お前は原作絵がエロい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:00:19

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:00:51

    トモセシュンサク
    あなたは神だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:02:12

    おいおい衣笠は掴みの良さも凄いでしょうが
    風呂敷を広げるだけで畳まずぶん投げる?竜頭荼毘?ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:03:34

    絵がエロいだけでメチャクチャ売れるなら誰も苦労しないんだくやしか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:04:00

    俺なんて原作を読まずに坂柳ちゃんのグッズだけ買い漁る芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:04:58

    この運動能力ゼロどころかマイナスのメス豚かAクラスってことに未だに納得がいってないのは俺なんだよね
    ふぅーんコネも実力のうちということかぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:05:50

    >>4

    お言葉ですが結構な数の人気ラノベ作家が「まず表紙のイラストで手に取ってもらえないと話になんねーよ」と語ってますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:08:44

    >>7

    ラノベ読んでるならそんなこと百も承知ですよね

    そんな前提の話はしてないんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:30:58

    ヨーグルトメーカー>ヒロインってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:32:51

    >>7

    気にさわったら謝ります

    でも……「中身を知ってもらうためには、イラストの力で手にとってもらうのが大事」と「中身が良くないと売れ続けることはできない」は何も矛盾しませんよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:34:33
  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:35:02

    アニメ二期は話題になったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:36:06

    >>7

    1巻の売上の9割は絵によるもので2巻以降は中身が9割と言われるくらい文も絵も大事なんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:36:13

    >>6

    頭脳...

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:36:41

    まぁタフシリーズよりは遥かに面白いんやけどな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:36:47

    小説カテ見ても分かる通りメスブタありきっスね
    頭脳戦(笑)展開が延々続くから何かイマイチ乗り切れないんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:37:09

    >>13

    絵に文章が伴わず2巻で打ち切られたラノベの数…500億冊

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:37:27

    >>15

    元語録を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:37:53

    >>16

    えっメスブタありきなんですか

    むしろオスブタありきだと思ってたのは…俺なんだ!

    オスブタはいいキャラが多いからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:39:00

    アニメ流し見てたけどなんかグラビアアイドルだか何だかやってたヒロインが枕してるかどうかって話?しか覚えてないのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:39:48

    グラドルのメスブタが原作で退場ッしたってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:39:51

    やっぱ魔法科みたいな緻密な作品の方が優れてるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:40:13

    >>19

    まあ男キャラがキレてるのは事実だけど小説カテも別まとめサイトでもメスブタのシコスレばっかなのとは関係あらへんわな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:40:51

    >>23

    やめたれwww

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:40:56

    櫛田はどうなったのか教えてくれよ
    1年生編で止まってるんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:41:27

    せっかくの水着回なのに原作改変したせいでその後のストーリーの辻褄合わなくなって原作ファンから叩かれたってマジなのん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:41:31

    >>22

    怒らないでくださいね

    ただお兄様以外の知能下げてるだけじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:41:46

    綾小路父という裏社会のフィクサーがいたり龍園や宝泉みたいな奴が集まる地区があったりするので学園の外は意外と猿世界並みの治安だと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:42:28

    >>26

    マジでアニメの出来が酷すぎて原作だけの力で売れてるんだよねスゴくない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:42:42

    >>25

    綾小路に落とされましたよ

    不思議ですね…普通だと主人公に惚れるシチュはテンション上がりそうなものなのに櫛田だとギャグ描写に見える

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:43:33

    >>29

    待てよアニメ2期の最終回はそれまで手を抜いてただけあってよく出来てたんだぜ

    まっそれ以外の作画は荼毘に付したからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:44:41

    >>30

    てっきり綾小路に退学させられてると思ったのん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:44:53

    >>6

    コイツ優生思想拗らせてるくせにその思想的には自分が淘汰される側だということに気がついていないんだよね

    惨めじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:46:38

    ワシ……トモセ抜きの衣笠作品に心当たりがあるんや
    wikiに記事すら無かったり、ブラゲ版が半年くらいで荼毘に付した流星ワールドアクターや

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:46:48

    何度スレ消されても同じことを繰り返すよう実アンチは蛆虫を越えた蛆虫なんじゃないっすか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:48:02

    >>35

    アンチみたいなもん大体蛆虫やんけ

    なに今更なこと言っとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:50:53

    >>36

    待てよアンチ曰く真のアンチは作者とそれを擁護してる奴で自分たちこそ真のファンらしいぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:03:15

    暁の護衛から知ってる身としてはよう実から入って来た人たちの脳が破壊されないか心配なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:11:59

    お言葉ですがトモセだけで売れるなら他のイラスト担当のラノベは荼毘に伏しませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:51:00

    実力至上主義じゃなくて陰湿陰謀暴力至上主義ヤンケシバクヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:54:42

    >>34

    ブラゲの方やってたけどオスブタがなんか薄かったんだよね

    おそらくオスブタキャラが魅力的な衣笠にはトモセかオスブタを魅力的に描ける原画マンが必須と思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています