弱き者…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:36:54

    だが人格面はキレてるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:38:16

    ネタ枠じゃないよ
    景和のケツ叩くしガッチャード参戦のきっかけになったり重要キャラでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:38:33

    心は誰よりも仮面ライダーにふさわしい男 偉大なる敬老"丹波一徹"

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:41:20

    視聴前ワシ「力も知恵も運もないこいつ不要っ ナッジスパロウがいればいいっ」
    視聴後ワシ「お見事ですケイロウボーやはりあなたは素晴らしき仮面ライダーだ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:41:22

    >>3

    悲しき涙を仮面で隠してないやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:42:45

    >>5

    ケケラァお前厄介オタクすぎるんだよ 頼むから早く退場してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:43:23

    ウム…景和を鼓舞し心だけの英寿の背中を押して
    ガッチャードを引き入れ逆転の鍵となるカードを手に入れただけのジジイなんだなァ…
    ◇このMVPは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:43:50

    >>5

    出ましたねクソガエル。推しに反発された上に映画にも出られなくて怒り狂ってますね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:43:54

    精神は仮面ライダーそのものとお墨付きを与えてある。

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:44:32

    >>5

    それはお前の勝手な妄想だろ蛆虫野郎っ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:45:04

    メラ「へっ 何が心や こんな弱き者いらねーよ」

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:45:52

    多分アームドアローで援護射撃するのが一番適材適所だと思う反面…死亡確定ェな運命になりそうだからやっぱやめた方が良いと思う衝動に駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:46:09

    ケイロウが活躍した分ロポとパンクジャ-ップが薄味に感じるのん…
    ま、久々に南瓜熊を見れて嬉しかったし冴さんは激えろで満足したんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:48:46

    >>4

    おそらくナッスパなんか出したらガッチャードに倒されるておしまいですだと考えられるが...

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:50:04

    >>14

    ワシ…先行登場したライダーにボコボコにされたネタ枠に心あたりがあるんや…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:53:28

    >>15

     テ ッ テ レ テ ッ テ ッ テ ー (神復活残機減少書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:57:42

    ウム…まさしくあの時の心の英寿に一番近かったのは解決する力も機転を思い付く知恵も何とかなる運も無いがそれでも立ち向かおうとしたケイロウお爺ちゃんなんだなァ…
    西暦元年から転生を繰り返した主人公が現世の一般人の老人に励まされるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:05:13

    >>17

    本編からしてエース個人の力では2000年かけても何一つ目標に近づけて無いからバランスは取れてるんだよね

    ミッチーが偶然タフだった辺りから始まった物語だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:46:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています