っス のん ーよ だよね なんだ だぁ ですよ←これら

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:07:00

    使いやすい…使いやすさの次元が違う…
    長文の締めに使うだけで語録になるんだよね まるでふりかけみたいなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:08:06

    えっ
    そうなんタフでスかあっシーマキンキンキン

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:08:07

    ヤンケも仲間に入れて欲しいんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:08:58

    >>3

    ヤンケハ片仮名ニスルノガ面倒ヤンケシバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:09:36

    >まるでふりかけみたいなんだ

    いやちょっと待てよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:09:41

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:09:56

    そういうのつけてれば語録になるんだったらもはや語録ってなんだよって話だよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:10:45

    >>7

    語録というよりは定型と呼ぶべきだゾ(猿渡)

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:10:58

    正直語録は面倒臭いを超えた面倒臭いだから仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:11:28

    まるでふりかけとかいうゴキゲンな物言いに腹筋がバーストしたのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:11:58

    レスバがヒートアップすると増えていくんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:12:07

    じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
    かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
    うんらいまつ ふうらいまつ
    くうねるところに すむところ
    やぶらこうじの ぶらこうじ
    パイポパイポ
    パイポのシューリンガン
    シューリンガンのグーリンダイ
    グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
    ちょうきゅうめいのちょうすけーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:12:21

    他はともかくなんだについてはこんな断定口調を日常会話にも入れてくる漫画家はいないんだ 2回以上繰り返すともう猿味がすごいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:15:05

    待て面白い語尾が現れた
    エミリオ・クランシーだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:16:32

    しゃあけどっスはスマホの変換だとッスになりやすくて嫌いなんだァ
    どうして辞書登録してるのにっスよりッスの方が先にくるの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:16:33

    お言葉ですがっスのんーよだよねなんだだぁですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:18:24

    >>11

    ウム…多分熱くなって即レス返したくなってくると語録の改変してられないんだなァ

    ちゃんと語録を使ってレスバしろ…俺のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:19:12

    やんスも入れて欲しいでやんスねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:19:54

    ワイのンゴどこへ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています