僕の武器は攻撃力311の針しかない【輝天の大剣+14★★★ DQ10】

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:45:42
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:47:42
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:48:28

    お前たちの敵だ
    悪いが…なのエルフは爆破させてもらう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:49:34

    たておつなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:50:33

    アドちゃん攻略会議が結構盛り上がってて楽しいなの!
    投げ縄とかで拘束して引っ張って陣の外に出したら袋叩きにできそうなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:51:21

    >>3

    隠密ごっこさんたちマヌルの雑魚さを伝え忘れてたせいで雑魚を必死こいて引付させられててかわいそ(笑)なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:51:33

    乙なの
    余ったバームロールやるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:52:47

    ナイススレ立て!なの
    何気に昨日立てられたなのなの言ってない方のスレが
    最近の本編の不甲斐なさを嘆くエルフの溜まり場になってるなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:53:23

    >>3

    車道ワォックス戦の肝心なところを見逃したせいでドレッドノートに余計な仕事押し付けられてるなの

    インガオホーなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:55:30

    >>7

    せめてハリボーグミくれなの

    バームロールじゃ針スレとまったく関係がないなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:57:38

    >>5

    アドラメルクを拘束する案には致命的な弱点があるなの

    縄を括り付けた時点では陣の中にいる以上フルスペックで抵抗してくることなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:58:46

    >>10

    うーんハリボーグミは自分で食べたいから仕方がないなの本当に仕方がないなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:00:50

    前スレも埋まったことだし希望の見えない本編より二次創作のための考察でもするなの

    アドラメルクに催眠って効くと思うなの? 
    目くらましとかは効きそうだけど反射しても同じだからって理由があるなの
    指向性のあるものは何でも反射してきそうだからちょっと心配なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:04:06

    >>13

    ポケモンのスリーパーみたいな振り子運動だったら、アドちゃんは振り子を見ても無効でスリーパーに催眠が入ると考察するなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:04:38

    描写から見るに身構えないと反射できなさそうだから不意を打てば効きそうなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:07:20

    >>14

    やっぱり振り子を見せながらかける催眠だと対策されそうなの…

    なのは催眠種付けおじさんが催眠に屈してアヘ顔見せるシーンなんて想像したくないなの!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:09:23

    >>13

    「催眠で能力を解かせる」みたいなよくある強能力の突破法が使えないのがキツイなの

    せめて陣の外に出すことができれば行けそうなんだけど…なの

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:09:54

    >>15

    身構えてない状態で受けたはずのムサシの攻撃もきちんと跳ね返してるから解釈が難しいなの…

    「意識の外からの攻撃」とか割と好きな作戦だけどAdoちゃんに効くかは微妙なの

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:10:05

    冥力に限界あるなら持久戦はありだと思うなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:12:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:12:25

    >>19

    そしたらアドちゃん帰っちゃうなの

    反射されず安全に催眠を通すためにまず接近戦を仕掛ける必要があるなんて難儀なキャラなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:12:34

    魔法陣含む地面に攻撃したらどうなるなの? こうなるのかなの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:14:10

    >>22

    地面から攻めるタイプの攻撃を試してないから現状不明なの

    反射を陣からでなくアドちゃんの身体で行ってるからどうにか陣を傷つけられれば勝機はありそうなんだけどなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:15:12

    催眠攻撃をするよりも口八丁で錯乱させる方が早いなの
    あのマヌルの狂気の言動によりなぜか惚れるほど頭が弱弱なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:15:19

    >>18

    あれは攻撃が来ると分かっているから身構えていたうちに入ると思うなの

    意識の外の攻撃はなのもどうなるか分からんなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:17:00

    >>24

    それでも「出ておいで~」で出てくるほどのアホじゃないなの

    交渉だって相手を呼びつける方式だったから陣を出る危険性は大いに理解してやがるなの


    もう橋を爆破でもするほかない…なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:18:54

    アレクサンドラ隊が魔物を殲滅したあと「あー疲れた 帰るぞみんな! 魔族は放置だ!」ってなってたらアドちゃん何もできなかったなの
    問題はアレクたちが魔族のヤバさを知ってることなの
    刺し違えてでも倒そうと動きそうなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:19:55

    今日はスレの流れが異常な速度なの
    虚無回の更新日よりも速いなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:21:35

    >>28

    しかし今日は虚無回の更新日でもあるなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:22:20

    >>27

    アドちゃんほっぽって橋の上でお祭りでもやるなの

    屋台とか引いてきて兵糧攻めするなの

    マヌルにコロッと落ちるアドちゃんならみんなでもてなせば普通に効きそうなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:24:17

    >>30

    それで毒でも盛って舞台に引きずり出して「魔族処刑祭りだ!」ってやるなの

    王国大盛り上がりなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:25:40

    >>27

    魔物殲滅で消耗も大してしてないのを見ておちゃらけた言動で挑発したしアドちゃんの頭脳プレーが光るなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:26:21

    >>30から>>31の流れで勝ったら王国vs魔族勢力の全面戦争不可避なの

    戦法が卑劣すぎるなの…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:27:18

    >>32

    おかげで読者からは正当防衛じゃなく殺人トラップの仕掛人扱いされたんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:29:56

    モブ兵士たちには荷が重くアレクサンドラ隊なら対処が余裕な程度の軍勢って大分絶妙な戦力なの
    アレクサンドラ隊が元気だったからアドちゃんに挑んで負けたことを考えると凄い頭脳プレーなの

    ほんとシンシンってマヌル関係以外は妙に賢いよな…なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:33:58

    固定ダメージの仕様が不明瞭だからなんとも言えないけど原作にあった雷撃弾で普通に勝てそうなの
    反応からして固定ダメージの存在は知らなさそうだったしマクファーレン隊長に挑んだら返り討ちなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:37:51

    >>36

    固定ダメージ攻撃も反射できないわけじゃないことがクソ針反射で示されてるなの

    おまけにマクファーレンの雷撃弾は固定ダメージだけじゃなく魔法系ダメージも含まれてるなの

    (マヌルはたまたま魔法系ダメージを無効化できてただけなの)

    魔法系ダメージも反射できることはサンドラとちくわの犠牲でわかってるなの

    つまり詰みなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:39:42

    >>36

    アドちゃんも固定ダメージを受けつつマクファーレンに反射雷撃弾が襲い掛かるだけじゃないなの?

    HPによっちゃワンチャンあるけどマクファーレンのがHP低かったら敗北確定なの

    クソ針みたくひっこめる手段もないなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:45:26

    ポーネグリフ最新話が公開されててよかったなの
    本編に不足してる考察の材料がある程度補充できるなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:45:50
    僕針捏造外伝・ムサシの場合張りつめた一本の糸をイメージする。糸は長く長く、どこまでも続いている。無限に続く糸の緊張が限界に達した一点を、音もなく断つように刀を振る――

    「……ダメだな」

    ムサシは縦に分かれた巻藁の切断面をあらため、ひとりごちた。まだ足りない。一太刀で決着をつけるためには……確実に相手の命を奪うためには。

    「殺すには、まだ足りない、か」

    自分は半端者だと痛感する。さも良心が咎めるようなふりをして、挙句に人の親の真似事などしている。

    割り切れ、と自分に言い聞かせる。綺麗事がなんになる。手の届くあらゆるものを守るため、心を殺して役割に徹しろ。

    「……ま、んなことで迷ってるから半端モンなんだよなぁ」

    己の優柔不断さを保身するためだけの自嘲。

    迷走する思考を追いやって次の巻藁を用意したムサシの手を止めたのは、彼の所属するパーティの隊長、アレクの姿だった。


    「すまないな、修練の途中に」

    「いや、キリのついたところだ。討伐依頼か?」

    「ある意味では、な。『咎人たち』という集団、名前は聞いたことがあるだろう」

    咎人は四大国では大罪を犯し、烙印を押された死刑以下の反逆者を指す。行き場を失ったならず者達が結託し、独自の生活圏を構築しつ…
    telegra.ph

    ちょっと流れが速いけど話題のアレクサンドラ隊のSS置いとくなの

    気付いたら結構長くなってたから本編の話が尽きた時にでも読んでほしいなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:49:41

    >>40

    なにっなの

    ナイスSS!なの!

    読んでる途中だけどアツい展開なの!

    あらすじを載せたくなる面白さなの…


    アレクサンドラ隊vs犯罪者集団『咎人たち』なの!

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:50:55

    >>37

    >>38

    反射した雷撃弾を盾のバリアで防げればどうにか…

    針の投擲とか魔法みたいな飛来する攻撃はそのまま反射してそうな印象だから防御が効きそうなの

    同じ超越者ジャガーノートのHPは5000だから即死しない程度のHPはあるだろうしなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:51:26

    >>40

    アトムスフィアの悪用…なのの考えてたのとはまた違う強力な活用法なの!

    何から抽出したのか考えてたなら聞かせてほしいなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:52:37

    >>42

    そういや盾も結構な逸品だったなの

    あれ? アドちゃんに隠し玉とかなかったら割とマクファーレンでフィニッシュいけるなの…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:54:15

    >>40

    しゅごいなの…

    アトムスフィアがすっかり二次創作者のおもちゃと化してるなの

    奪命のアトムスフィアは凄い禁術感あって好きなの!

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:55:54

    >>40

    極悪薬師(くすりし)の婆さんの他の技とか考えてたなら知りたいなの

    アレクサンドラ隊が相手じゃなかったら長編のボス張れる存在だと思うなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:58:27

    >>40

    アレクサンドラ隊の面々のキャラがよく掴めてていい作品だったなの

    問題はアレクサンドラ隊が強すぎて登場した時点で事態が解決しちゃうことくらいなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:01:16

    アレクサンドラ隊が盛られるほどアレクサンドラ隊と同レベルの存在が見たくなるなの…
    王国次鋒パーティとか捏造してくれてもいいのよ?チラッチラッなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:03:33

    全国の針漫画ファンに読んでほしい名作なの…

    これを読まずにアレクサンドラ隊を語るのはあまりにも尚早というものなの

    >>40

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:04:58

    >>44

    問題はマクファーレンに勝ったマヌルがアドちゃんに肩入れしていやがることなの

    マヌルが背後からマクファーレンに絡んで防御が遅れて死んだりしそうなの…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:07:48

    >>43

    アトムスフィアは本質的にやべー技術だからなんらかの規制が働いてないと社会的安全性が詰むと思ってるなの

    爆薬なら爆発、ナイフなら切断、毒薬なら毒性の性質を取り出して他人に与えられるけど

    やったら即お縄くらいのバランスがちょうどいいはずなの


    >>46

    本当はムサシとの対比として風魔法で相手を切断する魔法使いとかを考えてたんだけど色々あってデチューンしたかませキャラなの…

    魔法使いにしろ薬師(くすりし)にしろ本編の固有スキルから技を広げたいのに全然開示してくれないなの

    なのは未だに薬師(くすりし)に何ができるか全然わからないままSSを書いているなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:10:59

    1ダメージが入っていること、アレクの攻撃に手を触れていることから「一瞬でも攻撃に接触すること」が必要な気がするなの
    と、思っていたけれどマッヌの初撃に対して「即死系の猛毒?だとしても関係ない」というモノローグがあるので触れてない、もしくは毒が効力を発揮する前に反射できるという感じなのかななの

    個人的にはスレではダメかと思われてる振り子催眠はいい線行ってると思うなの
    一瞬でも攻撃を受けなきゃいけない、認識しなければいけないというなら一目では攻撃だと判断しづらくて認識した瞬間に体の自由を奪われるような系統の催眠はワンチャンあるはずなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:11:45

    >>51

    くっそ面白そうでオラわくわくすっぞ!なの!

    「他人に与える」の解釈がそのまま「(あらゆる攻撃の概念を)他人に与える」ことになってるのがめちゃくちゃ強力なの!


    正直薬師(くすりし)のスキルについてはマヌルがクソザコ低能野郎だからそもそも習得してないだけって考えたほうがいいと思うなの

    だから捏造されてもなんとも思わないどころか大歓迎なの!!

    もちろんアトムスフィアに絡めてあるほうが考察するのも面白いから好きなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:12:57

    >>52

    なるほどなの

    意識外の攻撃(に一見見えないもの)であれば効くってのは考えてなかったなの

    参考にさせてもらうなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:26:42

    アドの倒し方としてはなんか結界なり大きめの箱なりで閉じ込めて一緒に入れた可燃物で焚き火して酸欠で殺すのが確実だと思うなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:30:57

    >>55

    閉じ込め系攻撃には致命的な弱点があるなの

    内側の敵が抵抗してこないことを前提にした作戦であることなの


    アドちゃんは帰還用アイテムでその手の弱点を克服してるというオマケつきなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:49:04

    すぐに思い浮かぶ攻略法なら環境を一変させて戦闘不能にするやり方なの
    水中、毒ガス、窒息、極端な温度変化…要するに反射させようがないけど体を害する攻撃なの
    一応感電とか…?も反射できそうに無いなの

    まあ針世界で出来そうなやり方のみにするならさっき挙げたのは全部ボツなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:49:14

    毒ガス(あるいは毒性のある粉)とかでも反射されるなの?
    だとすると跳ね返すと言うより「自分に与えられる不利益を全て無効化してそれを仕組んだ相手に同じ効果を与える」という呪詛系の能力と解釈した方がいいなの

    ところで自分の無効化できる属性で攻撃した場合(針世界ならヒュージスライムによる打撃攻撃など)はどうなるなの?
    ポケモンでは10万ボルトをミラーコートした場合は地面タイプや蓄電持ちにはダメージが入って悪タイプには無効化されるなのけど…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:50:48

    マクファーレンvsアドラメルクとアレクサンドラ隊SSの感想が飛び交う虹色スレと化してるなの
    それはそれとして過疎なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:52:08

    デスノートで一発なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:54:33

    >>58

    分からないなの……なのの魔法はいきなり焼死するんじゃなくて火球を跳ね返してるっぽいのに、ムサシの斬撃は斬られたという結果を押し付ける呪いっぽいように見えるなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:56:19

    >>58

    毒ガスなんかは割と効きそうな気がするなの


    >>57

    陣から離れられないって制約がある以上戦闘環境の変化も有効なの


    でも上に挙げた有効打は両方ともグランドブリッジでは使えないなの…

    開けた場所だからガスは吹き散らされるしなんならもっと下があるからそっちまでガスが下りていっちゃうなの

    環境変化…地形破壊を大橋なんて王国の要所でかますと被害のつり合いがとれなくなっちゃうなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:58:20

    >>60

    それはちょっと針世界に持ち込むには強すぎるなの

    でも祟りや呪いの発想は大いにアリなの

    ちょうど呪術士もいるし一仕事してもらうなの


    ナウマクサンダ バサラダセンダ マカロシャダ

    ソワタヤ ウンタラタ カンマン


    はーっ ア ド ラ メ ル クよ 死 ね !

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:02:35

    >>63

    これ効かなかった呪いじゃねーか!なの!


    あとヴァンダライズの崩壊効果がアレク自身に及んでたあたり呪術師の呪印も押し付けた相手じゃなく使用者に浮かび上がりそうなの

    デスノートも同様だとしたらやべーなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:04:53

    それこそサンドラは魔法を直接当てるんじゃなく地面に当ててその爆風で攻撃すればイケたんじゃないなの?
    攻撃者に直接「アドラメルクに作用したはずのダメージ」がいく仕様だったとしたら地面とかを介せばダメージは与えられそうなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:09:09

    >>58

    よくよく考えれば針も”呪い”の装備なわけだから、この世界って呪の概念があるのは確定なんだったなの

    その前提とアドが針の攻撃でダメージを食らったことを踏まえると呪い同士は打ち消し合うことができないという性質があるかもしれないなの


    よってアドを倒すための効果的な手段は呪殺ということになるの

    デスノートというのも案外的外れでも無いなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:09:41

    >>65

    攻撃者に直接「アドラメルクに作用したはずのダメージ」が与えられるのは近接接触攻撃に限るんじゃないなの?

    それこそクソ針とかD.M.F.Cとかは軌道が跳ね返っただけだったなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:11:14

    呪いがまさかのキーなの…?
    それじゃあ王国直属の呪術師を呼んで近接武器に呪いをかけまくってもらうなの!
    ……できるなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:13:10

    針坊がクソ針の呪いを解くための最重要キーキャラがポッと出のザオサガキャラクターだなんて刺激的でファンタスティックなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:19:03

    どこからどこまでが反射出来るのかがエルフによって解釈が分かれてて面白いなの
    ムサシの攻撃に関してだけど少し前までは手をポケットにしまってたけど反射した後は手を出していたあたり反射させるのに手を使うのは必須なんじゃないかと思うなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:20:40

    >>70

    あっホントなの!

    ベリアルもわざわざ構えろとか言ってたし反射可能な範囲は思ったより小さいのかもなの

    ……そんなら不意打ちが滅茶苦茶効くんじゃねーなの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:24:07

    不意打ちは効くかもだけどそれを補うだけの反射神経(激ウマギャグ)を持ち合わせてることは留意しておくなの
    なにしろアレクの斬撃の軌道に指をあてられるくらいには攻撃が見えてるなの

    閃光玉投げてから手の届かないところに攻撃すれば通りそうな気がしてきたなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:34:23

    関節技とかはどうなのか気になるなの
    こういった締め付ける系の攻撃も反射させられるイメージがないから有効そうなの
    勿論接近戦が得意そうなアドちゃんと対等に渡り合える前提が必須なんだけどなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:35:59

    陣から出したあとのスペックも判然としないから下手に近接戦闘を挑むとうっかりやられかねないなの
    それこそ爪で喉笛掻っ切るとかやってきてもおかしくない見た目なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:38:46

    普通に強敵なせいでガチの考察スレになってるの面白いなの
    勝利条件を満たすのが難しいからあらゆる描写から抜け穴を見つける必要があるなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:41:23

    >>71

    待つなの! 

    手を前にかざしてるならともかくポケットから出しただけなのに前方からの遠隔斬撃に対応できてるなの

    それこそ片手分の反射フィールドだけで体の前面をカバーするのには十分なのかもなの

    おそらくこっちが思う以上に反射能力の効果範囲は広いと思われるなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:53:34
  • 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:55:00

    見返して気がついたなのけど5話のサンドラ爆殺シーンで左手を使ってるのに次のコマでは右手を見せててちょっと作画ミスっぽいなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:01:26

    25話のベリアルとの組手が割と参考になるなの

    ベリアルの攻撃は逸らすだけだったし反射にも限界はありそうなの

    針とかミョルニルみたいな特効武器持ってないならムサシの一撃超火力もあながち間違いではないかもなの

    [第25話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:06:33

    >>79

    ムサシのそれは技術バフが乗ってるから強いというか純粋なパワーに欠けてるから反射されたんじゃないかと思うなの

    それはそれとしてアレクのヴァンダライズも止められて反射されてるんだけどねなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:08:27

    上から重いもので圧死させようとした場合はどつなるなの?
    上方向に同じ力を及ぼしたとしても反作用で自身にも同じ力がかかるから耐えられず潰れるんじゃないかと思うなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:13:08

    >>81

    真上からの場合は重量物が砕け散るまで空中でドリブルするんじゃないかと予想するなの

    反射に関してはあくまで「接触したものを反射する」のであって「受け止める」ってプロセスは挟んでないなの

    なにしろベリアルパンチ以外は微動だにせずに反射してるなの


    角度をつけたら発射地点に対して反射が起こるのはサンドラその他で見た通りなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:15:57

    >>81

    >>82

    反作用とかはあの世界の物理法則でどうとでもなるのでなんとも言えないなの…

    ただある程度向きは調節できるっぽいだから頭上でバウンドというよりは横にずらして終わりな気がするなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:17:24

    やっぱり針の既存キャラだとレジェンダリィウェポンのシールドを貼りつつ四方八方から固定ダメージ付きの雷撃弾を無尽蔵に出せるマクファーレンが最有力っぽいなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:18:47

    >>82

    >>83

    投石器みたいなので勢いよくぶつけたらそうなりそうなのけど、25話の親方2号がパンチのかわりにゆっくり踏んづける手段に出てたらどうなるのかが気になるなの

    接触すら不要となるとアドちゃんの少し上で見えない壁に阻まれたようになって「あれっ踏めない!?」ってなるなの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:19:13

    最有力候補がクソ主人公に負けてるのやべーなの
    世界の終わりなの…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:19:26

    ベリアルパンチは物理攻撃に耐えられるかテストで反射能力使ってない気がするなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:24:20

    >>87

    でもこれを見る限り素で耐えるというより能力を使って逸らしてるように見えるなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:27:35

    >>85

    アレクのヴァンダライズを反射したみたく「結果的にアドちゃんが受けることになるダメージ」が適用されそうなの

    グググ…ってやってるうちにバシィッ!ってなりそうなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:58:11

    話は変わるけど実際マヌル以外に薬師(くすりし)がいたらどんなスキルが使えると思うなの?

    ステータス低めだけどアイテムに関するスキルが充実してて上手く使えば凄く強そうなの

    >>40が新しい可能性も提示してくれたことだし考察(捏造)するなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:58:40
  • 92二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:12:37

    >>90

    薬草の効果がわかる鑑定スキルとかあればアトムスフィアとの相性が良さそうなの

    あとは回復アイテムを見つける探索スキルとか…

    正直薬師ってイメージから考えれば考えるほど戦闘要員向きじゃねえ!ってなるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:17:05

    戦闘要員から遠ざかるほどサバイバル適性に関してはどんどん汎用性が増していくなの
    マヌルが戦闘で活躍する光景は嘘くさいけど3か月サバイバルに関しては達成できそうなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:20:28

    それこそ警戒!とかより鑑定!のほうが職業的には違和感ないんだよねなの
    戦闘向けじゃないのに戦闘向けに能力を伸ばそうとしたせいで役立たずが生まれてるって感じなの
    クソ針手に入れた時点で戦闘を諦めろなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:39:29

    >>92

    鑑定スキルに頼らずとも自分で植物の種類を覚えればいいのではなの?

    針世界の牧野先生を目指すなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:43:28

    >>90

    薬の知識 LVが上がる程効果がアップする

    アトムスフィア LVが上がる程抽出可能概念が増える。スフィアの大きさアップ

    錬金術  アイテム合成させて新しいアイテム生み出す 調合にはレシピが必要

    なの

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:44:28

    正直アトムスフィアのICU化を知ったときに一番思ったのは「リソースの無駄!」なの!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:44:54

    久しぶりにこのコラ置いておくなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:46:30

    >>98

    本編で言われてないのが不思議なコラなの

    どうして誰も指摘してあげないなの…?

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:47:58

    >>99

    ●ン●ンが気づいていないからに決まってるだろなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:51:15

    >>100

    すごい省略形が出てきたもんなの…

    卑猥なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:30:08

    ほんまなの なんでこいつ前衛やりたがってるの
    まあアトムスフィアの射程が至近限定なら壁役兼ヒーラーとかならいいと思うけど……アタッカーをやろうとする意味がわかんねえの

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:52:27

    >>102

    無自覚な「僕が僕が」精神なの

    自分のこと謙虚だと思ってそうな●ン●ンにそっくりなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:58:46

    ●ン●ン最高なの

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:09:56

    ゆーしゃちゃんのパーティでも下っ端だったからという自己肯定感の低さと
    これからソロだから何でも一人でやらなければいけないという基礎知識が足引っ張ってると思うの
    その割にアトムスフィアの拡張性が相変わらず話に上がるの

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:12:54

    自尊心が高いのか低いのかはっきりしてほしいなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:13:50

    この作品の涙に共感できない理由が分かったなの
    コイツら揃いも揃って泣くのが早いなの
    「ニンゲンが泣く瞬間は目の前で友人が死んだ時」と常人は思うかもしれないけど、人が本当に泣く瞬間は「その人がもうこの世に居ないことを実感した時」なの
    目の前で友人が死んだ段階ではまだ感情が麻痺してて混乱するフェイズなの
    だからリアクションとしては爆散したカルセドを泣きながら看取った針坊よりも兄貴とまた里で過ごすんだと兄貴分の死を受け入れず薬草を探しに行くという明らかにカルセド治療には有効じゃない無意味な行為に走って現実逃避してたオニキスの方が正しいなの
    むしろカルセド見て速攻で泣き始めた針坊は「カルセドはもう絶対に助からないから回復魔法をかける意味が無い」と心の底では現実的で冷酷な判断を下してたと言えるなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:25:53

    >>107

    確認したらカルセドニキを見て針坊も一応パァァァしてたなの

    にしても34話を読むとカルセドニキの回想に突然挟まる針坊に笑ってしまうなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:31:22

    >>106

    謙虚なつもりではいるのは確かだから臆病な自尊心はたんまり持ってそうなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:48:23

    ●ン●ンはルリを好むように描写しているけどマヌルageの為に●ン●ンマジックで洗脳されて都合良く動かされるようにしか見えないなの
    ●ン●ンマジック耐性を持っているオニキスは●ン●ンに嫌われるけどエルフには歪んでるとはいえ愛情を注がれているなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:49:21

    https://docs.google.com/document/d/1Dr6dfmsA4VtVw8NtaagcOpLH5rQ3Sowld5dtlizqPUU/edit


    悪々マヌルの完成版なの

    何故かテレグラがエラー吐いてそっちから投稿出来なかったなの

    出来たらあげ直すかもなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:55:11

    書きたい事全部ぶち込んだらえげつない文字数なったなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:57:19

    前半の方あげとくなの

    悪々マヌル 前半 私の世界は、不思議な赤色でいっぱいだった。

    「ウゥ…………」


     ──────僕の名前はマヌル。ホコリっぽい倉庫の中に座り込んで、とある作業をしている最中だ。

     倉庫の中は粉塵がむせる位に舞っているし、あちらこちらがガレキと化している。建物としての体裁を保っているのが不思議な程だ。だがまあ、贅沢は言ってられない。


    「やるか」


     床に並べた薬草を掴む。アトムスフィアで回復効果だけを抽出し、フラスコ内の液体に注入する。そこから特別な材料を加えれば回復液を精製できるのだ。

     神様から『アトムスフィア』のスキル(薬師にしか使えない特殊技能の事)を与えられた僕にしかできない仕事。非常に地味だが、こういった積み重ねが戦いの生死を分ける。


    「……ふふ」


     回復液の作成数が目標に到達。フラスコの先端をゆるりと回し、僕は中の液体へ笑みを漏らす。

     僕らは『勇者パーティー』。クソゴミ魔族とその王をブチ殺す為に結成された少数精鋭部隊。毛ほどの妥協も許されないし許してはならない。そう思えば、こんな仕事にも結構やりがいを感じられる。

     一息つく為、近くのモノへガレキを積んで腰掛けを作る。少し硬いが座り心地は中々──────「マヌル! 探しましたよ!」…
    telegra.ph
  • 114二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:06:55

    >>111

    壊れた人に付き添うために自分も壊れている振りをした壊れた人…これも愛なの

    壊れてるからこそ二人の心がある種綺麗にはまっているのも見事なの

    当時爆丸アトムが話題になってたからそれをネタにした怪文書を託して本当に良かったなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:10:14

    >>114

    こっちも書いてて楽しかったなの

    リクエストどうもなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:22:09

    >>110

    マジカル●ンポの話してるなの!?

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:22:32

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:29:09
  • 119二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:37:29

    救いがなさすぎるだけに結末の気になるダークファンタジーなの…
    本編のおちゃらけた雰囲気が霧散してて没入して読めるなの!

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:53:36

    >>119

    主人公達の行く末は破滅しかないなの

    強くてあたおかな存在とか用が済んだら速攻で処分されるなの

    ぶっちゃけそれは悪人マヌルも覚悟してるなの

    でもゆーしゃちゃんに死んでほしくないから抗う気満々なの

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:01:32

    悪マヌルの勇者ちゃん(ゆーしゃちゃんとか呼べねえ…なの)は役目から解き放たれたらまた抜け殻に戻りそうなのがこえーなの
    勇者ちゃんと悪マヌルがそれぞれの思惑のため対立したときがヤバそうなの
    それこそ「魔王を倒す/倒さない」で対立するのが目に見えてるなの…

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:43

    針漫画二次創作にどっぷり浸ったあと本編見るとあまりにもボケっとしててうんざりするなの
    なーに悠長に修行()してるなの?このアホどもは

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:04:23

    なのたちはそのボケっとしたねんまつストーリーを摂取して今に至るなの
    蓼食う虫も好き好き♡なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:08:58

    更新前の森の騒がしさは好きなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:09:25

    ボケっとしてるとは失礼な!なの!
    針漫画の本編だってマヌルの追放祭りで「厳しい世界です!」ってアピールしてるなの!
    レベル16の熊に殺されかかったりレベル31でも20台の二人に負けたりするハードな世界なの!

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:11:00

    >>121

    魔王を倒すと勇者ちゃんが抜け殻になるなの

    魔王を倒すのを止めると勇者ちゃんが殺しにくるなの


    破滅的な二人だけどどっちにも肩入れできるように第三者的な仲間が欲しくなるなの

    二人だけだと胃もたれしそうなの…

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:12:26

    >>126

    それこそカスパーがいるなの

    原作では雑魚だのマヌル以上の役立たずだのと言われてたカスパーが求められる存在になるとは…なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:21:03

    >>118

    面白かったなの…なの的にはマヌルが対人戦のエキスパートってところが奴の尋常じゃないメンタルと地味だけど拡張性のある能力に合ってる気がしてグッときたなの

    展開的には ははーんさてはケンシとティゴがパーティ抜けしそうな雰囲気を察して皆で止めるなのね?と思ったら予想が外れたなの

    狂人勇者ちゃんと狂人の振りをした狂人マヌルと仕事人カスパーだったなの…サンドラ師匠はきっとマヌルの真意を知る数少ない人物なんだろうと思ったなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:37:00

    >>128

    アレクサンドラ隊(この世界線だと全員生存状態)は皆マヌルの真意を察してるなの

    でも勇者ちゃんを本当の意味で救えなかった負い目があるから

    彼女に寄り添おうとするマヌルを引き止められないなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:43:41

    森の住民に質問なの
    この作品ってどんな感じの作風なの?
    外道なキャラが多いとか救いの無いケースも多いと他の部族達から聞いたなの

    読む前に聞きたいなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:49:21

    >>130

    主人公「なんで僕が不幸な目に合うんだ!何もしてないじゃあないか!」

    読者「何もしてないからだよ」


    だいたいこんな感じなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:53:03

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:53:10

    >>130

    結論から言って読んで心に傷を負うような作品じゃないなの


    こいつ何考えてんだろうってなるくらい主人公に都合が悪いor都合がいい行動を取るキャラばかり出るなの

    そんなだからどのキャラが不幸な目にあっても特に悲しくならないなの

    そいつらによって主人公がageられたりsageられたりするけど主人公は主人公で感情移入できないタイプだから特に感情は動かないなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:55:52

    >>130

    (主人公をいじめるための性格行動に調整された)外道なキャラが多い

    (敵味方の行動がアホすぎて)救いのないケースが多い


    これで察してほしいなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:56:02

    他のなろうとは違うなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:01:25

    >>135

    そりゃなろう未満だから同じと言うほうが(なろう側に対する)愚弄になっちゃうなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:12:09

    突然のイシヘンジンになの困惑なの
    レスは画像貼らなくてもできるのに何故…?なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:14:45

    >>137

    (答えてほしい)意志+返事ンという意味かもしれねーなの

    真意はなのにもわかんねーなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:15:03

    薄味な原作をそれぞれ読者が勝手に味付けするさまをイギリス料理と読んだのは上手いなの

    まさしくそんな気持ちで読んでるなの


    なんで批判スレみたいな流れなのにスレが結構生き残ってるの?|あにまん掲示板タフカテみたいに語録使ってるからセーフみたいな感じなん?bbs.animanch.com
  • 140二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:25:53

    >>139

    このスレ随分長生きなの…完走しそうな勢いなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:27:57

    >>137

    ごめんなの 間違えて貼ってしまったなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:29:20

    >>141

    いやイシヘンジン以前にとくぼう種族値を貼ったことについて言えなの

    二度も間違えるほど慌てて読むことないなの

    寝て起きて針読んでスレに来るくらいでちょうどいいなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:30:39

    >>141

    間違いは三度までなら許されるとはいえ二連発無関係画像展開はちょっと錯乱してねーなの?

    せっかく土日なんだし好きなことして休めなの

    針スレなんか覗くもんじゃないなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:30:42

    >>142

    ありがとうなの

    特防種族値に関しては自分のメンタルをどう表すかで悩んで使用してしまったなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:33:03

    ふうん エルフはエルフ語を話す者には優しいんだななの

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:34:08

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:34:08

    針スレ民は変人だって馬鹿にしてるなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:35:07

    更新日はわるあがきのようにスレが高速進行するなの
    しかしアドちゃん攻略会議とアトムスフィアとSSとで大盛り上がりなの
    あとは最新話さえツッコミどころに満ちてれば完璧なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:38:40

    本編が面白くないことが前提になってるのが果たしていいことなのか悪いことなのかわかんないなの

    まともに面白いと語ることがなくなるなの
    ハッキリ面白くないと愚弄まみれでスレが荼毘に付すなの
    完全なる虚無だとスレ自体が忘れられるかもなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:39:09

    >>144

    とくぼうが精神耐性とかすっげーわかるなの

    この漫画にはとくぼうなんて一切必要ないなの

    主人公は今のところ共感できるところが皆無で、周りのサブキャラは舞台装置で、世界観はガッバガバだから強いて言うとこんなのを読んでしまった後悔しか精神攻撃はないなの

    その絶望感もここでなのなの言ってれば回復するから気にしなくていいなの 一番いいことは読まないことなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:40:11

    >>142

    最低の休日の過ごし方なの!

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:51:48

    過疎なの
    この調子じゃ更新されても語れないなの…

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:54:28

    過疎なの…もちょっとした挨拶みたいになってきたなの
    なのはここにいるよっていう叫びのようにも聞こえるなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:56:35

    >>144

    この漫画は特殊技ではなく変化技なの 読んだ後はちょうはつを受けたかのように荒々しくなるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:56:57

    否定できないなの
    保守と書く代わりに過疎と呟くのがエルフの作法なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:58:11

    >>154

    針漫画はシンシンの「いばる」なの

    こっちは混乱するし攻撃力が上がるしついでに創作意欲が上がるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:59:29

    過疎なのは寂しがりエルフの口癖なの
    見かけたら優しくしてやるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:01:11

    常駐エルフなんてものがいる以上一人になると過疎だと言いたくなるのかもなの
    正直なのも自分の他のエルフのレスを心待ちにしてるなの
    ずっと自演するのはちょい辛いなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:02:56

    数日ぶりにスレ来たら長編ssが投稿されてて草なの

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:05:14

    はーマヌル様の活躍が楽しみなの
    湧いちゃうくらい針ステップ極めたんだしさっさと隠密倒して戻ってきてほしいの

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:06:48

    >>160

    急にクソ漫画の画像貼るのやめてもらえません?なの

    せっかく針漫画の二次創作の話でもしようかと思ったのに興が削がれたなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:12:34

    >>161

    待つなの

    一次があってこそ二次は生まれ得るなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:13:06

    とんでもない言われようで薬草なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:14:14

    二次創作のお話して!なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:17:22

    >>164

    複数のエルフの手によっていろんな二次創作が書かれたけどみんなストーリーがダブってないのが面白いなの

    みんな個性的なのにみんなシンシンの針漫画二次創作より面白くできててすごいと思ったなの


    個人的に一番ストーリー的に気に入ったのが今回投稿された>>40のアレクサンドラ隊の話だったなの

    なのが針漫画の二次創作に求めるものが全部入ってた感じなの

    みんなのベスト二次創作も教えてほしいなの!

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:20:30

    >>161

    何の二次創作してるのか忘れてそうなレスに薬草生い茂ったなの


    暫定ベストはパン売りの幼女に催眠かけて致すエロSSなの

    シチュエーションが好みだったし実用的だったなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:21:46

    >>164

    実は魔法少女装オニキスは一話限りのネタだったけどその後の本編のデンデン蜂が可愛かったから連載することにしたなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:23:48

    なのはマヌル転生のssが好きなの
    最初に読んだ針ssだから印象に残ってるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:24:00

    >>167

    デンデン蜂が可愛い→魔法少女装オニキスの続編

    ??????????????????????

    どういう理屈かわかんねーなの…説明してなの…

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:25:32

    >>168

    なのもあれ好きなの

    なにがいいってクソ針を手に入れてしまったから大人しくバトルから離れてかつ針を活かした仕事してるあたりがいいなの


    あれテレグラフじゃなくレスだったから発掘しないと読めないのがつらいなの

    投稿サイトに投稿してほしいなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:26:17

    >>169

    オニキスがデンデン蜂を触ったら『オニキスが蜂を触ったから服が蜂のコスプレ衣装に変身しちゃったなのー』という謎の電波を受信したからなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:28:06

    >>171

    …ちょっとイメージが湧いちゃったなのはすっかりオニキスにやられちまったなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:30:32

    車道ワォックス逆レの脱糞マヌルが無様でよかったなの
    地味にカルセドが生存してるのも評価高いなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:33:13

    なのは好きなのいっぱいあるけどマヌル単体の好感度で見るとボーボボパロのやつ好きだったの
    基本的に本編マヌルと変わらない言動なんだけど過酷な世界観に徹底的に振り回されてる感じが可愛げがあったなの
    本編に戻った時周囲の針キャラがボーボボキャラと比べて本当に薄くて泣いたなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:34:51

    かたちはどうあれカルセド生存イフが書かれてるのに愛を感じ…感じ…
    別に感じないなの 
    いてもいなくてもいい存在なの

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:35:05

    魔法少女装オニキスにはもう一つ目標があって性格改変をしないマヌルを出すことを目標にしてるなの
    どう頑張っても主人公にはできなかったから近所にいる関わってはいけない狂人扱いにすることで対処したなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:36:06

    >>165

    守るべきものの危機に瀕して必殺技を習得するだけのベッタベタのベタな話なのに一次になくて二次だけにあるとか

    わけわからなさ過ぎて書いた本人でも薬草生えるなの


    なのはマヌルとサンドラがバディを組んで冒険するSSが好きなの

    二人の性格が上手く互いを補い合ってるのもいいし

    何気にマヌルが本編よりはるかに正しい意味で自分をわきまえて努力してるのが好印象なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:36:41

    >>176

    ナイスな判断なの

    なのはどうやって脳改造を施すかばっかり考えてたから是非ともその信念を貫いてほしいなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:41:59

    狩人さん再登場はまだなの?待ち遠しいの

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:48:43

    可愛い画像貼るなの
    これの狩人さんとシャドフォとマヌルの悪党ダンス好きなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:50:57

    >>180

    似たポーズのを近くに並べてあるとシチュエーションが浮かんでいい感じなの

    変に厳しい世界(笑)にしないでほのぼの系漫画にすりゃよかったのになの

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:56:23

    >>180

    やさしい世界なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:01:53

    >>179

    多分二度と登場しねーなの

    夢見てんじゃねーなの

    天地がひっくり返ってもありえないなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:33

    >>180

    きっとこれが針坊が目指している世界なの

    この世のどこにも有り得ない風景なの切ないなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:06:03

    >>180

    >>184

    同一人物が複数同じ空間に存在してるから物理的にも有り得ない風景なの


    …ハッなの!マルチバースマヌル概念ならあるいは…!なの!

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:10:20

    左上の見切れてるゆーしゃちゃんとマヌルが悪々マヌル世界の二人に見えてきたなの 不穏なの

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:30

    マルチバース概念はお労しい世界の同一キャラも呼び込んじゃうから扱いが難しいなの…

    >>186が言ったせいでマジでそう見えてきたなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:16:24

    >>165

    「シンシンの針漫画二次創作」だとシンシンもまた二次創作者でどこかに真なるオリジナル針漫画が存在することになっちゃうなの!


    まぁポーネグリフはそう呼べないこともないような気はするんだけどねなの

    ポーネグリフより絵はよくなったけど話はひどいところがもっとひどくなってるから「シンシンの針漫画二次創作」呼ばわりももっともなの…

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:18:14

    >>170

    あれは続編のアレクサンドラ隊の弔いもよかったなの

    予想だにしないキャラの登場で哀愁が深まってていい感じだったなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:22:51
  • 191二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:23:38

    >>186

    悪々マヌル世界線なら顔が写ってないにも納得なの

    もし映ってたらホラー画像になっちゃうなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:26:22

    右上のオニキスとカルセドも見切れてるけど生存ifなんだなくらいで別にホラーじゃないのに…なの

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:26:56

    みんな忘れてそうだけど対外的に死んだことになってるだけでカルセド生きてるなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:28:33

    >>193

    忘れてたなの

    すっかり死んだものと扱ってたなの……

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:22

    >>193

    この地を去ったをしつこいくらいに擦ってるのに口をついて生存IFと言ってしまうの

    悔しいなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:34

    >>193

    生きてるけどあの世界で生きてるということは尊厳を失っていくということだから死んだも同然なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:35

    カルセドの影響力の低さが「生きてるのに生存イフを書かれる」なんて事態を引き起こしたなの
    文句なら「この地を去った…」とか書いた奴に言ってほしいなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:16

    𝒯ℬ𝒞…

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:32:31

    TOUGH…

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:32:39

    AC/DC...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています