ラージャンvsドス古龍骨格の縄張り争い

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:43:48

    正直もうちょっと内容凝って欲しい
    いくら何でもドス古龍側が持ち味を発揮せずご丁寧にフィジカルで勝負挑んでくるし内容だけ見たらドス古龍側が如何にもマウント脱出するのが精一杯みたいな感じで互角に見えない
    フィジカルならラージャンの方が上だというのは分かるが

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:51:20

    普通のモンスターは持ち味なんて出す必要も無くフィジカルで圧倒できるんだろう
    それでやり返せる程のパワーがあるのがラージャンやエスピナスってだけで

    使い回しのせいで古龍が逃げ腰なマガドは知らん

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:53:39

    その前にブレス以外の特殊能力を縄張りで使う古龍誰がいたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:55:38

    カーナの縄張り争いとか見たらラーよりマガド相手の方が本気出してない?と思ってしまうくらいクオリティに差がある

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:56:57

    言うてドス古龍同士も基本はフィジカル勝負してない?
    初戦争いだから本気出す必要がないんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:57:37

    >>4

    IB時点では小競り合い程度の縄張り争いが殆どだったから派手に盛るようになったライズ、サンブレに同じ動き持ってきたら地味なのは仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:00:42

    実際のパワーバランスは激昂がブチギレてドス古龍上回るぐらいだと思う
    ムービーじゃクシャがフィジカルだけでマウント脱出してブレスで激ラー吹っ飛ばしてたし

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:04:11

    ラーvsネギはお互いフィジカルタイプだったから違和感なかったし迫力もあったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています