愚弄されがちだけど3が好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:40:29

    それがボクです
    まっ3と4しかやったことない蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね
    ミリタリー感、SF感がピクミン3を支える…ある意味最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:41:48

    お前はジュースの美味しそう感はある
    それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:42:41

    どんなに愚弄されてもワシの原体験は3なんです!
    ワシのこの気持ち分かってください!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:42:42

    待てよ オリマーの冒険でボリュームアップした3DXは文句のつけようがないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:43:05

    1&2ダブルパックを買え…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:43:16

    ボリューム薄いとか難易度低いとは言われるけど別に愚弄されてるイメージは無いのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:44:40

    ボリュームや難易度以前に操作性がゴミなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:47:25

    >>5

    現行ハードでシリーズ全作遊べるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:48:53

    視点変えても進む方向を視点に合わせて変えてくれないのが融通効かなくてキライなんだよね
    あとスティックから手を離してもたまに数秒進み続けて水に飛び込んだりするしな(ヌッ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:49:12

    3が初だったから4は最初むしろやること多すぎに思えた それがボクです
    今となっては地下迷宮もダンドリバトルもめちゃくちゃおもしれーんやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:49:40

    >>9

    それはコントローラーの劣化とは違うんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:49:49

    ミリタリー…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:51:04

    >>11

    もちろんメチャクチャ違う

    立ち止まった時後ろの2人が前に来すぎだと先頭が自動でちょっと前に出るんだよね

    余計なお世話を超えた余計なお世話

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:51:33

    うーっ 早く4もDLCをやらせろアニキ ダンドリしたくておかしくなりそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:53:20

    原生生物の殺意が足りんヤンケ
    シバクヤンケ(トダーキャノン)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:53:39

    >>13

    そういうことっスか

    納得したっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:53:45

    3というか4もなんだけど生きてるカレハンボ狙いたいのに死んでるカレハンボにロックオンするのやめて欲しいんだよね
    ピクミン食われても救出可能ならいいけどこいつ救出不可能じゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:54:24

    >>14

    DLCを求めるってことはまさか…

    全プラチナ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:54:27

    ストーリーを遊んでる時は良くも悪くもそこそこ程度と思ってたけどミッションモードとオリマーの冒険で急に楽しくなってきた それがボクです
    途中からどうやってプラチナ取るのかわからないミッションも出てくるんだよね 楽しくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:55:04

    ボス少ねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:56:00

    岩ピクミンを生み出した偉大なる作品

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:56:51

    >>20

    だが全シリーズでもボスの大きさはキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:57:43

    >>22

    そのせいで4に出られなかったんだろうがよ えーっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:59:53

    >>17

    4のカレハンボなんてオッチンに轢き潰されるだけの弱き者ヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:01:20

    ピクミン4は正直DLCよりもダンドリチャレンジメーカーがほしい
    それがボクです
    有志が作ったガチガチのダンドリチャレンジを浴びてみたいんだよね
    残り時間ギリギリでクリアしてブロンズで頭抱えたいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:02:02

    シリーズ通しでプレイしたけど一番没入感を感じたのは3なんだよね、すごくない?
    3のボスのスケール感がピクミン達の小ささを感じられて好きなのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:05:32

    確かにボリュームは他より衰えてるが…
    ラスボスの不気味さは一番キレてるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:06:52

    >>25

    楽しそうを超えた楽しそう

    オンラインダンドリバトルも欲しいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:11:12

    こいつスキなんだよね
    見るからにデカくて強そうなのに集団で立ち向かえばそこまで怖くないってのが最初のボスとしてピクミンらしさがあっていいと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:14:12

    時間大切に使えよってゲームなのに3人いないと行けない箇所が多すぎるんだよね
    しかも意外と進んだ1人が開通させてる間は2人が手持ち無沙汰…!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:17:37

    >>25

    おそらくプレイヤーは葉っぱ人の一人であるという体で話が進むと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:52:58

    >>24

    3の話だろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:55:33

    でも俺ヨロヒイモムカデ嫌いなんだよね
    岩ピクミン以外一切お断りだし倒し方がワンパターンでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:56:36

    >>7

    操作性は4以外全部悪いですよね?…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:57:40

    >>33

    それは2のアメボウズのことを…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:59:52

    >>33

    うーん 戦うときは赤と岩しかいないから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:16:04

    ボスがワンオフの巨大生物なところとか3人並列で使えるところとかゲームとしては面白かったですよ
    しゃあけど短すぎるわッ
    DXの追加要素まで含めて1日で終わった時はびっくりしたと言ったんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:45:03

    わ…私は…発売日にフルプライスで買った過去があるんだ!

    おもしろっでもみじけーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:46:09

    キャプテン・チャーリーの前に……キャプテン・チャーリーが現れたあっ!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:47:59

    >>39

    ◇D4C…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています