令和ライダーの冬映画の傑作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:26:48

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:28:43

    リバイスパート不要っ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:30:26

    >>2

    待てよ

    赤ん坊の悪魔がいないと物語が始まらないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:32:47

    薄味を超えた薄味
    まぁ愚弄されるような出来でもないからバランスは取れてるんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:35:23

    ザ・ファースト・ジェネレーション…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:35:56

    龍騎を入れ替えたら鬼龍ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:36:29

    >>5

    (平成が混ざってるから)退場っ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:37:21

    冬映画とはこうっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:38:09

    真の”冬映画最強”としてお墨付きを頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:38:20

    ウム…令和になってから冬映画は名作揃いだったから薄味を超えた薄味だったんだなァ…
    ま、シーカーとの戦闘シーンでお釣りがでるレベルだからいいんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:39:28

    >>9

    夏だろうがよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:40:04

    >>9

    見事やな……いやこれ冬映画なのか?うん…これは冬映画でいいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:40:39

    >>11

    ウム………立ち位置は夏映画だが公開時期は冬なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:41:11

    >>9

    どないする?

    まぁ(延期して冬になったから結果的には)ええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:41:31

    安直にバイスを完全復活だっさせなかったのには好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:42:05

    >>11

    12月に公開されたってことは”冬”映画ってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:43:45

    ムフフ・・・龍騎達が先輩ライダーとして強き者で
    終盤の真司と蓮もよかったのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:45:34

    時事ネタを取り込む姿勢には好感が持てる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:46:54

    >>17

    しゃあけど、王蛇の腹が気になるわっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:48:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:51:58

    とにかくMovieバトルロワイアルは良質なギーツ、龍騎パートと
    ツッコミどころと猿展開塗れなリバイスパートが交わる危険な映画なんだ
    バッファ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:59:05

    >>19

    おお…うん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:07:28

    ギーツのメインテーマが流れる瞬間がめちゃくちゃかっこいいと聞いてるんだよね
    はーっ早くアマプラに入らないかのぉ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:38:05

    >>5

    笑ってしまう

    ゼロ型と外星人ゼロ号の撮影を同時期にやってた可能性が高いなんて

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:41:44

    いつものようにリバイスパートが愚弄された リバイスと木下先生のファンの俺は悔しいぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:54:59

    >>25

    なんだかんだ小説版を期待しているのは俺なんだよね

    ビルドより早く出版できそうだしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:55:56

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:57:04

    まあビヨジェネとスレ画なら大差でビヨジェネの方が面白いから気にしないで

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:05:05

    ギーツパートもそんなに面白くないですよ
    龍騎組が頭一つ抜けて強い扱いなのは好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:17:24

    はっきり言って内容は薄いを越えた薄い
    まぁギーツのアクションがキレてるからバランスは取れてるんだけどね
    レッカー車上でのリバイス戦とシーカー戦のマグナムブーストだけで名作認定している それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:27:56

    >>22

    こんな腹だが動きはキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:29:05

    >>9

    令和最高峰であるのは認めるのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:47:04

    本体、戦い方共にギミックマシマシのシーカーが好きなのは…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:22:28

    >>31

    動きはキレてるがこんな腹なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:19:10

    あ…あの自分>>25なんスよ いつになったらリバイス及び木下先生愚弄が下火になってくれるのか教えてもらっていいスか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:08:13

    リバイスについて話す者が居なくなったら自然消滅すると思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:09:44

    ウム…話題に出す方が悪いんだなァ
    ファンがいないのに話題に出すってことはアンチってことだからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:10:39

    >>37

    お言葉ですが私を含めて一定数のファンはいますよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:11:23
  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:12:01

    なんでやーっなんで去年の今頃はリバイス愚弄以外許されん雰囲気だったのにギーツは絶賛以外許されん空気なんじゃあっ    

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:12:02

    >>38

    そうですね

    そう信じたいですね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:12:16

    >>18

    スシローのアレとはちょっと時期がズレてるであろうがあーっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:12:42

    >>40

    ほらっふたばを見てください

    ちゃんとギーツが正当に評価されていますよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:13:28

    正直最終フォーム以降のギーツは令和ワーストだと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:14:00

    全部面白いから

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:15:15

    >>41

    もしかして評価の低い作品にはファンがいないと思ってるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:11

    でも俺どの作品も好きなんだよね
    どの作品も違った良さがあるでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:45

    >>44にとっての令和もそれ以外も含めてのワーストを教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:46

    令和ライダーっていつもと違うことをやろうとして失敗してる感じがするんだ
    まっ俺はなんだかんだ楽しんでるからいいんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:17:10

    >>40

    なにって…色々あっても総合的に見れば概ね好評ってことだからやん

    安心してください、総合的に見て概ね不評ならリバイスみたいにまずタフカテから愚弄する雰囲気になって特カテに波及していきますから

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:17:48

    >>44

    もしかしてお仕事5番勝負を記憶から抹消してるタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:17:57

    せめてフォーゼ鎧武程度のを持ってこいフォーゼ鎧武程度の

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:18:53

    >>52

    待てよ 俺は電王よりもフォーゼや鎧武の方が好きなんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:19:16

    龍騎ライダー達とよろしくやってる間に地道に建築用の足場を組み立てるシーカーには好感が持てる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:20:26

    >>54

    なんの話をしてるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:20:33

    映画まだ見てないのん…
    龍騎組は見てる感じ高評価を得てるようで嬉しいのが…俺なんだ!
    この目で見てみたいですね…ガチでね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:21:10

    むしろ過去作同様に作品愚弄しまくってる集団が話題蒸し返しては愚弄が繰り返されるんじゃないかと恐怖してるのが俺なんだよね
    公式に何の動きもない愚弄ツイ・ラッシュでのトレンド入りが起こった時はまいったなァ本気で○したいと思っちゃった以外の感想が出てこなかったんだ 憎悪が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:24:21

    >>56

    現行作品のライダーと会話する時はやねぇ 先輩オーラを出してる城戸もええけど

    蓮と会話する時はみんな知ってる馬鹿になるもの見どころやで!

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:24:32

    >>53

    うむ……ワシも好きなライダーを3つ選べと言われればフォーゼを選ぶんだな

    だってさっき公開されたVSヴァルゴでの離れていても絆は繋がっているからコズミックに変身できる展開は王道でかっこいいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています