- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:17:27
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:23:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:23:54
馬は脚が折れたら生きていけなくなるってことは知ってる?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:28:01
- 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:28:38
人間は回復するまで安静にすることができる
馬は出来ない、それは言葉が通じないと言うことと、脚が血流ポンプの役割を果たしているので歩かない状況を長く続けられないということの二つの理由がある
つまり四本足で歩けない状態が長く続くと見込まれる場合は死ぬのが確定してる - 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:30:14
- 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:30:19
足の骨にヒビが入っても歩けるなら治る見込みは充分ある
折れて立てないならアウト、すぐに安楽死する
無理矢理治そうとした例もあるけど - 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:31:06
- 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:33:09
サクラローレルとかあれ何で復帰してしかもG1勝てたんや……
- 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:36:52
例えば同じ怪我でも人間を信じてじっと我慢できる馬は助かる可能性があったりするもん
いわゆる気性難はそういうときに暴れて自ら死に飛び込んでしまうことがあるもん - 11121/12/15(水) 12:42:42
レスありがとうございます
友人にも同じようなことを聞いてみたのですがテンポイントでググりなと言われて
理解しました…治そうとしてもそのあとが地獄なのはつらいなあ
レスしてくださった方々もありがとうございます。とても分かりやすかったです
2頭の冥福と騎手の方々、ピクシーナイトの早期の回復をお祈りします - 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:44:20
そもそも論として一般的な草食動物は脚が折れたら肉食動物から逃げられないから詰むんだわ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:46:51
サラブレッドは速さ特化でガラスの脚なんて言われてるしな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:49:21
テンポイントで調べてみるといいって言おうとしたら既に調べてたのね…あれは本当にきつい話だがウマに限らず奇蹄目全体の医療向上にかなり寄与したという話だから、種牡馬とは違う形で多くの命を繋いだ彼の功績としても知られてほしい
同じような例だとサクラスターオーについても調べてみるといいよ、つらいけど
あとそうした馬たちのおかげで復帰した例としてヤマニングローバルとかも - 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:50:22
あとはサラブレッドにとってきついのは鼻血とかの鼻関係。サラブレッドは鼻で呼吸をするから鼻血はそのまま心肺機能への問題に繋がる
ピクシーナイトは鼻出血があったと聞いて大丈夫かと不安に一回なった(大丈夫だったらしい) - 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:51:48
足が折れても、治って復帰したり種牡馬入りしたりする馬もいるから
その辺の見極めは獣医さんたちにしかできん領域の話だと思うわ - 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:52:54
マチタンとかウオッカとかの鼻血はウマ娘だとギャグのネタにされてるけど、ギャグで済むのは人型だからなんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:53:31
鼻出血は程度によるからね
軽度なら問題ないけど癖になってくると割と危険だったりする - 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:10:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:33:15
というか人間の骨折がなんとかなるのも医療技術が発達したからでそうじゃなければだいぶヤベー
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:44:22
- 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:46:52
すまん、たしかにクッションおいたほうが良かったな
画像拾ってきた場所のURL貼ります。リンク先血がひどいので注意して見てね
まるでサイレントヒル・・・馬が鼻血を吹いた後がやばすぎる!突然鼻血が出てくると驚きますよね!私は仕事で取引先の方との名刺交換時に鼻血噴出をしたことがあります。とても恥ずかしかったです。そんな鼻血ですが、実は人間以外の動物も出すってご存知でしたか?今回は馬が鼻血を出した後の周囲の画像をご紹介します。twicolle-plus.com - 23121/12/15(水) 13:51:04
確かによくよく考えたら骨折はやばいですわね
分かりやすいけど19にはちょっとギョアッって悲鳴が出てしまった
サラブレッドって本当に繊細な生き物なんだな…
なんというか競馬ってめちゃめちゃわくわくするけど文字通り命懸けのアスリートなんだなって
実感してしまった - 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:01:37
テンポイントみたいな犠牲のおかげで技術が進歩したので以前よりは助かる馬も増えてはいるんだ…
完全に足が折れちゃうとダメなのは変わってないけど… - 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:06:14
一応なんとか治療して復帰できたり生きながられた例はないわけではない
まぁ運否天賦だし下手すると苦痛を長引かせるだけだけど - 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:07:50
サラブレッドは速さと引き換えにガラスの脚を持ってるんでそもそも折れやすいというのもある
ただ足が折れたら死なのは野生でも家畜でも変わらず… - 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:16:04
怪我で走るのが遅くなった ←肉食動物に食べられて死ぬ
歳をとって走るのが遅くなった ←肉食動物に食べられて死ぬ
群れからはぐれた ←肉食動物に食べられて死ぬ
野生は大変なんだよ……