- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:14:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:16:35
2D
ドッカンくらいしか他に知らないくらいには力入ってると思う - 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:18:08
それでも性能だけでガチャ引く人も相当数いるから何だかんだゲームとしても一定の面白はある
- 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:25:56
全てのサーヴァントとは言えないけど、何だかんだで1体1体個別モーションで動いて、特定のカードの切り方しないと見れないレアなものもあったりして見てて楽しいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:26:58
ノベルゲーなのに8年も続いてること
いやマジで容量半端ないんだわ - 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:10
別に難しい事をしたいわけでもねぇんだわ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:38
某妖怪ゲームでゲームシステム一新したら批評喰らうのは目に見えてるし
- 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:27:59
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:28:48
実際粗製乱造されたFGOのコンパチゲームがこぞって真似できなかったのがモーションだしな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:30:56
こういう2D風のバトルするソシャゲって基本SD体型が多いからFGOが今みたいなリアル頭身に移行したのは差別化として良かったと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:32:50
アンジョウさん達の努力の賜物よ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:32:58
バトグラがこの2Dじゃなかったら初めてなかったと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:33:18
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:34:35
2Dのバトグラのクオリティは本当に高い
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:34:38
霊衣もただなの偉いよ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:36:47
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:38:45
ただ2D紙人形に拘った語弊か、モーション改修が全然進まないのがな…。
- 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:40:07
FGOのモーションマジですごい
そのキャラクターがどんな戦い方するのかをあんな多種多様で個性的に作り出してるのマジでビビる
どこにそんな引き出しがあるんだ - 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:41:14
金にならん恒常や低レアも強化クエやるとこ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:41:24
全員ではないかもだが最初期の実装キャラが一線で戦い続けれているのは何気にすごいと思う。
- 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:43:01
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:43:08
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:45:33
低レアが使えるのは本当にすごいと思う。悪習ではあるかと思うけど、やっぱコスト制限はゲームが面白くなる一つの要素だよね。
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:51:51
フレポの低レアキャラ実装でめっちゃ盛り上がる
凄いと思うけど石使わないフレポ召喚で
七騎も実装した運営と開発陣本当凄いよ - 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:55:19
しかもコルデーバーソロミュー陳宮イアソンと「実装されたら石つぎ込む!」ってマスターが多いサーヴァントをフレポ実装したから凄く驚いた
- 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:57:33
2Dとは言えモーション凝ってるし宝具演出は言わずもがな
要素だけ真似しても上手くいかんよね
ダメージ計算はHPとATKしかないのに1.5部までインフレ抑えてきたのはよくやってる - 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:58:29
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:59:09
10連しても最初に結果わからない演出なの好き
- 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:02:04
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:15:46
fgoが終わったら2Dバトルモーション技術がオーパーツになりそうだからどっかに引き継いでくれないかな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:21:25
キャストリアオルタとか言ってるようでは眼鏡外されても文句は言えんぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:32:44
前に他ソシャゲやったときに、やっとの思いでガチャキャラ引いても姿が一つしかなくて物足りなさが凄かった事がある
FGOでは当たり前のようだけど、一キャラあたり姿が三つ(場合によっては最終再臨含めて四つ)あるのって満足度高いわ - 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:36:04
モーションはムゲフロとかまではいかないけど、あれに迫るものがあるよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:38:19
他のソシャゲやってて思うのは、10連引いた段階の演出でその十連の結果見えちゃってる(10連に最高レアが含まれてたら演出変化、居なかったら通常演出)みたいなタイプが多いなって
正直これだと10連の結果一つ一つ見る前に結果が見えてしまって、実質ワクワク感減ってしまうの結構致命的だと思うんだけどな
FGOは11連目のカードがめくれるまで本当に最高レア来る可能性あるってのは演出としてかなり大事
- 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:57:37
他のゲームって3Dでグリグリ動いててすごいんだけど目的地まで移動するのが大変で見てて疲れるのよね
その点FGOは次のチャプターまで1タップだから超楽
内容は抜群に面白いし - 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:05:10
カードの色、組み合わせによって
戦闘モーションがガラリと変わるのはマジですごい
あとキャラの頭身がデフォルメでなくちゃんとした頭身のところ - 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:12:27
- 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:13:04
日本語でおk
- 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:16:14
- 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:17:08
ソシャゲに視力とかあったんだ……
- 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:18:48
3Dゲーム別に好きじゃないのでこれだからいいんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:21:00
まあ強いて最近の演出について不満があるとしたらLive2Dを多用しすぎかなって
いや使うのはいいんだけどテンポが悪くなってるっていうかさ - 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:23:06
黎明期の間違いでは・・・?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:26:56
最初からある育成コンテンツだけで戦闘について行けるところかな
あとから追加された
・聖杯によるレベルキャップ解放
・金フォウくん
・コマンドコード
・獣の足跡
・クラススコア
これら全部放置してLv・銀フォウくん・スキルレベルを
デフォの最大値にするだけで育成完了みたいなものだし - 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:42:47
推しが低レアでも聖杯やらフォウくんやらつぎ込んで☆5並のステータスにできるの嬉しい
他のソシャゲほぼやってないから知らんけど他でもこういうシステム多いのかな? - 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:46:51
SSR重ねるのが必須じゃなくて趣味で済むこと
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:57:27
まあ一番楽なのはコンテがノーリスクかつハイリターンなこと
ガチャ石1個だけで済むうえに最近はコンテ用の専用アイテムまである
加えてクエストクリアに複数の条件達成が必要ないのもいい
とにかく敵を倒してその節をクリアしてしまえばいいだけだしな
コンテしたり複数の条件が未達成の場合クエストを完全制覇したと見なされないソシャゲは多いし
そういう場合いわゆる周回チケットが使用できないことが殆どで個人的にはしんどい - 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:04:13
・カードによってモーション違うよ
・連続攻撃でモーション違うよ
・キャラによっては再臨状態でモーション違うよ
よーやるわ - 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:13:21
- 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:46:02
エルキドゥに手持ちのカードの切り方じゃ絶対に出せないモーションがあるの知った時笑ったわ
敵専用モーションと化してたな - 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:56:53
後定期的に業界人から言われてるのがマップの作り込みが狂ってるって話
ミクトランパの円筒世界は震えたよマジで - 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:09:17
- 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:41:09
過去キャラに強化があるのって素晴らしいことなんだな…と他ゲーをやって思いました
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 03:09:54
戦闘時のキャラがミニキャラじゃなくてできるだけ等身大なのも助かってる
キャラの身長差が見れるのもいい
戦闘時にミニキャラだったらここまでハマってなかったと思うキャラがけっこういる
可愛い絵が苦手というわけでもリアルな絵が特別好きというわけでもないんだけど、この気持ち分かる人おる? - 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 03:26:34
- 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 03:30:47
ストーリー採用まではしてないけど聖杯戦線で違う形のバトルシステムは模索しているよな
ファミ通のインタビューからすると今後聖杯戦線システムを使った大きなイベントありそうだし - 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:08:51
- 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:14:29
- 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:49:03
最初はモーションも汎用とかだったんだけど、改修してくれて見栄えが良くなったのはありがたいわね
- 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:51:58
令呪一画使うとサーヴァントのHPを満タンまで回復
するかNP満タンにして宝具使えるように出来ます
また、三画使うとコンティニューの石の代用出来ます
令呪は0時になると一画回復しますので3日放置すると
全快になりますので気軽にコンティニュー出来ます
後こんなに便利な令呪システムは解放アイテムやら
解放クエストとかないので最初から普通に使えます
令呪システムに課金要素ないのヤバいわ他ゲーなら
最初から使えても一画で残り2画使えるようになるための
解放クエスト(レベルあげないと解放されない)
解放アイテムを購入しないとダメみたいになりそう - 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:01:28
他のゲームやってるとコンテが強いから強い敵が出ても縛りプレイでもない限り(あとよっぽど編成ミスしてない限り)ゴリ押し突破できるのは楽だなと思う
意外と多いんだよな、コンテしても恩恵少なくて意味ないとかコンテそのものがないソシャゲ - 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:05:00
マジでこれ
FGO以外にもたくさんソシャゲやっててFGOが一番楽しいとは言い切れないとこあるけどガチャ演出だけはFGOが一番ワクワクする
☆5率低い代わりにPU率は高くて☆5が出たらだいたい本命っていうのもデカいかもしれん
- 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:06:18
虹回転出ると脳汁ドバドバだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:11:23
今マイルームが日替わりで世界のお祭り仕様になってるけどアレ全部描き下ろしだよね?
特に今後再利用の予定とかもないやつだよね?
楽しませてもらってます、ありがとう - 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:36:25
聖杯も夢火もコマンドコードもあらゆる強化を☆5と☆1同じように与えられるのが嬉しい
☆5ほど強くなれなかったとしても与えたいだけの愛を注げるのがいい - 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:59
他のソシャゲをあまり知らんのだが
自分的にはイベントの時のインフォメーション各欄のセリフ量の多さが普通に感動する
しかもそれぞれにイベント前、中、後てセリフがそれぞれにだいたい2、3個あるすごい - 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:15:09
定期的にアニメCMがあって専用の主題歌もあるのはかなりリッチだと思ってる
メインシナリオだった1.5章はわかるけど何で期間限定イベントのCMにも主題歌が用意されてるんだ…? - 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:19:49
割とマジでガチャで最初に結果がわからないのが偉すぎる
他ゲーやってても最初にわかっちゃうよりもわからん方が脳汁の出方が異常すぎる - 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:20:36
中々あそこまで凝ったcmを毎度のごとく出してくるのほんとすごい
- 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:54:45
まあ何だかんだいって楽しく遊んでもらうための努力はマジで怠ってないと断言できるよ
ストーリーはもう言わずもがな、システム面も演出面も年々クオリティが上がっていくしな - 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:35:10
以前にFGOのパクリゲーの紹介動画を見て、これは本家に逆輸入して欲しいと思ったのがコマンドカードの残数表示だったなあ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:41:29
金時筆頭に初期鯖も最前線に立ってるのすげーわ
他ソシャゲなら弓ギルとか強化じゃなく別キャラ扱いでガチャ出すよ - 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:02:18
前々から思ってるけど引いた瞬間種火があれば即実用できるところ偉すぎると思う
周回でレベル上げる系だと引いても使えるレベルまで強くするのに時間かかるから面倒くさくなるんだよな
周回で上がるのを絆にしてボイスが開放されるのも偉い - 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:03:28
偽オーバーキル関連は結局手を加えるの無理だったっぽいね
- 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:04:08
ホワイトデー限定でマイルームで鯖をチェキ風に撮影する機能が実装されて、その時に過去のマイルーム画像が再利用されることはある
2騎並べて撮ることもできる
女性スタッフ考案でなんというか痒いところに手が届いてるシステムだと思う