猿ジャ.ップ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:04:44

    やっぱりこれ描いてる時は変なクスリでも決めてたんじゃないスか?


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:05:50

    変なクスリじゃなくて高熱キメてたって聞いたのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:06:42

    >>2

    ふうん風邪薬をキメていたということか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:07:28

    高熱でもクスリキメてても書けるわけないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:07:45

    確かこの話は描いた記憶がないとかなんだよね
    怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:08:26

    薬キメただけでこんなもん作れるわけねぇだろ(ゴッゴッゴッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:10:02

    遊園地周りは全部キマってる話だから何でもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:10:17

    インフルか何かで39度出してた中で書き上げたらしいっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:10:40

    とにかく亀ラップは終始理解できないけど
    韻と語感が良すぎて脳に幻魔を植え付けられる危険な歌なんだ
    へっくん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:11:42

    もしかして1番恐ろしいのは作者が高熱出してるのに休ませなかったジャンプ編集なんじゃないっすか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:12:25

    子安 小野坂「どうしてグラブルで復活させたの?」

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:12:52

    >>10

    健康より原稿を年賀状に書く連中がマトモなわけねぇだろ(ゴッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:13:20

    なんで亀ラップなの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:13:25

    ワシ子供の頃ボーボボ好きだったけど亀ラップはそうでもなかったんだよね
    意味不明すぎるでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:14:01

    亀要素が前半で終わって後半亀何も関係ないのが訳わかんないんだよね 面白くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:14:04

    爆笑してたような困惑してたようなそんな曖昧な記憶なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:14:34

    >>13

    なんでって...

    本当になんでやろなぁ...


    メケメケメケメケメケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:14:48

    グラブル見たっすけど子安ボーが笑い堪え切れてなくてこっちも笑ったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:15:21

    >>17

    えっ マジだったんですか

    えっ マジだったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:15:54

    でもねオレ…本当は亀ラップより割りばし畑やUくんあたりが好きな人間なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:16:03

    首領パッチがラムちゃんになった時の顔で抜きそうになったのが...俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:17:16

    子安「もしかして演じ切った俺は天才なんじゃないっすか?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:17:38

    >>21

    あなたは"破天荒"ですか!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:18:45

    >>21

    俺なんてボーボボのでちゅ口調で抜いてやる芸を見せてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:19:22

    グラブルに来たと思ったら亀ラップフル(スキップ不可)やりだしてSAN値がバーストしたんだっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:19:24

    >>20

    ハッキリ言って6と首領パッチの戦いは序盤ボーボボのベストバウトの部類に入る

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:19:30

    人間の脳をここまで破壊し尽くしたインフルこそ最も恐ろしい病気だと思われるが⋯

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:19:54

    >>27

    待てよ澤井はもともとおかしいんだぜ それはそうとインフルは恐ろしいのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:20:49

    >>20

    ふでばこのcvが中井和哉ってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:22:08

    >>24

    子安「えっっ」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:22:30

    不思議ですね あれほど意味不明だったボーボボを描いていた先生の作品が凡作にみえる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:22:50

    >>20

    待てよ、おさるのトレインでワイルドチャレンジャーが掛かるのもカッコいいんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:23:01

    信じられなかった...!令和再収録するなんて
    令和版を聞いても腹筋がバーストしたのは...俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:25:19

    子安小野坂がこれの台本渡された時どんな反応だったのか知りたいですね⋯

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:31:47

    これを笑わずに言い切って収録する⋯声優ってのは笑ってはいけないと同じくらい過酷な現場なのね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:53:58

    令和になっても時代が追い付けないラップなんだよね、怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:55:35

    現在は正気に戻ったせいでいまいちになってるってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:01:48

    なんでソシャゲのコラボで再録しているの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:20:07

    >>29

    未だにふでばこが、首領パッチを母親として見ている理由が分からないのが俺なんだよね。

    だってその後、ふでばこの中の鉛筆もボーボボの頭の中へ引っ越すし、筆記用具と首領パッチは特に因縁もないでしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています