から翌日?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:44:47
英雄ガープを討ち取った記念にガープの故郷をナワバリにしようとか?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:17
時系列こんがらがっててよくわからん
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:20
さすがに効果音とワプワプの存在だけで黒ひげは厳しい気がする…
ゴロゴロ…みたいな効果音でエネル!?ならまだしもズズズ…だと黒ひげ以外にも何にでも使えそうな効果音だし
ワプワプで新世界~東の海はさすがに移動範囲広すぎないか? - 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:54
ズズズ…だからなんか自然現象じゃないかな?
フーシャ村陥没とかルフィが船出の時あった渦が大量発生とか
近海の主が目覚める前兆じゃないか - 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:47:16
ワノ国出港
→ローvs黒ひげ(ウィナー島)黒ひげが待伏せ
→麦わらvs海軍(エッグヘッド島)
→キッドvsシャンクス(エルバフ島)
→ガープ達海軍vsクザン達黒ひげ海賊団(ハチノス)
これらは同時進行なんだよな
しかも報道されてるからセンゴクさんとおつるさんがガープが居ないからハチノスに行ってるって話の後の話
流石に時系列的に厳しいんじゃ? - 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:48:25
何なら上で言われてるエースがルフィの手配書見せた時の額が3000万だから、ローグタウン〜アラバスタまでの間にサッチ殺して新世界から楽園側に移動してドラム襲撃してジャヤへ移動してる事になるし元々結構忙しないムーブしてる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:48:28
コビーが捕まってからガープ襲撃まで数週間あいてるからな
ローとキッドの戦闘がエッグヘッド立てこもりと同じ時間なのかそれより少し早いのかはわからない - 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:48:34
エッグヘッド来てたのか…気付いてなかった
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:50:20
ワノ国出航からエッグヘッドにつくまでもまあまあ時間経ってなかったっけ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:51:33
ガープ消息不明とほぼ同時なのでエッグヘッド立てこもりの方はワノ国から数週間たってるのは確定
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:54:37
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:55:37
白ひげから逃走してドラム王国襲撃してローグタウン行ってエースと決闘するまでの流れも短期間に大分動いてたしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:56:43
まさか前回あの引きでまだエッグヘッド視点には戻らないのか!?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:00:06
さすがにまるまるフーシャ村ではないと思うが…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:01:03
近海の主の中のヒグマさんが暴れだしたんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:02:26
黒ひげ海賊団の動きが活発すぎてな…
時系列としては
・ティーチ、デボン、バスコ→世界会議で七武海撤廃記事を見てアマゾンリリー襲撃コビー拉致
・ハチノスに帰還してコビー投獄
・クザン、オーガー(おそらくその4日後のカイドウマム同盟の記事を見て)→WCI襲撃プリン拉致
・ティーチ、バージェス、ドクQ→(おそらく更にその4日後のカイドウマム敗北記事を見て)3船長待ち伏せの為ウィナー島へ出向
・ティーチ達とクザン、オーガーが合流
クザンはハチノスに戻りオーガーはティーチ側に合流(プリンはなぜかティーチ側の船に乗ったまま)
・8日後ルフィ達ワノ国出航→ハートVS黒ひげ
・数日後エッグヘッド到着 同日にハチノスをガープ襲撃
だからウィナー島の戦いは現在時点からみて数日前の出来事ではある - 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:09:38
- 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:11:21
フーシャ村を狙うとしても今はタイミング悪くないか?
ハートと海軍の相手をして次は麦わら狙うなら体力温存しといたほうがいいと思うけど…ワプワプ体力使いそうだし
今フーシャ村行ったところでじゃない? - 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:11:32
- 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:18:39
真面目に時系列考察するのはいいがそういうのはいらない
- 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:20:06
サボがコブラ殺 害とビビを誘拐の報道が出て「サボはそんなことしねェよ!」「ビビ心配…」してたのがワノ国出航後
同時期ルルシアよりサボの通信、イム様砲
その数日後にサニー号が暖水渦からボニー回収、海獣に巻き込まれエッグヘッドへ・同時期ヘルメッポがコビーを助けてほしいとエッグヘッド付近のG-14支部で頼んでる
その後ガープと一緒にヘルメッポはハチノスへ
エッグヘッドに着くまでも航海の日付が数日あるから、ローがエルバフより更に先のウィナー島に着くまではもう少しかかる
流石に黒ひげは時間厳しいのでは - 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:20:45
- 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:22:11
- 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:23:31
黒ひげがグラグラ使って暴れてその余波が震度2くらいでフーシャ村に来てるだけじゃない?
理由はハチノスがガープにボロボロにされて怒ってるとか - 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:24:01
黒ひげがーって言ってる奴流石に無理があることわからんのか
新世界から東の海までどのくらい時間かかると思ってるのよ
ワプワプがその距離も平気で移動できるなら話は別だけど - 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:25:05
- 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:26:32
- 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:27:36
ここで海震発生と言ってるからこれのせいで刺激された海底火山や震源が活発になった影響とかはあるかな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:28:26
ワプワプの詳細がわからないからつい便利機能扱いしちゃうんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:29:08
モブの部下も船もいたからワープ能力使わずに海軍のパドルシップと同じ速度で来たんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:30:55
- 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:31:23
緑牛といいシャンクスといい一味以外の陣営の船のスピード考えたらおかしくなるからやめよう
- 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:32:24
- 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:41:44
- 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:43:08
グラグラ由来の地殻変動とかだったらそっちの方がヤバい気がするけどな
グラグラの実が黒ひげに渡ったのってやっぱり不味いよな - 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:47:19
チョイ見せスレでみんなフーシャ村フーシャ村って言ってるけどダダンたちがいるのコルボ山だよな?
結構内地だったと思うんだけど本当にルルシア消滅の津波の影響だったらまずくないか? - 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:48:20
そもそも時系列が分からん
ガープ行方不明って前の話からどれくらいたったのか
じーちゃんの事そんな早く情報周るもん? - 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:48:52
黒ひげの方がまだマシかもな
ルルシアの津波被害だったら相当な被害が出そうで怖いよ - 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:49:32
- 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:49:34
正直津波の方がヤバいんじゃないか…って戦々恐々としている
- 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:51:06
黒ひげの方がマシじゃね?
津波だったら本当に全滅しかねないよ - 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:51:33
- 62二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:56:44
- 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:59:24
G14支部の場所とガープたちがいつハチノスに向かったかの正確なタイミングって書かれてたっけ
- 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:59:31
ハチノス、エッグヘッド、G14がそれぞれめっちゃ近いんだよ…多分
- 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:05:16
ガープたちがハチノスに向かったのとドール中将が黄猿たちと合流してエッグヘッドに向けて動くまでの間にそれなりにタイムラグあるんじゃないかな
1隻だけで自由に動くのと多数で動くのとで速度は違うからな - 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:07:29
- 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:18:04
- 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:28:45
「出航の予定」だからエッグヘッドに出撃するのは決まってる
それがいつなのかは明言されてないので直後なのか数日後なのかはわからない
ハチノスがそれほど離れてない可能性もあるしエッグヘッド制圧は大規模な作戦だから準備に時間かかってるかもしれない
ハチノスの位置がわからない以上どっちとも言えないのよ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:36:44
黒ひげじゃないにしてもフーシャ村で何かあってその余波の音がコルボ山に来てる可能性もなくはないのがなぁ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:56:29
- 71二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:02:59
シーザーは年齢設定が変更されたからそれをジュクジュクと言ってるのかと
- 72二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:12:32
作中で明かされた時系列から考察する各島の移動時間
・ルルシア~カマバッカ(7日)
・ハチノス=アマゾンリリー(最短5日~2週間前後)
・ワノ国~エッグヘッド(数日間)1週間前後?
・ワノ国~エルバフ(数日間)1週間前後?
・ワノ国~ウィナー島(数日間)1週間前後?
・ワノ国~スフィンクス(1週間以内)
・ハチノス~ウィナー島(おそらく1週間以内) - 73二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:05:17
ワプワプがグランドラインから東の海まで行ける前提だけどマキノの子供の父親が黒ひげの可能性あるんじゃないかな?
- 74二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:11:53
さすがに黒ひげ襲来は無理があるんじゃねえかな
ルルシア消滅の影響で起きた津波の方がまだ現実的だけど、それだとフーシャ村に津波が来るまでいくつの街や国を破壊してやってきたんだって話になるし
津波や地震はひとまず置いといて全然別の何かが起きたんじゃないか? - 75二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:08:55
ワノクニ途中だと革命軍の襲撃が、会議終わってガープとリュウグウ王国一行がマリージョア離れた後で起きたと言われてたのにサボの回想では会議中に事件が起きてたってとこじゃない?これはまあコブラの件がガープ達へ報告されたのが会議終了後って事なんだろうけど
- 76二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:55:55
- 77二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:23:35
- 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:23:45