- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:12:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:14:08
- 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:16:30
おおっ お説教が刺さっている!
スレ主も非リア充なんや! - 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:17:18
34歳妻子持ち商社係長一軒家&車&ペット持ちに弱者 男性を説教させるんだ
尊厳破壊を越えた尊厳破壊だ - 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:17:48
- 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:18:38
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:19:41
1,2回なら分かるけど4,5回言われると流石に萎えるよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:21:04
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:21:26
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:21:33
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:22:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:22:51
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:23:42
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:26:12
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:26:36
しんちゃんがお色気攻撃したら敵にマッチョマンで返されて苦しんでるのが面白すぎたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:28:05
えっ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:31:58
3D映像は悪くないけど迫力は無かったよねパパ
13年前のトイストーリー3の方が迫力あるのは日本3Dアニメ界の弱小を感じますね - 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:33:29
- 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:37:32
ハイグレで洗脳するノリに比べて弱 者男性が無敵の人になって目についた幼稚園をハイジャックして幼児に暴行するのは流石に暗すぎるだろうがえーーーーーーっ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:06:08
クレしんで本格的な社会派をやろうとしたと考えると良作なんだ
クレしんで監督がオナ・ニーしたと考えると駄 作なんだ - 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:08:35
ちなみに今その話の続きが短いがまんがタウンに載ってるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:09:46
終わり方がしっくり来ないんだよね 現代のクソさを描くなら希望まで描き切って欲しかったのん
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:12:15
超能力って題材に比べてスケールが小さすぎると言ったんですよ社会風刺監督
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:13:35
天カスでおおっ!と思ったんスけどそっから忍者、これとまた微妙なの続いちゃいましたね…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:13:57
そ…そんなにお説教臭いのん?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:16:11
- 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:16:16
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:17:36
広告のキャッチコピーが説教臭すぎると言ったんですよくれシンさん
内容まで説教だらけにするのはルール出禁スよね - 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:17:38
ありとあらゆる面で世界一のピクサーと比較するのは相手が悪いから仕方ない本当に仕方ない
まあアクションシーンのCGならともかく全編アニメーションともなると違和感がまだ出る技術なのは否定できんけどなブヘへへ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:18:01
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:19:09
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:20:18
- 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:20:21
個人的に3分ポッキリ並みの作品だったのん
期待しすぎたせいかちょっとがっかりだったっス - 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:21:13
カンタムのシーン等3Dはまあ良くできてたけど大人が楽しめるかって言われると微妙なんだ
子供が大喜びだったからバランスは取れてるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:21:53
村長以上にあの母親がシンプルに蛆虫過ぎて笑ったのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:23:07
もしかしてまたクレしん映画暗黒期に入っちゃったタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:23:08
映像の迫力は良かったけどまあ説教臭いのは予想されてた通りスね
- 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:23:59
まあ細かいことは気にしないでクレしんは良くなったり悪くなったりを頻繁に繰り返しますから
- 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:24:46
- 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:25:33
天カス学園はたまたまだったんスかね…
- 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:26:32
おいおいしんのすけが記憶に介入して孤独から救済してたでしょうが
- 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:26:33
初の3D作品が短編特別編に説教要素入れて膨らましただけってそんなんあり?
題材選びの時点で間違ってるんとちゃう? - 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:26:35
展開が単調でギャグも安牌で良くも悪くも凡作って感じッスね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:27:22
- 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:32:39
- 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:34:52
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:01:36
- 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:02:57
- 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:03:37
- 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:04:43
- 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:05:56
- 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:06:56
- 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:10:28
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:12:12
- 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:14:13
ひょっとして今作の監督は大分戦犯なんじゃないッスか?忌憚のない意見ってやつッス
人様の作品とストーリーを利用して全国の子供たちにオナニーを見せつけるとは見下げた心掛けや - 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:15:39
令和てんぷく団構成員、何処へ?
- 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:17:26
ちなみにYahoo!映画は先月末でサービス終了したらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:19:12
- 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:19:42
君たちはどう生きるかといいこれといいアニメ監督は若者に説教したいんじゃないっスか?(ヌッ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:25:18
- 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:26:39
- 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:27:56
普通を超えた普通というお墨付きを与えている
ほう思想!がないノン・ポリの身としてはそこまでムカつかなかったッス忌憚のない意見ってやつッス - 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:29:36
- 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:30:11
- 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:30:29
- 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:31:43
- 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:32:39
お言葉ですがラストのひろしと非理谷のやり取りを説教と解釈してるマネモブが多いことに戸惑っているのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:33:01
許せなかった…よく考えたらこの製作会社がワシの待ってるアニメも作ってるだなんて…!!!
まあこういうのは脚本と監督次第だからあれこれは言わんけどなブヘヘヘヘ - 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:33:16
- 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:33:27
- 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:33:43
- 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:34:27
ちなみに空気階段の演技はどうなのん?
コント師は大丈夫そうと思いつつも、もぐらはともかくかたまりは何かこういうの苦手そうで不安なのは俺なんだよね - 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:34:29
- 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:34:35
- 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:34:48
- 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:35:47
- 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:36:13
- 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:36:26
まあ声が強き者を超えた強き者だからバランスは取れてるんだけどね
- 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:37:02
- 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:37:38
- 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:38:43
- 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:39:36
- 83二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 05:49:21
お見事です臼井ボーやはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:17:54
もう書き込まずにオリジナル映画でやってくれって思ったね
- 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:13:41