- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:27:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:49:04
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:01:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:02:56
Nの質問(特に「Nの思想が理解できるか」という質問)には割と悩んで答えてそうだけど、アララギ博士のこの質問には「いいえ」と即答してそうなイメージ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:21:17
ここらへんプレイヤーに委ねられてるからBWは主人公の性格や思想が人によって違うイメージ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:32:13
とりあえずNとの会話を拾ってきたので貼る
まずシッポウ博物館
ボールの 中の
ポケモンたちの 理想
トレーナーという
在り方の 真実
そして ポケモンが
完全となった 未来……
キミも みたいだろう?
⇒はい・いいえ
⇒はい
N『そうかい
では ボクと
ボクの トモダチで
未来を みることが できるか
キミで 確かめさせて もらうよ
⇒いいえ
N『…ふうん 期待はずれだな
それよりも ボクと
ボクの トモダチで
未来を 見ることが できるか
キミで 確かめさせて もらうよ - 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:32:53
- 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:33:48
- 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:34:28
- 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:35:19
上に貼ったのはB軸なので多分トウヤくんへの質問もこんな感じだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:36:21
改めて見るとNけっこう傲慢というか上から目線というか…
- 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:37:05
個人的にポケマストウヤはthe主人公っていうタイプの性格だと思うので、上からいいえ→いいえ→はい→はいって来て最後のアララギ博士の質問はいいえだと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:39:02
- 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:53:02
- 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:58:35
- 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:59:25
- 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:00:34
- 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:02:19
- 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:04:27
- 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:17:30
ハロトヤのポケセン台詞でイッシュ地方の旅の道中色んな価値観の人との出会いや助けで今の自分がいる……的な台詞があるからポケマストウヤはアララギの質問には「いいえ」したほうのトウヤだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:20:29
これBW2後にポケマスみたいな性格になるなら(BW2だとまだ少し傲慢さというか世間知らず感はあるし)トウトウは再会したとき思い出の中のNと違いすぎてビックリしてそう
BWのNやっぱ“敵”って感じがする - 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:27:02
ポケマスのNは多分B2エンディング直後(キョウヘイがゲーチスの暴挙を知っている・Nがゼクロムとバディを組んでいる)のNだと思う
すごい穏やかになっているNを見てトウヤくんびっくりってレベルじゃなかっただろうな…
それどころじゃなかったのもあるけど - 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:39:00
シッポウのNが言ってる事を「ポケモンと仲良くなった上で最終進化系まで育てたいってこと?」とか誤解してはいを選んだ可能性もある気がする
Nがプラズマ団なのはライモンの観覧車まではあやふやのはずだし - 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:54:46
- 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:36:14
ぶっちゃけポケマスのトウヤさんかなりNに対して当たり強いから、>>8の質問にいいえと答えてNにバカにされる→負けん気発動みたいな線もあり得なくはないと思う
可能性としては低そうだけど
- 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:36:47
- 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:18:59
うろ覚えだけど恒常トウヤのホームセリフの中に「旅はいいよ 色んな人やポケモンに出会えるから」みたいなのがあったから、アララギ博士の質問にははっきり「いいえ」って言ってそう
- 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:30:10
- 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:02:55
夢がないって答えて最後Nに夢を持てって言われるのも好きなんだよね…そういやプレイしてたときはトウコで「いいえ」選んでNにキレられたな…
まあポケマストウヤくんは「はい」って答えてそう、すっごい王道主人公感あるもん - 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:14:34
ポケマストウヤはたぶんスタンダードな答えを言ったんだろうけどそれとは逆の答えを出したトウヤもいるわけで
性格はプレイヤー次第なトコあるよなあ、こういう質問に答えるやつあると - 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:15:26
ポケマスのN見てるとパシオでの再会がトウヤとまた会える初めての機会っぽいのにすでに好感度かなり高めだから、Nが満足する答えを積み重ねた上でゲーチスを倒してサヨナラしたのかもね
具体的に言うとはい→いいえ→はい→はいって感じ - 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:36:01
- 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:55:26
夢はあるか否かには迷わず「はい」、アララギ博士の質問には迷わず「いいえ」と答えてそう
トウヤさんNへの反応は結構ストレートだからNの質問にもあんまり悩まずスパッと返してそう - 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:58:42
夢があるかって聞かれて「いいえ」って答えて怒られる展開は
さよならの時のNの返答も含めて凡人が主人公になったって感じがして好き - 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:23:04
……夢を 持たない
人間に ボクが 理解できるか!
くっ…… キミの……
ココロを 折るしかないのか!
これ読むと「いいえ」選んだ場合のNって主人公に対して複雑な思いを抱いてそう
ポケモンを愛しポケモンから愛されるトレーナーなのに夢持ってない人間ってNからすればどう思えばいいのかわからんよね - 36二次元好き匿名さん21/12/16(木) 00:03:59
確か再会イベで「夢を叶えろとか早口で言って~」て言ってたのでポケマスのトウヤは夢は「ある」て回答してると思う
- 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:18:35
- 38二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:33:25
こう考えてみると主人公の思考が人によって変わるBWかなり異質だな…初めてやったし1番好きなんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:02:14
なんかNの質問見てるとギャルゲの攻略対象みたいだな
全部王道の主人公回答すると恋愛ルートではなく友情ルートに行きそうなところも含めて - 40二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:59:16
爽やかで負けず嫌いっていわれてるし人当たりも結構いいからかなり王道の主人公って感じの性格なんじゃないかな
そう考えるとやっぱ1番スタンダードな答えをしてそう - 41二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:23:29
夢ないって答えた世界線の主人公はどんな性格なのかとか考えると楽しい
- 42二次元好き匿名さん21/12/16(木) 13:30:21
よくよく考えるとNじゃなくてもジムチャレンジし続けて勝ち抜いてるのに夢がないていうのもあの世界の住人的には変に見えるかもな
- 43二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:30:57
なんかポケマストウヤは夢はあるとはっきり言い切ってそうな安心感がある
そして冒険に出たことも後悔してないとアララギ博士の前できっぱり宣言してそう
その上でマスターボールもらって10番道路に力強く踏み出してそうなイメージ - 44二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:13:08
- 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:34:38
トウヤくんは抜き打ちN様チェックに全部最適解叩き出した感じがする
- 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:31:44
夢がないから探すために旅を決意したとかもあり得るから夢なしトウトウもあり
Nに怒られるのの理不尽さが増すけど…そもそも夢ないからって怒られる謂れはなくないか?勝手に英雄の片割れに選んどいて… - 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:59:49
Nが気にいる答えをスパッと言ってる感じするよねマストウヤ
旅に出たこともNに出会ったこともプラズマ団との闘いに巻き込まれたことも1ミリも後悔してなさそう
強い - 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:58:55
- 49二次元好き匿名さん21/12/16(木) 21:56:30
マストウヤの夢はたぶんチャンピオンになりたい等ポケモンバトル関連だと思うからポケマスのN的にはそれはそれで複雑だったかもね
- 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:27:21
- 51二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:00:27
- 52二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:02:15
普通に①じゃないかな?あの時点で③はないと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:40:00
- 54二次元好き匿名さん21/12/17(金) 12:35:43
まあ本編のストーリー沿っただけでも実質チャンピオンになったようなもんだしな…クリア後みたいにリーグ再チャレンジしたかは不明だけど
- 55二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:38:54
親しい人(チェレンとか)への対応とNへの対応を見比べてみるとNへの言葉は結構強めだから、「はい・いいえ」みたいな答え方はしてないイメージ
「選ばれたと聞いて驚いたか」に対して「それはそうだよ」とか、「夢はあるか」に対して「もちろん」とか
あと「旅に出て後悔している?」に対して「そんなわけない!」て返してそう - 56二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:44:47
夢があるか否かに「ある」と答えるトウヤくん最高に主人公してていいですね
アララギ博士の質問にもはっきり否定していそうで頼もしい