フロンタフミッション

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:24:34

    オルタナティブやガンハザードをリメイクしてほしいのは俺なんだよね
    1や2をリメイクしたのだから不可能ではないと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:26:26

    オルタナティブを触ってみたいのは俺なんだよね
    なかなか変わったシステムしてるって聞いてるから遊んでみたいのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:29:11

    2はクソ長ロードで挫折したクチだからリメイクが楽しみですねガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:31:54

    >>3

    一応アーカイブ版では改善されてたから大丈夫だと考えられる

    このままシリーズ全部リメイクしていくんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:33:12

    他社のロボゲーが出てるからこっちも出してほしいのが俺なんだよね
    リメイクが出るのは把握してるけどやっぱり新作が欲しいわっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:33:46

    テンキュー  ガコン

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:34:05

    ちなみに3までのリメイク権は獲得してるらしいよ
    ちなみに新作の予定は無いらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:36:13

    2はロードを超えたロードもあるけどね
    この対空装備みたいなクソ概念がクソを超えたクソだと思われる

    ガンハザードは別に出てもやる気はないです
    AC出ますから

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:36:41

    オルタナティブはマジでリメイクしてほしいのは俺なんだよね
    人型兵器の黎明期を取り扱った作品は貴重だし
    ステージ評価でストーリーの長さとエンディングが変化するシステムもやりこみとして評価できるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:37:12

    >>7

    3のあの頭おかしいんじゃえねのかストーリーでリメイクするのか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:39:37

    >>10

    1しかプレイしたことないけど3のストーリーってそんなにやばいのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:40:36

    苦行を超えた苦行の経験値稼ぎはなんとかして欲しいですね…ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:40:44

    >>9

    ウム…すっきりしない展開や大国に利用される発展途上国、難民といい

    戦争や紛争の暗い雰囲気を描いた感じとそれと相反するbgmが好きなのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:44:22

    >>10

    異常妹愛者にして異常親父嫌悪者の主人公一行がやってるコトがほぼほぼ国際テロリスト見たいなモノなのん…

    中国の内乱に首突っ込んだあげく途中離脱するとか…

    しかも主人公達が抜けた結果義勇軍側が負けた見たいなっすよ

    まぁそもそも主人公達頼りの貧弱義勇軍が悪いんやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:46:27

    >>14

    EDもすげーよな陰謀を暴露するためにICBMにヴァンツァー搭載してホワイトハウスに突撃するんだぜこれはもうテロ以上の快楽だっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:48:32

    2089を携帯アプリのⅡまで全部まとめてリメイクして欲しいのは俺なんだよね
    いまだに決定版が出てないでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:50:43

    >>11

    大陸間弾道テロリスト

    それが3の主人公たちです

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:51:42

    >>15

    ゲーム最後の敵が何の罪もないホワイトハウスの警備隊だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:53:54

    ガンハザードが一番面白かったんだよね
    うーっアッパーバルカンを撃たせろ おかしくなりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:54:21

    正規軍よりもテロ活動にめちゃくちゃ向いてる兵器というヴァンツァーの負の面がプレイヤーたちによってこれでもかと示される それが3rdですわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:57:15

    キャニオンクロウ…聞いたことがあります敵対するものは全て殺し尽くす恐怖の部隊だと
    実際5視点だと戦果ヤバすぎなんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:58:49

    >>20

    世界中どこでも手に入って大きめな車の整備場程度でもあれば整備もでき、チューンナップもかなり手軽にできる

    それがヴァンツァーですわ

    規格もみんな同じだから鹵獲もし放題なんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:58:59

    3主人公はシリーズ最凶のテロリストだとプレイヤー達からお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:59:46

    >>21

    怒らないでくださいね

    日時がかなり詳しく決まってるせいで触れれば溶けて消える死神じゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:59:59

    2ndの個性豊かなヴァンツァーが好きなのは…俺なんだ!
    ◇このまんまショベルカーの脚部は…?
    ◇このバズーカを内蔵した命知らずな胴体は…?
    ◇このヴァンツァーという名の対空戦車は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:00:04

    ゼニス「許せなかった…シリーズの看板のはずがパケ絵をスレ画に奪われるなんて…!」

    真面目になんで1stの看板にフロスト使ってんスかね?
    4、5ならともかく1stだとせいぜいファースト・ガンダムにおけるドムとかゲルググとかのポジションだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:00:25

    2の主人公影薄くないスか?
    ホモに告られるくらいしか見せ場がなくて実質おっさんが主役なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:02:36

    >>24

    モーガン要塞がたった数時間で陥落させられてるんだよね

    電撃的すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:04:43

    >>22

    ちなみに申し訳程度にキメラ組みはメーカー非推奨ってことになってるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:04:49

    >>28

    恐らく燻っていた実質未亡人の隊長を引っ張ってきたグラサンが優秀だったのだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:07:39

    でもね俺エボルブや金的アライブと違ってFMOはなんだかんだ好きだったんだよね
    シャアが通常の三倍で動いてることがどれだけすごいことなのかが実感できるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:09:43

    >>29

    デバイス制御が頑張れば誤差やんけなにムキになっとんねん

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:12:35

    >>30

    まっ、戦争はすべて出来レースだからバランスは取れてるんだけどね


    ロイド「ふざけんなよボケが」

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:13:31

    >>27

    薄い…?周りのキャラが濃いと言ってくれや

    ヴェンのライバル気取りのジョイス、スパルタのエイミア先生、福岡式横流しのグリフがアッシュを支える…ある意味"最強"だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:13:52

    >>29

    ゲーム本編にパーツ相性やマシンの消耗要素まで入れたら煩わしいを超えた煩わしさになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:14:17

    >>34

    福岡式横流し…あなたはイカモノ兄貴ですかっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:15:03

    >>34

    あの…横流しだけ質の悪さが段違いなんスけど…いいんスかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:16:49

    >>34

    叩き上げの歴戦好々爺大尉のトマス

    格闘最強ホモのロッキー

    三枚目スーパーハッカーのロズウェルがフロントミッション2を支える…ある意味最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:17:38

    >>37

    横流しのお陰で悪夢の衛星兵器が行方不明になったのでマイペンライ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:19:25

    >>34

    ぶっちゃけ話の中心人物サリバシュですよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:21:04

    >>40

    息子同然の友の形見も娘も失い(最終的に生きてたけど)それでも民のために戦い続けるんだ、畏敬が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:22:07

    >>40

    ウム…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:25:47

    嘘か真かこのシリーズのオールバックは大体黒幕という説もある

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:37:45

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:17:38

    初プレイではジョイスとロズウェルが荷物持ちになった
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています