もしも掲示板とかで特定されてツイッター垢が見つかったとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:25:43

    この場合って「おっ反応があった」と言われるの承知で鍵垢にするのが正解なんスか?
    それとも掘られるの承知で無視するのが正解なんスか?
    「そもそもそんなことするな」は無しとして特定されたって前提で頼むっス

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:26:50

    リアルと接点あるなら鍵垢ですねガチでね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:27:50

    鍵垢にした時点で「お前の垢確定ェ」になるからあんまり最善とも言えないのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:41:54

    過去のツイートを色々掘られるリスクと天秤にかけるしかないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:56:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:58:05

    某ソシャゲのメンバーのTwitter特定した時はちょっと虚しくなったんだよね。
    しかも特に団体のイベサボりまくってたヤツがTwitterで元気だと…おぉ…うん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:02:06

    特定されてる状態なら特定されてないアカウントの方から非公開にしていったら良いと思うんだよね
    未発掘の素材を抹消していけばマイ・ペンライ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:03:31

    俺なんてうっかりユザネを開示したプレイヤーを年単位で監視する芸を見せてやるよ
    ちなみにTwitterだろの使い方も甘いから大体の住所とおそらくの本名まで特定できたらしいよ
    まっワシは別にこれを公開するつもりも無ければリア凸する気もないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています