- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:21:02
直義受け専用スレです
感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであれば何でもOK!
直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止です
性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい
女体化・グロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします
また、逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですがジャンプカテのため基本的に逃げ若中心を各自心がけましょう
逃げ若以外の作品の場合、最初に何の作品か明記してください
このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします
荒らしは通報・スルーを徹底して下さい
個人の解釈の否定は禁止です
過度なキャラsageも同様ですが、それらを指摘する際は柔らかく丁寧な言葉遣いでして下さい。受け取る相手への配慮をお願いします
平和に楽しく直義受けを語りましょう!
前スレ
【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレpart3|あにまん掲示板直義受け専用スレです感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであれば何でもOK!直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止です性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:25:06
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:25:53
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:27:09
乙です
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:27:40
立て乙
前スレの「主は尊氏様だけど主の命でお嬢様にもお仕えします」なスーパー執事モロちゃんに笑いつつ納得した - 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:28:58
立て乙です
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:33:43
たておつ
スレ画、間違いなく尊直シーンではあるんだけど殿下の居所が包囲されてるコマがデカいから、ぱっと見の直義成分は薄いという罠 - 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:34:50
草履で歩いてたら足汚れるやん?
直義様の白いおみ足を綺麗に拭き清める係とかいるかもやん?
はぁはぁはぁはぁ - 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:36:06
直義がモブに囲まれて怯えているように見えるの草
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:40:28
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:41:51
- 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:47:17
直義は仲のいい兄弟だからと目上の人が目下の人にしてもらっていて忠誠や信頼を示すものと考えて足利郎党たちも違和感を覚えてなさそうな膝枕が良いな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:47:41
仕事をしてそうと評判の逃げ若尊氏ですが
・文にぐるぐる落書きして筆を鼻の上にのせる
・義兄と会うの「えー」と言ったら「なりません」と弟に嗜められる
・逃げ弱でひしっと弟に抱きつく時に泣いてる
以上の事実があります
逃げ若尊氏は仕事はするけど「休憩しよう!」と途中サボりだして弟に嗜められ、「がんばるからご褒美欲しい」とおねだりワンコムーブをしてる説を提出いたします - 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:53:45
- 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:08:05
守らなくても死にそうにない兄上、護衛として師直師泰をそばに置いてると弟が安心してくれるから説(なお弟の危機には自分の護衛放棄させて秒で駆けつけさせる模様)
何度か話題に上るけどやっぱインターミッションの総大将の護衛全員自分を助けに来た時の直義のリアクション見たすぎる 助かるし嬉しいけど兄上は!!!!???ってなったんかな - 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:19:18
尊氏が髪切ったのは史実ネタと若との対比もあるだろうからただの願望だけど次登場する時に直義もイメチェンというか髪型か衣装チェンジしてるの見てみたい
政治家イメージの短髪メチャクチャ似合ってて好き - 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:35:25
尊氏直義 史実がらみ(御所巻後)の妄想SS
※基本重篤な兄弟愛で多少絡みあり程度
弟に疑念を持つ尊氏の話弟を壊すことにした。元来、弟は実によくできた弟であった。
金策に長け、よく国を治め、公家連中との人脈もうまく広げ、世の安寧に努めてくれた。
なによりも、この尊氏の少し後ろを(我が望みなどお見通しだといわんばかりに!)歩調を合わせて動くことに実に長けていた。
自分の半身であるとすら未だ思っている。
この半身が思い通りに動かなくなったのはいつごろからか。政務を行う中で婆沙羅達との折り合いの悪さ、あるいは己の貧弱さに対する忸怩たる思いもあったかもしれぬ。
しかし、明確に道が分かたれたと感じたのは、あの我が息子を名乗る不届きな兇徒の存在にほかならぬ。
そのような輩を養子として抱え込むことが何を起こすか聡明な弟にわからぬはずがない。しかし抱え込み、そうなった。
実は、ずっと疑っていることがある。
「直義」
僧衣に身を包んだ弟に後ろから声をかければ、すぐにこちらに向き直り平伏した。
「もはや捨てた名です。どうぞ恵源と」
「直義。面を上げよ」
「……何の御用でしょうか」
部屋には随分と多くの写経がある。弟はどうも暇にしておく、というのが不得手らしい。
それらをいくつか拾い上げ、「弘法大師でも目指すのか」と笑えば、…telegra.ph知ったこっちゃない兄上とマジかこの兄上って白目むく弟君好きなんですよね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:51:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:52:50
直義は頼重や若が寝るときみたいに烏帽子をぬいで髪をほどいた状態をみたいな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:57:32
- 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:58:53
尊氏直義 史実がらみ(御所巻後)の妄想SS
面白かったです
直義の時々でる砕けた口調良いよね
弟が自分の首でなんとかしてくれは尊氏も養子も直義派も直義の首は火に油を注ぐようなものでなんにも解決にならないと思います
尊氏か養子か戦死するまで止まらないまじでやばい戦になりそう(小並感)
だから人心に疎いんだね
清原には実は唾液を垂れ流しただけで身体的接触はあまりないけど弟には絶対に洗脳したいから抱きしめて舌を口に入れてまでやるのが良い
- 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:59:56
支部などにまとめてくれないかなというくらいにssが美味しい
- 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:01:50
この重篤な兄弟愛めっちゃ好きです
弟がめちゃくちゃ可愛くて自分を大好きなのは実は無意識のうちに弟を操っていたからでは?と疑う尊氏!
そりゃ自分にあんな力があったらどれだけ好かれても「神力で操ってるだけじゃないか?」って思っちゃうよなって
直義には洗脳効いてなかった!って上機嫌になっちゃうの可愛いねやってる事と考えてる事は全然可愛くないけど
殺されると覚悟してたらいきなり唾液を飲まされて「何してんだこの兄上」って思わず口に出る直義が萌え
見せしめか?とか内心が口に出ちゃってるのに咳払い一つで何事もなかったかのように直冬の助命嘆願するの図太いな…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:04:33
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:05:49
- 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:06:51
- 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:08:34
- 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:13:52
まぁ逃げ若ならそこまで気にしなくてもいいんでは<寝具
漫画でダブルベットとか出てきても自分驚かんよ - 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:14:34
尊直 史実SS 感想レス
最高
重々しい雰囲気からの、何してんだこの兄上、からの立て直して助命嘆願、この兄弟の関係性の魅力がめちゃくちゃ詰まってました
弟のことはどんな形になっても愛することを確信してる兄上、洗脳が効かなくて予定が狂ったのにすごい嬉しそうで、良かったね!
殺される覚悟を決めたのになんか濃厚な口づけされて混乱する直義、動揺しまくるのに咳払いで切り替えられるの、兄の奇行に慣れた弟仕草を感じて好き
- 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:14:50
- 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:15:03
- 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:18:43
- 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:20:25
- 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:29:02
- 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:39:16
普段自分の周りにいる心清き郎党たちはみんな兄上の奇行とブラコンに慣れ切って麻痺してるから、無自覚激ヤバブラコンエピソード語って若にドン引き&ツッコミされて「えっ」てなる直義見たいし絶対かわいいね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:41:08
- 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:42:10
- 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:42:57
そういや若でも養父と手繋ぎはしたが一緒に寝てなかったな
- 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:44:18
- 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:47:45
- 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:48:48
腐女子の妄言だが時期によって正妻よりも一緒に睡眠とってそう
- 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:49:52
そこは直義の理想の政治的に兄上を将軍から下ろすつもりはないでもまだ通じるし
- 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:52:39
- 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:55:35
好きな帝の手紙を読む態度じゃないな
- 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:59:48
だよね尊氏態度悪いよー
でもこのあとウワアアアってなるから - 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:01:52
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:04:49
某英雄ゲームパロ
尊氏は星5バーサーカー、でも星4キャスター直義が来るとプリテンダーにクラス変えする前代未聞の鯖とか面白そう。
我が狂戦士だと弟が怖がっちゃうから…て照れ笑いしながら私物入れた段ボール持ってプリ部屋に入ってくるのをウサ美ちゃんみたいな目をしたオベロンに見られて欲しい! - 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:13:54
某英雄ゲームパロ
尊氏さんは本当に室町時代の人なの?(神秘性が高すぎたり首刺しても死なないなど)
直義さんは本当に室町時代の人なの(江戸時代の武士じゃないの?)
と同じ言葉なのに対照的な意味をもっている疑問を投げかけられるのが好き
- 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:19:42
尊氏×直義♀ 現代パロ
今度は直義が姉、尊氏が弟として生まれてきてしまうとかどうでしょう。
ほぼ記憶持ちの尊氏と違い、前世最期に抱いた『尊氏の愛を受け取ると尊氏が不幸になる』想いだけが色濃く残っている直義は尊氏とそれとなく距離をとっている。
姉を尊重し適度な関係を保っていたが、前世直義派の男との縁談が持ち上がり、遂にキレた尊氏に手篭めにされて隔離されてしまう。
尊氏の才能、覇気に圧され両親も使用人も口を出せず、公然の秘密として二人の関係は続いていく。
外では姉を立てる可愛い弟、別邸では直義を貪るただの男として振る舞う尊氏を拒みきれず、頭の奥で叫ぶ声に耳を塞ぎ愛される悦びに身を果たす直義。 - 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:23:36
- 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:27:11
- 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:29:24
尊氏×直義♀ 現代パロ
尊氏視点での良い距離を保つだからシスコンとは言われないが仲の良い姉弟に見えてただろうし直義も弟との仲はいい方とおもってそうだったね
仲は良いとまで断言できないけど良好な関係の弟が突然男の目で襲われた時反応が良さそう
- 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:31:36
尊氏×直義♀ 現代パロレス
開き直って密かに姉の心を手に入れようと愛してたよりも弟として我慢してたのにのパターンのほうが結果的に直義を不幸にしているのが予言を回避しようとして的中させるし被害を拡大させてしまう感じがあって好き
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:32:15
- 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:35:01
- 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:38:39
現状逃げ若直義って兄からするとそりゃ可愛いよって納得できる弟造形してるよね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:41:29
- 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:43:24
- 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:48:13
直冬関連
直冬の冬の字がなんで採用されたか気になる
冬が好きだったのか? - 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:48:51
- 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:49:44
尊氏×直義♀ 現代パロレス
最初は直義はやめてほしいと言ってるし本当なのに快楽を教えられたせいか一ヶ月抱かれたあと尊氏に手を出されないようになると体が疼いてしょうがない状態になって性欲が淡白だったからほぼ初めての一人で自分を慰めるエッ◯しても解消できなくてある日尊氏に自分から抱いてほしいとセフレでも良いからと恥と早く欲しいので泣きながら頼んで欲しい
尊氏は直義に自分からほしいと言わせるために我慢してたし一人で慰めていたのを監視カメラで保存しておかずにしてたよ
セフレでも良いからというのには遺憾だからこの後わからセッしたしその次から直義も積極的になって尊氏に仕込まれて娼婦レベルのテクを持つ女になるよ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:50:05
岩松×直義
湿度と密度の高すぎる兄の愛と、ある程度意図的とはいえ
狂気的な一門の忠誠を一身に受けてきた直義様
余所者の岩松殿からはカラッとした湿度の風を感じ気は合わないが気が楽という不思議な気持ちになる
酒の勢いで一回くらい一戦交えてくれないかな
「貴方は俺を愛してるわけじゃねーんだから奥方への裏切りにはならないでしょ」
「一理はあるな」(知力99)
岩松殿は元来女好きだし直義の魅力に溺れないし周りに言いふらすタイプじゃないから
渋川殿にバレなきゃいいやくらいの気持ちでポロッと上杉殿にだけ漏らしちゃって
(恐ろしい…尊氏様に知られたらと思うと恐ろしい…!)とダークエルフさんだけが顔面蒼白状態 - 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:51:49
- 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:53:03
弟から兵を要請する書状が届いた時、深刻な直義不足に悩んでいた尊氏が「せや! コレ口実に弟に会いに行こう!」てなった可能性
- 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:54:30
冬は昔はわからないけど忍耐があるとか清らかなイメージでつけたとか
- 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:57:12
- 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:58:28
- 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:02:37
- 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:07:36
- 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:09:06
- 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:12:44
- 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:15:13
史実や逸話に美味しいエピソードがたくさんあって幕府を開いたのも30歳と28歳のイケメン盛りの時
なぜ今までエンタメの題材として注目されてこなかったんだろう?
逃げ若と極楽で足利兄弟がもっと注目されるといいな - 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:16:01
- 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:18:54
- 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:23:12
- 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:26:07
- 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:27:44
- 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:28:50
- 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:29:22
- 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:31:01
こう…条件が揃うと兄か養子を召喚できるみたいなスキルがあれば…
- 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:31:19
- 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:32:25
- 83二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:14
F○teパロ R18
F○teは元エロゲだけあって魔力供給ってイベントがあるから尊氏は魔力消費して消えそうな弟に魔力注いでくれよ
キャスターは召喚ができるポジだから兄上召喚したら戦争に勝てるそう
兄上が敵鯖で直冬召喚したら現世が修羅場で官能の情乱になっちゃう - 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:28
- 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:37:51
- 86二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:41:14
F○teパロ
聖杯戦争でいそうな実力は意外にある愚か魔術師モブ良いなこんな人の願いが叶えられてはいけないと消えるつもりだったが令呪三角一気に使われて召喚する羽目になった
兄上激怒で開きにされてそう
直義もしたたかなところあるから兄上来なくても外道マスターが死ぬようには仕込んでそう
- 87二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:43:20
F○teパロ
聖遺物として清水寺に奉納された尊氏の願文を用いた場合、ブラコンの側面が強く押し出された尊氏が召喚されそう(あるいは直義が召喚される?) - 88二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:45:17
F○teパロ R18
兄弟だから駄目が意味がなくなるやつだ
抵抗感ある場合は尊氏の尊氏を咥えてそこからでる魔力の液体をゴクンなどで済ませようと直義はするけどいつのまにか手を出されていた直義になりそう
気持ちいいほうがより効率よく魔力供給できるからと尊氏に言われてからは本人は真面目にセッしてほしいわね
- 89二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:45:26
- 90二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:45:53
- 91二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:46:29
尊氏が書いた手紙だから尊氏確定グッズでも良さそうな気がする
- 92二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:49:56
尊氏×直義♀現代ではなく一昔パロ昭和初期レス
バレなかったのはまさか人当たりの良い12歳の弟がそんなことををするわけ無いだろうという警察や世間の思い込みはありそう
神力がある世界なら姉を犯すときだけ少年から男に体を成長させているかも
16歳の子どもが18歳の謎が多い嫁と子持ちなのは昭和初期設定とかにすると凄いな全くないわけではなさそうだけど
- 93二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:50:09
F○teパロ
直義はあんな最期だったし尊氏や義詮や幕府を恨んでいるはずだという思いが創り出した直義オルタとかいないかな
でも偽直義とか尊氏が容赦なくぶち殺しそう - 94二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:51:16
- 95二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:52:39
- 96二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:06:59
F○teパロ
じゃあ我が直義をもらって直冬や直義派に直義オルタをやるからそれでいいな!とゴリ押そうとして良い訳ねーだろ!と非難轟々の嵐に晒される尊氏 - 97二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:10:12
- 98二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:32:12
F○teパロ
尊氏は別のマスターに召喚されたけど不幸な境遇の転生ショタ直義を見つけた途端マスターぶち殺して令呪をショタ直義に移植するのもいいな - 99二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:10:19
- 100二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:11:33
- 101二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:17:18
心清き郎党の頃に比べると11巻ステータス表の直義めちゃくちゃ顔可愛くなってる
- 102二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:35:02
- 103二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:36:58
一話の時と比べてもモブぽさと5月人形ぽさがなくなったよね
- 104二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:37:51
直義は最近まであまり顔安定してなかったよね
中先代までで直義4人くらいいない? - 105二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:38:31
より尊氏と兄弟っぽい顔立ちになったと思う
- 106二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:39:20
まぁ作者の絵柄の安定の問題もあるし…尊氏なんかも髪切った後別人に見える
- 107二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:40:25
髪切る前後は顔自体はそんな変わってないけど1話と比較すると結構違うよね尊氏
- 108二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:41:10
しかしイケメンやなこの兄弟
- 109二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:41:50
- 110二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:42:19
最近は顕家卿とかもだけど顔長いなって
- 111二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:43:13
瓜二つではないが眉が反対なのと垂れ目吊り目以外はちゃんとおんなじ感じになっているのが良いよねこれは同じ父母から生まれた兄弟
- 112二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:43:48
- 113二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:44
1話
5話
25話
32話
72話←この辺から安定?
少なくとも5人はいるなー
直義ハーレム築けそう - 114二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:53:05
- 115二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:54:23
兄弟の特徴的な足利眉がいいよね
- 116二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:02:50
- 117二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:10:09
- 118二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:10:33
- 119二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:13:49
- 120二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:18:08
若と直義の対尊氏作戦会議あるかどうか分からんけど面白そうだから見てみたいなぁ
若がなんだこいつ尊氏の弟の割にまともやんって思ってたらとんでもないブラコンエピソードがポンポン飛び出してくるんだ - 121二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:37:34
逃げ若尊氏は必要ないけど尊氏が弟の尻叩き必要な人間だったら直義のスキルに鼓舞スキルがありそう
あとは兄上がやる気出すまで持ちこたえるスキルとか - 122二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:39:03
蛮性偽装顔も最近の顔もどっちもしゅき
- 123二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:44:09
尊氏研究のために直義に尊氏との話を出来る限り話してくれって頼む若をマジかこいつみたいな顔で見る上杉ダークエルフさん
- 124二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:47:52
尊氏直義 えっちじゃない レス
うおおおおお、最高です……切ない……
招魂の詩を書ききらず、されども捨てることもせず、持ち続けていたところとか、本当に兄上の葛藤が見て取れる……
しんみりしました……あちらでは会えてるといいな……
- 125二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:09:43
兄弟一緒の布団で寝ていたエピソードが軽いジャブ程度と聞いて軽く絶望を覚える若
- 126二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:41:15
- 127二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:46:27
- 128二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:43:17
尊氏(記憶なし?)×直義(記憶あり) 転生現パロ 年齢逆転
何か色々あって両親のいない尊氏を引き取って育てることになった直義
子供を見た瞬間元兄上だと気付いたけど、この子には関係ないことだと精一杯育てることにしたので、対年下限定の慈愛に満ちた笑顔をたくさん子尊氏に見せてほしい
んで、運動会の借り人競争で真っ先に直義の元に向かってきた尊氏に手を引っ張られ照れ臭さを感じながら、「お題が父か兄かはたまた家族かは分からないが、今世では向こうにとっては初代面にも関わらずちゃんと家族と認められて良かった」って嬉しさを噛み締めるんだ
この様子を見てた保護者たちも、子尊氏の事情は何となく知ってたので(真面目な保護者の直義に好意的だった)校庭はほっこりムードに包まれるんだ
ただ一人、お題確認係だった先生は真のお題が「好きな人」だったことに少し嫌な予感を覚えつつ、めちゃくちゃ空気が読めたのでスルーすることにした - 129二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:04:09
- 130二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:18:55
間近で物凄い弟愛を見せつけられ続けて麻痺してしまったんだな…
- 131二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:22:06
- 132二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:41:14
- 133二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:51:32
- 134二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:03:48
そういや史実だと顕家の軍がこのあと鎌倉含めた道中をペンペン草も生えないくらい荒らしまくるけど若の直義との約束はどうなるんだろ…若も直義も好きだから曇るの悲しい…乱世なのはわかってるんだけども
- 135二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:10:58
鎌倉から逃げる時とか顔見せありそうで楽しみだよね〜
- 136二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:33:48
- 137二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:38:39
- 138二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:42:05
- 139二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:47:35
- 140二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:50:05
直義も兄の愛情表現に関してはいつも「?」浮かべていそう
- 141二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:51:13
これ?あるって聞くまで新田殿ってわからなかった
- 142二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:56:45
- 143二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:05:03
- 144二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:06:59
- 145二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:07:48
何って…完璧で究極の上司で金輪際現れない一番星の生まれ変わりだが…
- 146二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:12
理想の上司と口上手とかいう便利概念
- 147二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:16:22
- 148二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:16:32
尊直モブ直r18妄想
御所巻き後毎日兄や婆娑羅たちの慰み者になる直義
出家したのにお坊さんらしいことなんて全然できず寺で犯され快楽に溺れる日々
再起を促すためこっそり会いにきた直義派は男に屈し淫らな雌と成り果てた直義を見て失望背徳感興奮で脳破壊される - 149二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:22:36
直義の口上手は尊氏の庇護下にないと役に立たないものということを直義にわからせてえなぁ
- 150二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:27:03
足利がまだ北条の下だった頃ならモブ北条♂になって権力を傘に着て直義にセクハラしまくれたのにな〜
合わせ目から手を忍び込ませて胸を揉んで乳首を摘んでやりたい
おやめください…って普段凛々しい目を怯えがちに伏せながら震えた小さい声で咎めてきたりなんかしたらもっと激しいボディタッチするわ - 151二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:28:46
- 152二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:39
- 153二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:32:31
ディーン・フジオカさんの曲の歌詞に「刃の上で踊る君が 僕の心に火をつけた」てあるんだけど、鬼を飼いならしつつぼんやり生きてた尊氏が『本気』になったイベントに直義が関わってるんじゃないかなーて思うの。
まだほんの幼児だった直義にせがまれて夜屋敷を抜け出し、沼に漂う蛍に照らされて振り返る直義の笑顔を見て、『美しい/欲しい』『愛しい/食べたい』『ずっと見ていたい/胸が苦しくて隠してしまいたい』と相反する激しい感情を覚えて、二人で生きられるよう選んだのが征夷大将軍・副将軍としての道だったのかな。
現世に転生して無気力に絵とか小説とか描いて天才アーティストとして生きていたある日、若手政治家としてテレビに出ていたよく知る青年を見て創作意欲に火が付き…とかもイイ!
絵も歌も小説もモデルはあの人では…??と噂が流れ、プロパガンダと思われてるんですけど!とある日ドアを叩いてくれるのを待ち望んで作品を生み続けている尊氏(系統は全部アレ?これBLか?と本屋さんが陳列棚をギリ迷う兄と可愛い弟の愛のメモリー。少々グロアリ)。
なお、直義の秘書は某ダークエルフと尊氏顔のハイライトの無いイケメン。 - 154二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:14
r18
直義の上の口にも下の口にもしっかり男の味を覚えさせたい - 155二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:34:07
- 156二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:20
- 157二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:40
- 158二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:39:10
- 159二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:40:19
- 160二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:41:06
尊氏(記憶なし?)×直義(記憶あり) 転生現パロ 年齢逆転
前世よりも現世のほうがまた違った苦労はあるけど養子の父親は一度体験しているから二周目の人生なだけあって器用なところはありそう
史実直義尊氏にも基氏にも好かれていそうだから子供への愛情の注ぎ方が上手かった人なのではと妄想しているそんな直義の愛を一人で受け取ってしまった現世兄上やばそうだな
- 161二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:44:03
- 162二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:44:55
学パロ
風紀委員やってる直義が校則違反しまくる婆娑羅達注意して反感買っちゃってお前も風紀を乱すんだよ!でレ◯プされハメ撮りされ
それをネタに脅され婆娑羅達に逆らえず性奴隷化していく展開 - 163二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:50:11
- 164二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:51:40
尊氏(記憶なし?)×直義(記憶あり) 転生現パロ 年齢逆転
( 家族として)好きな人かもしれないでしょ先生!
尊氏だったら家族愛でも直義の愛は下手な恋愛感情よりもやばい気もするけどね願文考えると
- 165二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:55:04
- 166二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:57:54
fateパロ
足利兄弟は尊氏が直義を毒殺したと無辜らないと良いなサリエリみたいに映画ヒットしてないのと直義が日本サーヴァントとして大物そうだから大丈夫だとは思いたい - 167二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:59:49
太平記で尊氏ガ直義を殺したと沢山の人に認識されていたのを知ったら逃げ若兄弟も不快に思いそうだし史実尊氏はなんで???となりそう
- 168二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:03:31
- 169二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:06:58
- 170二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:09:09
- 171二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:13:05
- 172二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:17:48
- 173二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:19:05
fateパロ
もし直義がfgoに登場したらアルジュナと仲良くなれそうな気がする、なんとなく - 174二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:21:59
- 175二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:26:41
- 176二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:27:37
尊直モブ直r18妄想 レスのレス
抜けかけたところにキマる直義、脳汁ドバドバで滅茶苦茶たまらないだろうな……
しかし時折劣情が過って、自己嫌悪と崇拝対象への罪悪感でより強く強く脳を焼かれて欲しい
- 177二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:33:54
公式が…直義様のこと清廉潔癖とかいうから…穢したくなるじゃん…
- 178二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:53:14
直冬妄想
直義といつ出会うかわからないけど寺で陰のある少年身分を隠している足利叔父さんの存在で少し明るくなるパターンもいいし
12歳の大人になりたての少年が直義の養子に実質天涯孤独の身だったのが家族ができたことでわかりやすく明るくなるパターンどっちも捨てがたい
創作では直義と直冬は実は直冬幼少期会ってた展開多いイメージがある
逃げ若では主役は時行なので創作では珍しく見える12歳で初めて会うパターンになるのかな - 179二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:57:11
前世ト今世で出会う順番が逆なのいいな
- 180二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:57:29
転生現世パロ
生まれ変わったら前世の記憶はばっちりあるし見慣れた顔もちょくちょくいるのに弟だけがいなかった尊氏
子供の頃から直義を探して街中歩き回ったり社会見学や家族旅行で出かけた先でも探し回って度々迷子騒動になったりする
七回生まれ変わっても親友になってくれると誓った()楠木殿とは中学校入学時に再会できたのでそれはそれで喜ぶ
楠木殿「そもそも同じ地域・同じ年齢差で生まれ変わっているとは限らんのでは?我らも同い年でござるし」
尊氏「そう言われればそうだが…」
楠木殿「本気で探したいのなら相手から見つけてもらえるようにしたほうが手っ取り早いかと」
尊氏「直義も今頃きっと我に会いたいと思っているだろうからな」
楠木殿「(断言したなコイツ)ならば、世界でお主の名を知らぬ者などいないというくらいの存在になれ」
尊氏「!!!」
前世の軍神の言葉に天啓を受けた結果 ①美術史に残るレベルのアーティスト ②世界新記録を打ち立てまくるアスリート ③ハリウッドレベルの大スター のいずれかになる尊氏
それもこれもいつかどこかで自分のことを知った直義が連絡してきてくれるのを待つため
楠木殿「そもそも生まれ変わっているとも限らんし、生まれ変わっていても記憶がないかもしれんし、記憶があったとしても前世の結末や人となりを考慮すると『合わせる顔が無い』と考えているかもしれんのでは?」
尊氏「我が会いたいのだ」
楠木殿「ホントそういうところでござるよ尊氏殿」 - 181二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:58:29
- 182二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:05:31
尊氏×直義♀現代ではなく一昔パロ昭和初期くらい? 上杉×直義♀
変わりすぎてダークエルフがじっと見て気づくくらいかもしれない
ダークエルフは理解ある従兄弟だから子供の存在を知って彼女の意図を察して(ふたりきりのときは実質直義として扱うし彼女から言い出したら直義扱いにする 外や子供達のいる前ではただの異常に気が合う趣味友として過ごす)でもこのままでは直義は幸せになれないと上手く立ち回ってほしいな
ダークエルフが白馬の王子様適正高いとは知らんかったな
- 183二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:06:42
- 184二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:06:51
- 185二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:07:22
兄弟じゃなくて従兄弟関係な北条家出身直義な尊直妄想
血筋の概要:直義の母親は赤橋家に嫁いだ尊氏の父の異母姉か妹、直義祖母は上杉家の出の側室
直義は登子の同母弟で、姉と尊氏の結婚で義兄弟になる
尊氏と直義は姉の結婚の前からとても仲が良く、直義は実兄よりも尊氏を慕っていて、家同士の立場を気にしなくていいとき(ふたりきりのときなど)は「従兄上(あにうえ)」と呼んでいた
直義は義兄で従兄を心の底から信頼したが、歴史通りに尊氏が北条を裏切りにより直義は厳しい立場においやられる
しかし直義は高時に信頼されていて、若の兄君をたくされる。
「北条の血が入っている以上、足利の世でも生きていくことはできない。足利の血が入っている以上、北条にすら居場所がなくなるかもしれないが、邦時を守り抜くことで北条への忠義を示し、己が居場所を作り生きろ」的な
その信頼に報いて直義は若兄と決死の脱出。尊氏になぜか渡された足利の家紋のいりアイテムを使って「尊氏様の庶子です! 逆上した北条に殺されないように今まで隠れていました! 通してください!」と堂々とかつ素早く包囲を抜けた
その後諏訪で若と合流して、戦いには向かないので若たちの本編にはほとんど関わらないが京都行きにはついてく
京都に辿りついてから単独行動をしていた直義は、尊氏のとんでもない嗅覚により一方的に直義の存在を補足され、即捕縛
おうちにお持ち帰りされて扉がぴっちりと閉じられた室内で尊氏の手によっとがっちり拘束されてる状態になる
どうして北条を裏切ったんだとか直義からは恨み言がとうぜん出てくるが、んなこと尊氏には知ったこっちゃなく、まったく悪びれず「心配していたんだ、どこでなにをしていたんだ」と本気で口々に直義に訴えてきて(北条滅ぼした男のいうセリフじゃない)と内心突っ込む直義
若たちのことをいうわけにもいかないので、いろいろ嘘を重ねていくうちに「北条にも足利にも居場所がどこにもない私は、身売りしながら生き延びるしかなかった」みたいなことを言っちゃう
尊氏その言葉にぶちぎれ「自分以外の男に肌を許したのか!」で、裸にひん剥かれて見分、結果早々に嘘は発覚するが、嘘だとわかったら満足したので、どうして嘘をついたのかまでは追及しなかった尊氏、というか追求されても答えられるような余裕が全くない状態になったというのが正解
そのまま幽閉ルート・完 - 186二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:07:54
馬の人にやったこととか考えると潔白ではないからじゃないかなあくまで志向の潔癖
- 187二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:21:17
- 188二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:22:18
- 189二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:24:41
- 190二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:26:08
- 191二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:27:58
- 192二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:31:54
- 193二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:36:43
足利悲願の為に鬼を尊氏に宿したけど、ストッパー役の仏を宿した直義が足利の生命線になった可能性…??
直義以外にも仏を宿す子はいたけど、尊氏の好み・鬼の攻撃性、愛をせがみ直義を邪険にして尊氏の怒りを買いに耐えきれず儚く…足利屋敷の隅っこに名無しの墓がたくさんある。
小さい直義がアレ何?と尊氏に尋ねるけど、微笑むばかりで自分を抱きしめ愛を囁く兄に首を傾げる…それを恨めしそうに見つめるも尊氏を恐れ震えあがる亡霊達。 - 194二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:37:28
頭良いのは坊主になっても超活かされそうだからねあの時代のお坊さんはインテリの集まりでもあるし上手く言ったら直義経由で寺社のパイプが増える
- 195二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:40:05
- 196二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:40:14
- 197二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:41:24
それは直義が相対費で弱いのと末っ子だから入れても異常なような
- 198二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:50:54
直義を守る師泰いいよね…
- 199二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:15:19
- 200二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:18:57
うめうめ