このすばの主要キャラってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:01:06

    わりとクズ率高いな
    カズマさんとアクアもそうだけど、めぐみんも結構…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:02:49

    なんだかんだで一番常識あるのがダクネスだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:03:50

    めぐみんは結構どころじゃねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:07:08

    >>3

    まあ爆焔はスピンオフだし多目に見ても

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:07:54

    ウィズとゆんゆんとエリスはいい子?なのにな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:08:53

    >>2

    ダクネスは変態だけどあくまで自滅だし被害も少ないしな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:12:52

    >>2

    他が世間の常識より紅魔族としての常識に従うとか

    神様としての価値観から抜け出せないとか

    前世のクズニートとしての常識はあってもあの世界の常識は学習中だったりする中

    貴族の常識がはっきりと身についてるわけだしねぇ


    でもまぁ何だかんだで自分の欲求が最優先なのはみんな一緒よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:20:09

    でも好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:36:09

    >>7

    めぐみん紅魔族でも異端だし、駄女神は神としての価値観とかそういう部分以外も大いに問題だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:37:20

    アスシズ教徒の勧誘方法指南とゆんゆんへの態度は結構ドン引きだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:51:08

    >>4

    本編でも日課の一日一爆裂で町に迷惑をかけたり生態系にダメージを与えてたはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:53:04

    めぐみんはクズマにガチ惚れしてる女だぞ
    そら同類に近い女だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:33:46

    まあクズだよ
    クズ一色ではないから「不良がたまに見せる優しさ」的なものでいくらか誤魔化されてるし
    功績が大きいのも事実だからギャグになってるけど
    アカン部分単体で見てみると「ダメじゃねーか」ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:37:17

    クズのベクトルがそれぞれ違うよなみんな違ってみんなクズ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:38:06

    >>13

    なんか凄く納得したわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:39:03

    >>11

    で、でも結果的に魔王軍幹部倒したし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:05:19

    >>16

    マジで結果論なだけだからなぁ

    もし誰か(人間)の所有物で、見た目ボロいけど中はまだ意外と使えるからって住んでたりしたらマジで洒落にならないことになりかねんし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:08:11

    めぐみん擁護の逃げ道を潰さないでぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:13:54

    めぐみん街の人達によく喧嘩ふっかけて手配書にものったことあるし……

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:50:02

    ケンカを売ってきた相手をボコボコにして財布を奪うのはギリ理解できる
    自分からケンカを売って財布を奪うのはクズとしか言えねえ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:54:57

    めぐみんは身内は大事にするけどそれ以外はな……
    目立つ形じゃなく地味ーにアカンことする

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:01:19

    そりゃツッコミ役が足りねぇわってなる
    ダクネスですら何だかんだレベルなんだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:59

    >>22

    一応ゆんゆんがツッコミ役なんだけど押しが弱いからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:31:11

    自分の欲求に素直なやつが好き勝手やって面白くなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:31:45

    めぐみんは町の住民が付けたあだ名が「頭のおかしい子」の時点でもうお察しよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:35:05

    >>25

    アクアですら宴会プリーストなのを考えるとあだ名にアークウィザードも爆裂もないめぐみんがどれだけ頭がおかしいかってことだからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:55:56

    >>20

    どこかの盗賊の話でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:01:09

    正直敬語で騙されるかもしれんがパーティーの中だとめぐみんが一番の社会不適合者だからなぁスピオフの描写抜きにしてもチンピラ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:06:25

    >>28

    バイトも満足にできないのはめぐみんだけという事実


    ゆんゆんへの対応は本編でも大概だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:08:42

    アクアも大概出来てないけど
    バイト中に宴会芸や浄化をやらかす方だから仕事そのものででは無いのよな
    それとやめさせられても意外に逆恨みはしてない

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:19:54

    アクア、カズマはなんだかんだバイトをそれなりの期間出来そうだからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:22:27

    >>28

    凄く酷いことを言うけど…正直見た目が可愛くなかったら普通に嫌いだったと思う

    アクアは見た目が可愛く思えなくても面白いと思えたとは思うが

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:15:10

    超幸運だから商売すればまずうまくいくカズマと、異常に器用だから職人系の仕事に向いてるアクアは一人でも生きていける
    ダクネスは貴族として普通にやれば生活は余裕
    めぐみんは一人だとバイトもできないからマジでヤバい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:19:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:48:06

    めぐみんの魔法使い闇討ちは原作だっけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:52:34

    日常生活で一番狂犬度が高いのはめぐみんだから、そりゃ町の住人からは「頭のおかしい」認定になるんよな
    他の面子はクエスト中はともかく日常生活だとそこまで変なことはしてない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:05:11

    言われてみれば、仕事でやらかした場合、カズマアクアダクネスは謝ったり気まずそうにしたりするけど
    めぐみんは開き直るタイプだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:07:12

    めぐみんの頭のおかしさは、カズマパーティが魔王軍幹部をジャイアントキリングし続ける一番の要因といって過言ではない爆裂魔法でギリ許されてると思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:33:27

    カズマパーティーは波長は合うけど趣味や価値観はバラバラだから、1人がやらかした時に他がドン引きしたりブレーキしてくれるのでギリギリ何とかなってる
    ばらけてツッコミ不在になると全員そろってやらかして多額の賠償金持ってくるから厄介なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:38:32

    カズマさん→商売で生きていける
    アクア様→左官屋として生きていける
    ダクネス→貴族として生きていける
    めぐみん→カズマさんorゆんゆんのヒモになるか死か

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:24:38

    めぐみんの「それ以上言うなら私がどれだけ頭がおかしいかを見せてやることになりますが」っていう脅し文句クソ怖いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:36:12

    >>40

    カズマとゆんゆんに見捨てられてもセシリーを頼ってアクシズ教徒になるって最終手段がある

    めぐみんのプライドの高さを考えると死を選びそうな気もするが

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:40:02

    >>39

    テンセグリティみたいな常識の保ち方してる奴ら

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:41:00

    >>37

    アクアは良心や私欲でやったら開き直るけど本気でミスった時は謝るからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:43:09

    >>31

    というか日給いくらかわからないけどカズマの装備一式+日々の馬小屋+飲み代(これは奢りかもしれん)+銭湯代を稼げるくらいには労働ができるんだよなあの二人

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:46:04

    >>17

    めぐみんは人がいるかを確認せずに爆裂魔法撃つから知らない内に何人か殺してそうなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:49:43

    爆裂魔法に巻き込まれたら基本死体も残らないから気づきもしないけど
    きっと死後あの世でエリス様からお説教食らうんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:51:31

    >>10

    短剣で指の間を刺す遊びやろうとしたのは本気でどうかと思ったわ

    もしゆんゆんが乗ってきてめぐみんの指刺しちゃってたら多分トラウマになってるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:53:27

    関わりたくはないけど遠くから見てる分には楽しい連中だろうな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:55:52

    爆焔のめぐみんはやたらと傲慢で他者を見下してる感じがあるから全く可愛いと思えなかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:57:44

    めぐみんは爆裂魔法で強敵倒したり複数のモンスター一掃したり養殖場のカモネギ全滅(賠償金はナンパしてきた男に払わせる)させたりして経験値ガンガン貯まってレベルも高いから結果フィジカルも強くなる
    そしてチンピラ行為を止めれる者はアクセルの街にはいなくなった

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:58:12

    クズといよりおバカじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:59:39

    ゆんゆんのことを友達のいないぼっちだと下に見てためぐみん自身も学校ではぼっちだったのはギャグにもなんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:28:53

    >>53

    でも同類にしょうもないことでマウント取ったり

    たまたま運良く拾ってもらえたからって同類を馬鹿にしたりするのは

    なんかリアル


    現実でも童貞捨てた直後に童貞を見下し始めるやつとか

    自分も陰キャオタクのくせに陰キャやオタクをやたら叩くやつっているし

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:57:53

    一番周りに迷惑かけて一番のクズはめぐみんって読んでて思うけどなあ
    アニメの範囲ならカズマに呆れてる常識人っぽく見えるから誤解してる人多すぎ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:59:31

    言われれば言われるほど、
    よく本編で一番人気ヒロインになれたなってなるなめぐみん
    マジで本編の巡り合わせが奇跡的だったのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:00:43

    いや気性が荒いのに自分にだけ懐く猫とか好きだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:00:58

    まあバカテスとか生徒会の一存とかの、「2000年代後半ギャグラブコメラノベ特有の行き過ぎキャラ描写」を感じる時ある。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:03:44

    基本的にこのすばってキャラが基地外なことやって笑う作品だからな
    出番がアホほど多いめぐみんが一番の基地外なのは当然かもしれん

    カズマさんも「俺は三馬鹿のせいで苦労してる常識人です」って顔してるけど結構やらかし多いし
    身内に優しいだけで、ゆんゆんくらいの関係性になるとかなり冷たいからな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:11:49

    原作を最後まで読むと実は一番いい女ってアクア様では?
    って結論に至る

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:44:08

    >>54

    そういや里帰りしたときに「おい、私の男に色目を使うのはやめてもらおうか」みたいなこと言ってたっけ

    書籍版でもそうだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:44:46

    めぐみんああ見えてフィジカル強いからな魔法職だと油断してたらボコボコにされそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:48:40

    >>60

    アクア様は身内に異常に甘いだけで伊達で女神やってねぇからな

    エリス様と違って天敵相手でも情状酌量して見逃す寛容さあるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:54:03

    >>48

    ぶっちゃけ彫刻刀とかで同じこと皆でやってたから正直そこは別に…

    ゆんゆんならすぐに降参するの見通しての勝負なのはめぐみんらしいなって

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:54:44

    >>63

    天敵関連は序盤のキールが良い例よな

    自分から頼んできたのもあるが、カズマも驚くぐらいきちんと女神してた

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:05:32

    >>53

    そこは人一倍気にしてるゆんゆんとの二人のスタンスの違いだから普通にギャグでしょ

    そこまで行くと難癖にしか見えないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:14:58

    >>2

    ダクネスは根が真面目ちゃんなのと常識感はあるがお嬢様ゆえ所謂世間の常識がない

    めぐみんは庶民だからその逆で世間の常識に明るい


    まあ全員が場面によって常識役も暴走役もボケツッコミ役も自然にこなせれるのはこの作家の巧い武器であり持ち味だなと

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:10:31

    >>63

    でもカズマいなきゃ普通にウィズは殺されてたな

    キールも相手が従順に消える姿勢を示したからだし

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:15

    >>68

    まあ魔王軍幹部のリッチーとか肩書だけなら消されないほうがおかしいからしゃーない

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:37:13

    >>64

    アニメと印象違うなやっぱ

    アニメで見たときの悪印象こっちだと特にない

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:10:28

    >>55

    そこは普通にアクアでしょ・・・

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:37:52

    原作読んだらアクア様はコミュ力あるし優しいしですげえ好感持つわ
    ゆんゆんに何の同情も負い目もツンデレもなく
    一緒に飲みに誘ってくれるのマジ女神

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:42:51

    そもそもアニメ範囲での交友関係のほとんどが
    野蛮な冒険者
    紅魔族
    魔王軍
    アクシズ教徒
    だからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:45:53

    仮にめぐみんが爆裂に目覚めずに普通に優秀なアークウィザードになってたら
    「確かに普通に優秀だけどむしろそのせいで扱いに困る」ってタイプになってたんだろうか
    爆裂以外の面で身勝手になってたり?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:55:11

    >>74

    めぐみんが普通に上級魔法覚えてたらゆんゆんより一足先に旅立って冒険者になり

    周囲から褒められまくり、調子こきまくってそうではある

    喧嘩っ早さは変わらなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:58:41

    一番性格いいのも可愛いのもアクアだよなって思うけど
    残念ながらこの作者が極度のロリコンなのでこのすばに限らずどの作品も
    貧乳ロリ系が勝ちヒロインって決まってんだよね
    ダクネスとかすんごい扱い悪いし

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:00:37

    >>76

    ダクネスは言うほどか?

    何度かメイン回貰ってて、カズマさんが一度は全財産捨ててまで救うヒロインをやって、振られる話もきちんとやってと

    普通のヒロインくらいの扱いは貰ってるだろ

    めぐみんが人気出すぎて大人の事情で出番増えまくっただけじゃね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:08:53

    >>69

    原則論として現地の人間には魔王城の結界は幹部が健在なままだと消滅させられないからな

    アクアなら幹部が減って弱体化した結界でもいけるけど、普通の人間にはできない以上、本来ならウィズが幹部として健在な限り人類側は魔王城に攻め入ることができない

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:11:08

    >>74

    最低限中級魔法習得しとくだけでも、紅魔族の持ち前の魔力の高さもあってアクセル周辺の通常クエストなら無双出来るので

    実際ゆんゆんは中級魔法の時点で滅茶苦茶需要あったし

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:52:49

    >>76

    一番性格いいのも可愛いのもアクア←それはない

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:55:17

    一番性格悪い女はめぐみん一択ですな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:56:58

    >>76

    ないわ。アクアも良いところはあるけど悪いところが多すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:58:56

    性癖を除けばダクネス、と言いたいがそれ以外でも諸々の部分が頑なすぎる
    常識で言えばゆんゆん、と言いたいが色々と重すぎる
    バカをやるならカズマ、と言いたいがその時点で性格が良いかは微妙がすぎる
    安全に行くならウィズ、と言いたいが商才の無さで間接的に巻き込まれる
    最終手段としてバニル、と言いたいが悪感情が食べたいからで振り回されるのが目に見える

    結論、皆違ってみんなダメ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:59:43

    >>83

    皆違って皆良いの対義語を思い出した

    「そろいもそろってみんなダメ」ってやつ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:00:19

    全員良い所悪い所あるからなぁ
    個人的には総合的に見るならダクネスがトップな気はする

    防御特化という特性上、戦闘的な功績はアクアめぐみんにどうしても劣るから印象地味めかもしれんけど、
    性格に限定して考えるなら趣味以外に関しては良識的だし

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:08:47

    一番性格悪い地雷はめぐみんだろう
    あんな性悪貧乳と付き合えるのはカズマさんだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:43:58

    まぁカツアゲとかめぐみんするからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:46:03

    個人的には選ぶならゆんゆんかな
    爆焔なんかでも成長できる子なのはちゃんと描写されてるし
    長く腰据えてパーティ組むつもりなら問題ない

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:58:12

    選ぶならめぐみん一択よ
    めぐみんと一緒に冒険するためのスキル構成しても良いぐらい何もかも魅力的

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:59:09

    >>83

    クリスさんなら欠点ないし可愛いし最高だね!

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:00:05

    >>83

    最高のヒロインならアイリス様がいるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:55

    >>83

    皆忘れてるのかもしれないがクズ要素皆無のヒロインのアイリスがいるだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:44

    >>92

    側近がね…

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:07:33

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:22

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:47

    >>93

    アイリス単体で動くのはまずなかろうしなぁ

    そもそも上がってる面子と比べたら、メインかと言うと微妙な位置にいる

    めぐみんスピンオフでは出番多めに貰ってるけど…

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:11:06

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:11:15

    >>95

    今人気投票やっても普通に一位とると思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:14

    >>96

    ウィズやバニラが出るならアイリスも同じような立ち位置だろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:23

    >>83

    カズマさん公認ヒロインのエリス様が完璧ヒロインポジだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:32

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:17:17

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:18:16

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:01

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:22:30

    爆焔観て思ったのはカズマとアクアのクズさは視てて笑える
    めぐみんのクズさは不快なだけで笑えないってこと
    これは実況でも結構言われてた

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:29

    爆焔は原作でも良かったのは
    めぐみんはゆんゆんに割りとマジで尊敬と友情持ってる(それはそれとしてイジる)とか
    ゆんゆんが勇気出せたのは自分のためじゃなくて親友のためだとか
    そういう真面目なキャラの掘り下げであって、ギャグはそんなに面白くないからなあ……
    セシリーの基地外っぷりが笑えたくらいか

    やっぱカズマさんとアクア様いてのこのすばなんだよなって

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:34:55

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:32

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:38:07

    爆焔は配信で結構稼いでる
    あと地味に書籍も売れてる

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:42:39

    >>110

    祝福は見えるけど爆焔の文字がないんすけど。

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:45:13

    >>110

    新規活動してないオバロが8位だし、シリーズの積み重ねの数字なのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:49:07

    >>111

    ラノベは基本スピンオフも含めたシリーズとして売上出してるから祝福表記になってるだけでは?

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:52:03

    >>112

    爆焔って書いてあるし1期2期を抜いても売れたんだと思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:53:11

    >>105

    まあカズマさんはだいたい相手から喧嘩売ってきたとかの口実ありきだし

    アクア様がやらかす時は悪気はないこと多いからな……

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:57:25

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:07:20

    一番の問題児がめぐみんでトラブルメーカーがアクア
    だから常識的なダクネスが影薄くて本人も気にするくらい
    めぐみんはマジで恋する乙女でカズマ攻略しないと人性詰むしそれが無いと人気出なかったと思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:09:17

    >>116

    けっこう前にシリーズ完結した作品の出版セグメントの割合が全体の十数分の一あるのは地味に売れてる

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:09:51

    一番の問題児 一番の戦力 一番カズマのことを愛してる

    ここまで作者の寵愛受けてたら人気も出るわな

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:20:21

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:25:37

    >>103

    スピンオフという特性上、本編を読んだ人しか買わないから内輪ノリはしゃーない

    1期2期映画の裏話をめぐみんの過去と一緒に見ていくアニメとかコアなファンくらいにしか需要ないだろうし

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:26:46

    >>119

    火力要員だからここぞという時のトドメ役なだけで一番の戦力かっていうと……

    つーかぶっちゃけ一番の戦力はアクアだろ

    常にカズマさんの事故死がつきまとうパーティの要といっても過言ではない

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:27:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:31:25

    >>120

    KADOKAWAの決算説明資料から取ってきた

    https://group.kadokawa.co.jp/ir/library/presentation.html


    >>116

    流石に爆焔単体のデータは載ってなかったな

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:34:47

    >>77

    もともとめぐみんはロリじゃない

    書籍化に当たって絵がロリだったからロリになった


    ダクネスはウェブ版でダクネス章の後にめぐみん章やったらめぐみんが全部持って行った感じで影が薄かったから

    書籍版ではめぐみんと順番入れ替えて後半にダクネスヒロイン章で盛り返すように調整するぐらいには優遇されてる


    まぁ、書籍版はスタートダッシュでめぐみんが全部持って行ったんだが

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:46:41

    >>70

    原作はゆんゆんから絡みに行ってるけどアニメじゃめぐみんが一方的に無理矢理勝負を仕掛けたからな

    そりゃ印象全く違うよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:59:37

    >>126

    そもそもの理由が

    「ひょいざぶろーがハズレレベルの魔法具ばかり好んで作ってて貧乏だからどうしても食料が必要だった」

    で目の前をうろちょろして誘導してただけだからな

    彼女からすると割と切実だった

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:05:12

    こめっこに自分の食料全部やって、自分はゆんゆんに誘い受けで強奪するってスタイルなんだよな
    スパ帝みたいなことやってる

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:36:20

    >>126

    原作は作者がヘイト管理をうまく調節してるけど

    アニメはそこをカットしたりしてるからこういうの多いな

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:52:42

    ウェブ版だとめぐみんが服だけ溶かすエロスライムに捕まってサービスシーンやったあと、そのせいでボンってなる危機的状況から救うためって流れだったのを削って
    逆にダクネスはヒュドラの話とか盛ったりしてるから、どっちかというと書籍はダクネス寄りにちゃんとバランス調整してるんだよね

    問題はめぐみんのキャラが強すぎて、バランス調整が効果を発揮してないこと

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:04:34

    そもそも改造スライムのネタはアニメ化前のドラマCDでもう使ってる

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:13:04

    >>120は典型的なまとめサイトが情報源のタイプか

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:38:41

    >>125

    >>130

    ダクネス花嫁回の後っていうダクネスに有利なタイミングで人気投票したにも関わらず

    結果はめぐみんがぶっちぎり一位

    肝心のダクネスはというと、ゆんゆん以下だったからな……

    ゆんゆん、本編で扱いがいいとは言えないし恋愛フラグすらないキャラなのに


    これはもうどうしようもねえわ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:24:49

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:31:57

    >>129

    アニメはカット以上にカズマさんが死亡前提の策立てた2期が解釈違いで受け付けなかったわ

    あれラスト考えたらやっちゃいかんやつだろ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:03:58

    3期はアニオリを徹底的に無くして欲しいわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:00:55

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:01:19

    保守。

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:07:46

    スレ消える直前に適当なコメントも考えずに「保守」とだけ打つ人見苦しくて嫌いだわ

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:06:01

    こいつに勧誘方法植え付けたのもめぐみんだからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:36:10

    やる奴が悪いわ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:04:38

    >>135

    そのうえ映画でも全く同じことやったしなぁ…

    おまけにめぐみんに爆裂魔法でカズマを死亡させたことで2重の解釈違いだったわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:05:56

    >>140

    まあ、めぐみんが教えた勧誘方法をこいつらがどんどん悪化させたのだけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:11:42

    >>135

    アニオリが結果的にウケたのはわかるけど、面白くない原作を面白くした有能監督って言いまくる奴がうざすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:00:11

    >>122

    >一番の戦力はアクア

    >常にカズマさんの事故死がつきまとうパーティの要といっても過言ではない

    カズマは本来エリスに次ぐレベルの幸運持ちで、魔物を惹きつける女神の気配や強烈な不運持ちのアクアがいなかったらそもそも事故死などしない

    初っ端に死んだ冬将軍からしてアクアが作った借金のせいで(しかも金がない中もっと甘やかせと駄々をこねて)無謀な雪精狩りに行ったという経緯だし

    次に死んだリザードランナーの件だってアクアが調子に乗って敵を呼び寄せまくったのが原因

    クーロンズヒュドラ戦もアクアの洪水被害の弁済でダスティネス家が没落したから

    アクアはマッチポンプ的に自分で必要な場面を引き寄せてる蘇生とアンデット浄化以外戦闘面ではほぼ全く役に立ってないよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:06:16

    カズマが事故死しまくってるのはカズマの類稀な幸運値をアクアが打ち消してるからなのよね
    それを蘇生するから一番の戦力だと言われてもその……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています