デュエル・マスターフ 第55弾 「ドラゴン・サーガ 第4章 超戦ガイネクスト×真」前編

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:51:16

    「おおっ ついに誕生したぞ オール・オーバー・ザ・ワールド 完全無欠地上最強の“極真龍魂”だっ!!」
    「な⋯ なんだぁ せ⋯世界の半分が吹き飛んでるうっ」
    現れた最強のドラグハートは圧倒的な破壊を引き起こし龍解する…
    「デッドマンよ 多くの悲しみと苦しみを引き起こしたお前を俺は決して許さない
    いかなる理由があろうとも 一方的にお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」
    「面白い事を言うなぁこの蛆虫は 一つの文明ではどうあがいても五文明の力を持つ極真龍魂には勝てない これは差別ではない 差異だ……なにっ!?」
    「俺は“真の正義のために貴様を倒す”ロージアだ」
    「そして俺は“魔壊王様の復讐と楽しさのために戦う”ボロフだ」
    「“ピタゴラスの力と怒りを結集した”メタルアベンジャーR」
    「友達を奪ったお前を…この“恐・龍覇”のサソリスレイジが許さないよ」
    水文明の尽力とモルトの魅力により、決して交わらないはずだった5人のドラグナーが心をあわせて極真龍魂に立ち向かう…!

    「ビギニングスタート、ピタゴラス艦隊、全ドラグナーの後方支援が最終龍覇たちを支える…ある意味“最強”だ」
    「「「「「多勢に無勢だ!いっけぇ!!」」」」」
    「う あ あ あ あ(PCオールオーバザ・ワールド撃破書き文字)」
    水文明の龍素研究とサソリスのドラゴンを生み出す力によって作られたビギニングスタートは火・光・闇のドラグナーの力を引き出し、五文明の団結の力が最強最悪のドラグハートを撃破したのだった…!

    ◇この邪悪な気配は…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:52:19
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:55:40
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:23:29

    環境カードとして
    お墨付きを頂いている

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:29:27

    …でオール・オーバー・ザ・ワールドを揃えやすくなって再登場したのが俺…!
    悪名高きラスボスデッドマンよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:57:15

    ビクトリー・ラッシュだ

    カッコ良すぎる…カッコよさの次元が違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:15:22

    ゴングを鳴らせっ
    カドショ漁り開始だっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:54:14

    >>1

    デッキ発売当時パックについてきたおまけカードと全く違う背景ストーリーがいきなり展開されてこんなの納得できないとなったのは俺自身なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:55:06

    AOTWはデュエプレに実装できるか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:16:40

    な…なんですかあこれはァ バ…バーニング銀河からイラスト違いが出てきたですゥ
    モルトNEXTだ…モルトNEXTがAOTWと戦ってるですゥ
    なぜ我らを前座にしたっ
    AOTWは聖なる時空改変の被害者となる!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:25:13

    開発部デッキのダムドのナンバー見る限りクラジャやVV8やQQQXが入ってないぽいんスけど…いいんスかこれ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:19:34

    一見弱そうに見えるけど実は出るだけで2枚引けるんだよね
    すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:34:25

    >>11

    待てよ、デッドダムドが看板だからそれを一番にしたとも考えられるんだぜ 待てよ、クラジャ入ってるならクラジャを看板にするはずなんだぜ

    そして自己崩壊が始まる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:37:32

    バラドが五番目ということは大げさな言い方をすれば他のSRまたはマスターが4種類以上あるということ ううん何が入るんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:49:59

    >>9

    無理です

    仮に実装されるとしてもMRCみたいな形になるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:58:14

    >>14

    大王ガ、覇王ガ、エンドが収録されるジャオウガの種類を支える

    ある意味“最強”だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:59:55

    >>14

    レアリティ無しのやつもSRより上なんでカンゴクや羅刹ジャオウガも来るかもしれないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:08:25

    >>8

    ウム…背景猿ストーリーをどっちに合わせればいいかわからなかったからとりあえず最新の方にしたんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:14:16

    >>7

    ウワーッ スデニケッコウ値段スルーッ タスケテクレーッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:10:17

    新段が楽しみな反面…新規マジックがこれまでのメクレイドと上手く融合できるか不安な気持ちに駆られる!
    メクレイド8でもチェンジでも使えるってことスかね
    まあ現時点だと新カードが殆ど見えてないから杞憂かもしれんけどなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:11:16

    あの…イッサが将棋とゲーマーにキャラ滑りしてるんスけど…いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:26:28

    >>21

    おいおい将棋はOPでやってたでしょうが

    ゲーム?ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:27:23

    ふざけんなっロマネスク対策にマナゾーンのカードを墓地におけるようになったせいで逆にヴィオラソナタから好きなドラゴン出せるようになったやないかっ
    オラーッ出てこいやタカラトミーーーっ!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:07:15

    メカだけスピードアタッカー的な能力が無い反面…
    センジュが事実上のドルガンだったり
    ニンジャチェンジと革命チェンジの相性がメチャクチャいいから期待が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:37:01

    ツインパクトのボルシャックNEXを再録してほしいのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:44:41

    ゴッドデッキには致命的な弱点がある
    裁定がややこしすぎることや
    ゲンムまで絡むとあー何言ってるかわかんねぇよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:05:49

    さっき前スレがギリギリで落ちそうだから慌てて保守したんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:35:12

    >>20

    まあ気にしないで なんだかんだ一段と二弾のカードも共存できましたから

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:37:20

    >>23

    ロマネスクからのヴィオラ=神

    テンポロスなく相手のデッキに合わせ大王VANナインワルド好きなものを出して蓋ができる神コンボなんや

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:45:12

    前スレ189はまず親に「どういう教育したんですか?」って問いただせばええやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:24:26

    もしかしてメクレイドはタマシードみたいにもう終わりんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:26:08

    うーっビクトリー刃鬼のビルドを教えろ
    必然リュウセイ4枚よこせアニキおかしくなりそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:05:55
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:22:07

    >>23

    待てよロマネスクのセルフランデスは紙からあったんだぜ

    まあ紙だとヴィオラ登場時にロマネスクが殿堂だったからバランスはとれてたんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:44:45

    俺さぁ 一度もWikiサイトをイジった事がないんだよねぇ

    ">>33"

    お前が記事を編集しろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:47:35

    >>32

    Twitterでレシピを漁れ熹一

    刃鬼は人気デッキ

    多様な構築が山のように転がっている筈だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:23:47
  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:27:39

    オール・オーバー・ザ・ワールドの正体見たり!
    奴は禁断の侵略者に対抗するため産み出された五城合体スーパーロボットだった子かぁっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:43:37
  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:03:45

    ミスター鬼龍
    タフスレやソシャゲカテ、ユーチューブで見かけた“ディスペクター”を脳に撃ち込まれたので使いたいんですが
    できれば環境にいるディスペクターが採用されてるデッキを教えてもらっちゃってもいいですか

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:06:09

    >>40

    5cザーディクリカ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:10:52

    今はサガのせいで環境が高速化してるから基本的に重めなディスペクターはちょっと向かい風スね
    ただそのサガが死んだので環境も低速化してこの図で言う5cザーディクリカや天門も伸びてきやすくなると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:26:49

    >>40

    “ソシャゲカテ”


    いやちょっと待てよ

    どうしてカードカテじゃなくてソシャゲカテにディスペクターがいるの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:45:26

    >>43

    おそらくクロススレだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:33:20

    通常段は高レアがかなり安くなったのに特殊段は未だに高い理由を教えてくれよ
    アドレナリンのおかげなんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:34:54

    >>40

    喜一!5cザーディを作れ!値は貼るが好きな呪文とザーディクリカさえあれば成立するから自由枠が多くなんでも入れられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:01:46

    >>45

    アドレナリンの影響が一番でそもそも通常弾の高レアが特殊弾に比べて弱いのが次に挙げられる理由になると考えられる

    VTが通常弾にいたらアドレナリンあってもそこそこな値段になるのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:58:34

    >>40

    サガによる高速化で環境から離れたディスペクターにはこういうのもいるっス

    こいつを主軸にしたゼーロベンっていうデッキもオシャレで強いっスよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:00:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 08:45:17

    ソウルヴァイラックスが出たからユニバースゲートを組もうとしているんだぁ
    フィニッシャーはアポロとユニバースのどっちがいいか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:59:48

    >>50

    ユニバースの方が安定して勝てるんだァ

    メテオシャワァやソヴァからとっとと載せて殴ってもらおうかァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:44:21

    今やザーディクリカよりブレインスラッシュの方が高いってそんなんアリ?
    レアとしての自覚が足らんのとちゃう
    なんであんなバカみたいな値段なんだよえーっ

  • 53アメリカ23/08/07(月) 13:55:09

    ラスボスなのにオールオーバーザワールドのフィーチャーって全然無いっスよね、そろそろFTでの掘り下げか新規カードがほしいですね…
    あとコイツはいざ禁断と戦うとなれば勝てるんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:58:49

    >>53

    色々照らし合わせるとドラグハートフォートレスはクリーチャーじゃないので4体配置しておいてドキンダム開放後に最後の一城を顕現させればドキンダムを吹っ飛ばして勝てるのだと思われる

    と言いたいところだけど背景ストーリーのドキンダムが強過ぎてぶっちゃけオバワじゃ勝てそーにねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:59:03

    >>33

    まぁ気にしないで

    もうじきアニヲタWikiは滅亡しますから

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:53:17

    >>11

    多分クラジャやVV8は前のカツキングやボルバルザークエクスのピン投枠では無いかと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:56:38

    リュウセイザファイナルみたいな面の多いサイキックを増やして欲しいよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:32:53

    >>53

    さぁね…少なくとも殴り合ったら倍のパワー差があるのは事実だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:48:01

    >>54

    むしろDSの背景のインフレ(ドラゴ大王)考えるとAOTWがドキンダムに圧勝するレベル差だと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:12:55

    バラモルドデッキこれバラモルドだけだと微妙に
    押し切れない時があるんスけどなんかオススメのサブフィニッシャーいないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:20:31

    >>60ドルファ…ディロム…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:30:18

    >>59

    待てよ DSのインフレはドラゴ大王がなぜドラグナー達に負けたかによるから分からないんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:51:31

    >>62

    フレーバーテキスト的に火文明兼世界の支配者として君臨してたドラコ大王が力をつけた光文明&水文明に普通に敗れただけっぽいんだよね

    すごくない

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:46:29

    >>51感謝するよ

    フィニッシャーを決めてデッキ完成だ

    ブレインReチャージャーで多少なりとも受けを確保したい反面…スペルブックチャージャーでより安定感を取りたいと思う衝動に駆られる!

    ライフプランのGS版はあるのにスペルブックにはないなんて こ…こんなの納得できない

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:25:25

    新殿堂が施行された後に使用する予定のデッキを教えてくれよ
    ちなみにワシは5cザーディを使う予定らしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:29:12

    ◇このゼニス使いの謎の男は…?

    次回のアニメが楽しみですね…マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:58:19

    >>65

    ほう 俺と同じ意見だな…

    まあ殿堂後の構築がいまいちわかっていないんやけどなブへへへへ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:45:29

    >>64

    フェニックスが少ないっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

    俺の友人の異常ユニゲ愛者はフェニックスを21枚積んだ上で外れる場合もあるんだァ

    フェニックス・ライフやスター進化フェニックスも入れてもらおうかァ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:15:41

    >>68

    しゃあけど残念ながらこれ以上入れるとまともに回らんわっ!

    フェニックスライフはユニバースゲートがフェニックス”一体”につきっていうテキストな関係上成功率には貢献しないしな(ヌッ)

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:54:08

    あーっ トランスフォーマーの神アートが欲しいーっ 
    ただ第三段やデュエキングのために金をためたいーっ
    俺はどうすればいいのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:33

    な…なぜだ…
    なぜE3出身なのにオラクリオンがハブられなければならないんだ…
    み…見ろ オラクリオンだってシューゲイザーやアシッドといった良カードがあるんだ
    せめてビクトリーBestで1枚くらい新規かリメイクが欲しかったのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:44:09

    マネモブの再録して欲しいカードを教えてくれよ 
    銀トレジャー・デュエキングMAX・開発部セレクション…とにかくなんでもありだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:59:24

    >>72

    アクアンとか殿堂解除したのに再録しないカード…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:01:28

    >>72

    ナウ・オア・ネバー…

    うーっ おもちゃデッキにもガチデッキにも使いたいのに高いぞアニキ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:03:50

    邪神M・ロマノフは無いのか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:28:35

    >>72

    >>25でボルシャックnexを再録して欲しいと書いたのは…俺なんだ!

    新弾のボルシャックと色が合うから相性がいいと思うし、

    赤緑ボルシャックにも入れたいから再録して欲しいのん…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:41:29

    >>72

    ウェルキウスとエモハ…

    ほとんど天門専用カードみたいなものなのに結構な値段するんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:12:08

    >>71

    お前ビクトリーベストを何やと思うとるんや

    “サムライに紫電を入れない、アウトレイジにカツドンを入れない、ハンターにガイアールを入れない”パックやぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:13:44

    新弾の赤白アーマードに備えて集めた方がいいカードを教えてくれよ
    閃チャラワルキューレ弐天ツインパクトNEXあたりなんスかね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:22:15

    >>79

    その辺のもええけどねぇ…バルキリールピアを入れてみるのもウマイでぇ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:23:32

    >>71

    アンケートで選ばれたのはオラクリオンじゃなくてゴッドだったから仕方ない本当に仕方ない

    あと背景ストーリー的にオラクル達が機械に侵食されていったを強調するために元からメカメカしいオラクリオンは出さなかったと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:29:13

    >>72

    そろそろブレイン・スラッシュが欲しいですね。銅トレでね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:04:02

    >>72

    ラフルル・ラブ…

    ボアロ・アックス…

    レッドゾーン・バスター…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:09:24

    ジャオウガBレアを売ろうかと迷ってる…それが僕です
    ヒャハハその金で必然リュウセイ買ったれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:11:26

    >>84

    な、なんのデッキに必然ルーセーを使おうとしてるのん?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:28

    >>85

    勿論めちゃくちゃビクトリー刃鬼

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:55:18

    >>86

    おおっ!…まぁいいんじゃないスかね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:38:01

    >>86

    俺は自分の組みたいデッキのために高額のカードを貴重なカードを売ってまで買おうとするものを無条件で尊敬する それはカードゲーマーの中でも一部の人にしか出来ないことだからだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:18:38

    バラモルドのデッキにコットン&ケラサスって結局入るんスかね?
    既存のリライフ魔陣デドダム獅子王に追加で入れるのは過剰な気がするんだぁ
    入れる場合の構築も教えてくれよ

  • 9086モブ23/08/10(木) 03:23:25

    >>88

    ちなみに軽い擦り傷が着いてたから1枚7000円ほどで売れたらしいよ

    ムフッ元の資金も合わせてリュウセイ買えたのん…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:25:32

    ハッピーハッピーやんケ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:26:45

    >>90

    ムフフ…それはよかった

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:39:57

    ロージアさんがようやく愛の大切さを理解してくれた
    俺も嬉しいぜ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:33:06

    うーっジャガイストをよこせ
    兄貴おかしくなりそうだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:49:39

    >>94

    2000円ナンダカラVTガホシイワシヨリハマシヤンケ シバクヤンケ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:09

    新殿堂で混沌とした環境が楽しみで頭がおかしくなりそうだ兄貴

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:47:04

    (絶望神のコメント)

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:47:49

    >>97

    退場ッ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:07:37

    今日モモキングMAXからこれを投げるムーブをしたら必殺技みたいで楽しかった…それがボクです
    デュエマネモブたちのお気に入りの動きを教えてくれよ
    もちろん滅茶苦茶実用性は問わない

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:33:10

    ドキンダンテから派手な大型呪文を撃つのもええけど堅実にスパーク系呪文を撃つのもウマイで!

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:57:56

    マジックのスタートデッキで再録してほしい それが僕です
    武ルピアといい最近のレア枠のメタカードは高すぎを超えた高すぎ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:23:32

    >>99

    勝太とジョーのカードが赤緑ボルシャックを支える ある意味最強だ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:24:32

    あ…あの自分カラーレスのデュエパ組みたいんスよ
    デッキ教えてもらっていっスか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:30:19

    以前も貼ったがレオくんやトライガードチャージャーで盾を揃え、アブライゼとベンゾが仕込んだ盾からゼニスを捲る……ある意味これも召喚だ
    うーっ早くゼニスの新規の情報をよこせよこせよこせよこせ待ち侘び過ぎて公式おかしくなりそうだ

    因みに身内で死ぬほどドルファディロムに殺されたからせめてもの抵抗として今はDNAを悪魔を超えた悪魔スパークにしているらしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:19:09

    サガが殿堂したーっ
    カラーレスでCS参加だーGOーっ

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:24:19

    >>103

    5色パートナーなんてブーストと入れたいもの突っ込めばエエヤンケシバクヤンケ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:33:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:15:23

    こういうファンアートを見ると殿堂入りって言い方も悪くないって思うよねパパ

    なにっ ご本人様のファンアート

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:41:40

    DASHTV見てたマネモブ集合だーっ
    実際あれってどんくらいの知名度なんスかね?

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:44:46

    >>109

    懐かしいっスね

    エピソード1、2のとき見てたのん

    そこで置換効果は連鎖しないことを学んだんだぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:33:48

    猿カリ見てたらジャガイストが1枚だいたい2000円だったんだよね VTに値段を吸い取られたのかもね
    今のうちに買うべきか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:41:57

    >>111!迷ったら買え!

    カードはいつ高くなるか分からない…安いと思った時が一番の買い時なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:42:22

    【新カード】新たなアーマード・アーツ登場!《ボルシャック・サイン》を使った必殺コンボを徹底紹介!!【妄想構築録】【デュエマ】

    御新規カードだあっ

    カイザー自壊からのクライシスNEX踏み倒しとかは楽しそうだと思う反面…純粋にライダーを出す目的だとデメリットとの付き合いが難しいと思う衝動に駆られる!

    他に相性のいい新規が出ることを期待しているのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:49:43

    >>113

    メクレイド5からライダーを出力できるカード=神

    ライダーからライダーが連鎖したりアークゼオスからライダーが出力されたり択が増えるんや

    メガ・ラスト・バースト持ちにも期待したいですね…ガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:59:31

    決闘者・チャージャーから上手く繋げたいですね…

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:10:07

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 06:20:44

    ロストパラダイスワルツのデッキを組んでみたいけどアタックチャンスの起動役は何を何枚くらい入れるのがいいか教えてくれよ
    とりあえず呪文を止められるDDZ4枚は確定であと4〜6枚くらい好みのカードを入れればいいんスかね?

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:40:57

    >>117

    クククク…ヴァルハルザークはロストパラダイスワルツから出せて起動係にもなりシールドを追加できて優秀なアタッカーでもある完全ディスペクターだァ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:40:10

    うえーっ 初動価格がこわいよーっ
    リュウセイがすごいしこいつもかなりいきそうなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:14:43

    アタックを通す必要があるとはいえバズレンダ込みのソーシャルマニフェストみたいな踏み倒しができるなんて刺激的でファンタスティックだろと思っているのは俺なんだよね
    チャフやハンデス呪文と合わせればブレイクのリスクも減らせるしな(ヌッ)
     

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:27:26

    このパワーは…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:03:17

    >>121

    ツインパクトでサーチや手札肥やしを行い、ガイアッシュでの軽減込みで4コスで場に出す

    そのまま維持し続けて軽減された呪文での制圧するもよし、プロフェシーにチェンジして疑似アポデイするもよし………ある意味最強だ



    ツインパクトでサーチもドローも除去もできるゼニスな上にガイアッシュ対応のヤツが前のパックでメチャクチャでたしなっ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:15:39

    ククククク… 最近組んだデッキは多色ドラゴンを展開して革命チェンジに繋げる攻撃力とサーチや回収、マナ加速にも使えるドンドン系呪文の防御力を合わせた完全デッキだあ(ラフルルラブの話はするな)



    ウアアア単色ガ12枚シカ入ッテナイーッ 助ケテクレーッ

    マネモブさん このデッキに合う単色、入れ替えると良いカードを教えて下さい。
    俺も友達の脳に強烈な敗北を打ち込んでやりたいのです。

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:26:04

    >>123

    チェン…ジザ…

    ドンドン系も助けても撃ててハッピーハッピーやんケ

    ドラゴン比率が少し低めだからメンデルの枠を龍の呼び声にして3→6を目指すのも良いと考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:22:23

    あ…あの自分…オーロラドギラゴン組んでみたんスよ…
    アドバイスとかしてもらっていいスか

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:53:45

    >>125

    ボルバルエクスはないのか?

    オーロラドギラゴンエアプだから詳しくないけど進化元になれるしアリじゃないかと思うんだよねもう検討済みだったらごめんなあっ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:10:36

    >>125

    ワシ…ズーネヨマとドギラゴンをまとめて手札に加える手段に心当たりがあるんや 

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:25:08

    >>126

    正直忘れていたのが俺なんだよね 確かに実質タダで出せる進化元と考えれば強いっスね


    >>127

    おーっ 運が絡むとはいえ最大3ドローは強そうやのう

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:31:59

    デドダムが100円以下だったから16枚買っちゃったんだよね
    すごくない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:52:03

    >>128

    待てよ種族選別は種族を選んで手札に加えるんだぜ

    つまりモモキングRXが3枚めくれたら「ヒーロードラゴン、ジョーカーズ、レクスターズを宣言して3枚加えます」ってできるんだ

    よっぽど呪文が固まってるでもなければ大体3ドローできるんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:21:04

    >>130

    なにっ 意外と便利…

    デッキに入れてみたいですね…ガチでね

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:06:22

    >>129

    なにっ ワシの近くの店はまだ200円だから羨ましいのん…

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:46

    ウアアアーッ枠が思いつかないーッタスケテクレーッ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:21:15

    >>133

    どういうデッキなのか教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:38:27

    >>134

    思い付きで「マジックキューブリックとキャロル使えばカルセドニーからもオーケストラに繋げられるヤンケ試すヤンケ」ってなって作ってみたデッキ……

    しゃあけど受け札とか単色確保とか当たり枠とかが微妙に思いつかないわっ 因みにこのスリーブ使ってるからこれを受け札にする予定らしいよ


    せっかくなら純粋に使い勝手の良いカードよりもピーキーだけど出せたら強い枠を入れたいからバラデスメタルとかグレイテスト・ネルザとかデスネークニアとかゾルネードシヴァとかをピンで突っ込んで脳汁垂らそうってバカなこと考えてるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:43:52

    >>135

    単色ならバトル・キングセルを使ったらいいんじゃないっスかね しかも意外と受けにもなる…!

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:08

    >>136

    しかし……オーケストラのハズレ枠になるのです……まあそんなこと言ったら単色でも余裕でハズレなんだけどね

    これでお茶を濁せるかどうか試してみたけど2枚でもそれなりに仕事したから4積みすればワンチャンあるんじゃないかと思ってんだ


    仮にキングセルの代わりにスカールを入れるっていうのもアリなんスかね?

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:49

    >>136

    待てよ キングセルは単体だとカードとして使えないからオーケストラの外れになるんだぜ

    ミンメイスカールや伝説サイクルを優先してもらおうかぁ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:53:26

    >>137

    >>138

    はうっ…スカール・ミンメイを忘れてたのん…

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:53:56

    >>138

    伝説サイクルは考えが及んでなかったけどめちゃくちゃ有用っスね

    感謝するよマネモブ!不死樹の伝説と美孔麗の伝説を入れて完全色確保だ!

    後は受け札と当たり枠の候補を絞り出したいスね

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:16:13

    マネモブさん俺に”アルカクラウンのデッキ”を教えてください
    俺も勢いで買ったアルカクラウンで強烈な”踏み倒し”を打ち込みたいのです

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:27:09

    【デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編】第19話「異端!リッパ―教授」

    サラッとハナクソ掃除をさせられるプロフェシーに悲しき今…

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:06:03

    うーっあと1枠が決まらないぞ助けてくれアニキ
    出来れば多色で固めたバカデッキにしたいぞアニキ
    そこまでしてオーケストラ使うならデュエパやれ?ククク……

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:36:35

    >>143

    ジャスト・ダイバーで殴れるボル8とかどうスか?

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:58:16

    >>142

    ウエディングのCGが出た

    俺も嬉しいぜ!


    うーっデュエプレの擬人化ウエディングを出せ

    兄貴おかしくなりそうだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:02:26

    >>142

    プロフェシーには心がないのです

    心がないから人の痛みがわからない、心がないから平然とハナクソ・レーザー・キャノンを撃つのです

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:16:29

    >>141

    正直ドラゴンサポートを受けられるドミティウスの方が使いやすいよねパパ

    真面目にエンコマデモコマロストクルセイダーのいずれかのサポートが来るまでドミティウスデッキでいいと思われるが

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:03:57

    >>147

    ククク…

    コットン&ケラサスの成功率とかドラゴン以外にも採用余地を広げられるとか差別化自体はできるよね 差別化はね

    よしそれじゃ企画変更して適当に考えたこのデッキの改善をしよう

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:58:45

    >>148

    身も蓋もないが青空の大波かネオンジオングを減らしてクライマックスジャオウガを増量したいという衝動に駆られる

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:19:39

    >>141

    両採用して受けを厚くしてもらおうかぁ

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:25:53

    はうっ途中送信
    2t3tブースト→4t6マナガチャからドミクラウン引いて轢き殺すか獅子王で受けて返しで轢き殺すととっても楽しいのん…

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:52:29

    >>149

    デドダムを考慮すると水闇の枚数がかなり怪しい関係上削るならネオンジオングになるんスかね?

    >>150

    楽しそうなコンセプトだと思う反面…そのコンセプトで水マナ8枚は流石に少ないと言いたい衝動に駆られる!

    獅子王アルカクラウン両対応かつ水入りでいいクリーチャーないっスかね?

    個人的は別格の超人とかファタルエレガンスあたりを入れてみたいんだぁ


    ともあれ二人ともあざーす

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:33:04

    >>152

    ヌ〜ッ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:41:47

    >>153

    もしかしてもう7軸ガチロボでいいんじゃないんスか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:05

    めぐみん=神 爆裂魔法は最も神の力に近い存在なんや

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:01:11

    ジャーン マネモブ オススメされたカードを入れてみたオーロラドギラゴンデッキを持ってきたで
    (ライフプラン抜いたから受け減ったけど)どないする?
    (種族選別で安定性増したから)まあええやろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:04:56

    紲星あかりの趣味デッキ紹介「鬼丸決断刃鬼」

    もしかしてこの動画のミスティックロア基盤ならドキンダンテを強く使えるんじゃないんスか?と思っているのは俺なんだよね

    もっとガチャ要素を強化するとか改善案を教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:48:26

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:49:43

    >>155

    最強で究極の爆裂呪文?面白いことを言うなぁこのメスブタはゥ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ーッッッッッ

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:45:34

    >>157

    ドキンダンテ=呪文発射装置

    手札から撃って見栄えがいい呪文をたくさん入れるとウマいで!

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:14:08

    ウワーッ灼熱テスタ買イニ行ッタラモウスデニ売リ切レテターッタスケテクレーッ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:27:23

    地味にヴァイラックスが評価されてきてる
    俺も嬉しいぜ!

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:48:38

    >>159

    因みに本当の神はリキッドピープルになったらしいよ 



    なぜ…?

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 06:20:59

    DOOMを買うか悩んでいる それが僕です
    ビクトリーベストでtypeRを引いたからクローシス墓地ソースを組むのもええけどねえ テスタデッキを流行りの型に更新するのもウマいで!
    これから値上がりそうか教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:48:59

    >>164

    今のDOOMを安いと思うかどうかっスね ワシはもちろんめちゃくちゃ今のうちに買っておく

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:46:43

    >>163

    アクシズ教徒「へっ、なにが女神本人や アホで酒呑みのくせに」

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:20:04

    ミスター鬼龍
    この前発売したデッキをここでお勧めされたようにホーリーエンドを4枚とザーディクリカを2枚買って元々入ってたザーディクリカ2枚も合わせて入れ替えてデュエマ始めたんですよ
    友人が買った別のデッキに全然負けないんですけどいいんですかこれ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:53:32

    >>167

    当たり前やザーディとネバーの組み合わせは環境デッキにも搭載されるもの

    生半可なデッキや対策なしで勝てるわけないやろうが

    両方とも殿堂候補に挙げられてたんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:16:09

    >>121

    嘘か真か知らないが、数字を逆さにして「SELES」と読めるという科学者もいる

    因みにselesって言葉は「天上の」って意味らしいよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:14:50

    デッドマンのメカが猛威を振るう!ビクトリー王決定戦トーナメント 後編【デュエマ】【大感謝祭 ビクトリーBEST】

    うああああゴッドが練り暴れてるぅ

    嘘か真か知らないがビクトリーベストだけでかなり完成度が高いデッキになるという科学者もいる

    他のビクトリーベストの種族デッキに比べて格安で組めて上振れはかなり強いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:53:58

    >>170

    ふぅん ゴッドってやつは案外強いんだな プロジェクト・ゴッドがインチキすぎると思うのは俺なんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:38:51

    ドラサイ・ザーディ・ナウオアネバーが5cを支える…ある意味最強だ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:45:20

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:03:37

    >>173

    呪文を撃てるかつタマシードとしても使えるドラッヘダーゼンを入れたほうがいいんじゃないっスかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:06:14

    >>163

    恐らく命名ルールがアクア○○だからだと思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:51:16

    >>171

    ムフフ プロジェクト・ゴッドをインチキだと思うのは使われてる側だけ

    使う側に回るとゴッドの盤面維持やデッキのゴッド濃度の調整に気を遣う難しいカードになるの

    ワシが使うとめっちゃ外すんだよね 酷くない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:53:26

    >>175

    アクアンは無いのか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:58:17

    >>176

    ふぅん インチキに思えてもやっぱり大変なんだな

    あざーっす(ガシッ)

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:14:20

    よこせ
    アークのスキンよこせ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:00:37

    もしかしてアーマードのカードプールとダイナボルトの相性は割といいんじゃないんスか?
    机上の空論感が否めないから改善案を教えてくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:17:40

    プロフェシーはトライストーンが生えてないように見えるけどE2で登場したゼニスとは全く別の存在なんスかね
    スピリットクォーツも極神編と聖拳編では同じ名前の別種族だしな(ヌッ)

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:20:20

    >>180

    ボモnexの進化元がちょっと少ない気がするっスね

    進化元になりつつダイナボルトとかも回収できるゴーゴー・ジゴッチを入れろ…鬼龍のように

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:20:05

    >>181

    極神編のゴッドと神化編のゴッドみたいな感じの違いだと考えられる

    思ったよりデュエマに名前は同じだけど本質は違うやつが多くて驚いたのは俺なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:48:01

    マネモブさん俺に使っているプレイマットについて教えてください
    今度初大会に出てみたいけどみんなどういうのを使ってるのか気になるのです

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:48:59

    よしっガリュミーズを三枚かってやったぜこれで青魔道具は俺のものだ
    ◇このゼニスは…?

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:50:39

    >>182

    あざーす(ガシッ)

    見返してみると弐天以外にメタ除去がないのとSA付与の乏しさも気になってきたんだぁ

    そろそろ新弾でいい感じの赤白強化が欲しいですね 本気でね

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:28:19

    >>184

    ドギ…ラゴン…閃… かっこいいのん…

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:10:37

    >>187

    あざーす(ガシッ)

    とりあえず公式の使ってみるッス

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:35:35

    久々にデュエマフェス行ってきたけど楽しかったのん
    禁断が蔓延るアドバンスにゴッドノヴァで行った割には相手の引きやトリガー運もあって2勝できた 俺も嬉しいぜ

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:42:24
  • 191二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:11:35

    鯱、残りのスレはアビス•レボリューション以前の火光アーマード、火水マジック、水自然ジャイアント、光闇メカで埋めろ

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:17:22

    ばあっ 超除去耐性持ち生物“ネバーシデンド”でぇース

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:17:37

    クソ強ファイアー・バードとしてワシがお墨付きを与えている
    革命チェンジがフィーチャーされてまた出番が増えるんスかね?

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:18:35

    >>192

    あーっ画像がない

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:27:19

    >>191

    光闇メカはこいつらしかいないし赤青マジックに至ってはアビス・レボリューション以前には存在しないんスけど、いいんスかこれで

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:49:05

    しゃあっ

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:07:03

    …でドラゴンをサーチしたのが俺…!
    悪名高い殿堂カードどものズッ友バルキリー・ルピアよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:02:48

    デュエパーティだとそこそこ強いんスかね?

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:42:48

    紹介しよう
    別格の超人だ

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:32:26

    しゃあっ!ウルフェウス!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています