- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:00:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:01:46
豚骨ラーメンにあらずんばラーメンにあらず
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:02:29
今度九州に来てください
本物の豚骨ラーメンを食べさせてあげますよ - 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:02:32
・えー 噂の家系ラーメンです
・もちろんここは 固め・濃い目・多め ぇえ~家系ラーメン早死に三段活用 基本ですねぇ。(マジキチスマイル)
・すりごまでさらに 油 パワーアップ!!ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね
・にんにくを溶かしちゃいけないんですよ
・このね麺に乗っけて海苔をこうね 乗っけてこれでいただく これがRED流ですね
・う~んめぇ(うまい)
・ライス行っちゃいますよこぉれぇ
・にんにくのライブ感がたまらないですね
・たまんねえ~(エコー)
・にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる(嘘) 最後の生姜 これ重要なんでね 皆さん忘れずに - 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:05:06
醤油ラーメンを素麺扱いする味オンチに何言っても無駄だろ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:05:54
ラーメンなんて豚骨だけあればいいんだよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:07:25
たとえ豚骨でも袋麺と店じゃ全く別もんだろ
ならまず味噌と塩を店で食うところからじゃないか?
俺はそのうえで豚骨をお勧めするがな - 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:07:47
>>1は九州の民だと思われるので敢えて塩ラーメンのプレゼンをしよう
君は鳥栖駅等のかしわうどんを喰ったことがあるか?
あのうどんは確かに美味い
しかしあのうどんのダシを更に複雑にパワーアップさせたものにラーメンの具を乗せたものに興味は無いか?
それこそが美味い塩ラーメンと言うものだ
西日本出身者には肉うどんや天ぷらうどんの亜流とすれば受け入れやすいだろう
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:08:04
醤油ラーメンとそうめんの違いもわからねぇなら一生豚骨だけ食ってろ味オンチ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:09:46
スレ主からは他のラーメンを開拓したいじゃなくて豚骨らーめん以外を叩きたいという意図を感じるので真面目に語る気が起きないです
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:17:01
醤油ラーメン並みのそうめんとか、逆に興味があるから
1にはそのそうめんのプレゼンして欲しい - 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:21:31
俺もほぼ豚骨しか食べたことないけど流石にスレ主は頭豚骨でできてると思う
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:39:20
ちょっと前に出たセブンイレブンの容器付き冷凍味噌ラーメンは割と美味いぞ
脳みそぶん殴られるような味噌のうま味と塩気が300円程度で楽しめる
毎晩これを食えば来年の健康診断は間違いなくレッドゾーン入りだ
ちゃんとした店の方が当然美味いけど1000円overは当たり前だし
なんか味噌を食いてえなあって思った時はこれで十分 - 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:59:56
九州民ってこんな馬鹿な味音痴しかいないの?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:01:04
お前の舌がおかしい