- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:52:49
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:02:53
そういや1期でイオリアが殺されないで起きたらどうなってたんスかね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:04:15
それ以外でも大体天才的なのはルールで禁止すよね?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:07:12
大使及びリボンズが暗躍していなかった場合、少なくとも合同軍事演習でトレミーは詰んでいたと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:07:33
200年かけてガンダム史上最も民度の高い世界を作りだしたのがこのハゲなんだよね
すごくない? - 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:08:54
人が好きじゃないのに可能性信じたりマイスターに託したりイオリアってのはロマンチストなんだな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:09:33
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:10:11
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:12:27
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:13:00
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:15:10
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:16:42
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:19:58
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:20:33
しかし…ガガの特攻を考えるとリボンズも大概なのです
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:22:10
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:59
なにっ
対話の時がめちゃくちゃ早いっ - 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:30:37
不思議やな
最初から小物臭さ漂ってた金ピカ大好きおじさんは当然としても、凄い暗躍してたっぽいリボンズさえも結局この人の手のひらの上だったような気がしてくるのはなんでや - 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:30:50
- 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:32:52
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:33:15
来るべき対話は本来人類が外宇宙に行った後に出会うモノとの想定だったんす
まさか向こうからやって来るとか一番びっくりしてるのがワシなんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:35:23
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:36:41
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:38:23
墓から蘇ったイオリアと粛清されなかったエイフマン教授とビリー・カタギリが組んでたらELS訪問時の戦いすごいことになってそうなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:39:20
- 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:44:38
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:47:20
おそらくスレ画がCB内で問題が発生した場合のために色々と備えていたからだと思われるが…
自分が殺される=高位の情報にアクセスする権利を持つほどの者が裏切った場合にまで保険を用意していたんだよね、凄くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:54:03
他のガンダムシリーズのテロリストと比べると基盤の違いを感じますね
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:00:38
- 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:03:20
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:07:36
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:15:10
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:18:24
- 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:22:31
- 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:22:33
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:27:08
- 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:37:48
- 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:41:36
- 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:07:30
- 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:16:31
- 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:05:43
どう見ても狂人の戯言なのに有言実行して成功するなんて天才を超えた天才は凄いスね…
おそらくあの世界ではイオリアを預言者として崇める宗教が出来てると思われるが… - 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:17:26
うむ…
イオリア預言者説や未来人説とかありそうなんだなぁ - 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:20:12
本編の歯車が一つでも狂ってたらELSの来訪で地球が滅ぶのはなんかもう色々とスケールデカすぎて禁止スよね?
- 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:21:30
ハッキリ言ってガンダムなんかよりよほど全能の神に近い存在だと思われる
頭の作りが違うよ作りが
仮に二千年経ってもまだ「イオリアの予見」がヴェーダの底から出てきても驚かねーよ - 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:26:06
リボンズに殺されずにELS後に起きてたら神の復活扱いだったと考えられる
やったことが救世主すぎるんだよね
ヤバくない? - 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:44:30
軌道エレベーターにも関わってる偉人を超えた偉人
スパロボZでツインドライヴとゼロシステム搭載機体作ろうとしてたのにはビックリしましたよ
まあやるかやらないかで言えばやりそうだと思ったんやがなブヘヘ - 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:31:57
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:49:25
欺瞞じゃないのはルール違反スよね?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:41:15
偏屈な天才のハゲ…
おそらく富野だと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:35:11
下手に理屈をつけるよりミノフスキー粒子やGN粒子などのご都合物質でゴリ押した方がいいのかもしれないと思ったのは俺なんだよね