ピザの耳まじーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:30:45

    いらねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:32:12

    Xペタペタ…そんな人生は楽しいか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:32:26

    残すヤツはクリスピーでも食ってろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:32:58

    >>2

    タフカテの日常ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:33:11

    ん?あれ?
    これ本当に大人の食い方か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:33:44

    残ったピザの耳にハチミツをかけてやね 
    メープルをかけて焼いても美味いで

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:33:48

    取っ手だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:34:06

    たっぷりのバターで揚げ焼きにしてオヤツにすれば無駄が無いヤンケ食べるヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:34:48

    ウインナー入ってる耳=神

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:35:11

    >>5

    …ガキですね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:36:39

    >>9

    待てよ。チーズなんだぜ

    いいや。両方入れる事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:36:54

    文明の上に育ったとは思えないほど汚い(米津玄師書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:50:03

    普通は具材が乗ってる部分を巻き付けて食べますよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:51:14

    むしろサクサクで美味いところですよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:51:50

    というか工夫しなくても普通に美味いんだ
    香ばしい小麦の味や香りが高まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:52:08

    >>13

    えっ

    味付け無いから口の中をリセットするのに齧るのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:52:23

    次の日オーブンで焼いてメープルか蜂蜜かけても美味いで

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:08:04

    コーンスープとかクラムチャウダーを頼んどいてディップしてもウマイで!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:09:25

    カリッとしてたりフワフワだったり色々な耳を楽しめないなんて可哀想…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:10:01

    味がねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:19:55

    ここ食べる時に顎が疲れてきて老化を感じたのが俺なんだよね
    悲しいのん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:20:31

    ふぅん 大人ってのはこういう食い方をするということか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:21:14

    うめーよ
    なんかうめーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:24:30

    ピザ耳残す残さないはピザ界のラーメン残り汁問題と言われるほどレスバ成分が豊富なんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:26:58

    >>24

    待てよ とんかつの衣を剥がしていいか問題もあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:27:59

    >>10

    バカの食い方っすね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:28:00

    大人というかオッサンの食い方といえる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:34:24

    耳食べたらこめかみが痛くなるから嫌なんだよね
    ま、美味しくて毎回残さず食べてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:34:43

    食いたくなきゃ食わなきゃええヤンケとは思うがおっさんの食べ残しの写真は普通に不快だから消えろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:35:47

    米津玄師が「文明に生きてる人間の食べ方じゃない」とまで批判したらしいやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:36:30

    ムフフ...耳ごと食べようねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:40:24

    >>2

    X…?

    Twitterと言うてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:15:46

    まあ気にしないで 自分だけで食べる前提でフレンチトーストにするという手も無いことは無いですから

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:46

    ピザの耳がうまい=美味いピザ生地
    耳まで美味いピザは素材の味と焼き加減を完璧に仕上げた最も神に近い存在なんや

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:01:50

    >>11

    ◇この孤独なSilhouetteは…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:03:27

    >>24

    >>25

    男馬ですがピザの耳をやる奴はその2つほどいませんから何言こ馬で終わりますよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:42:33

    >>36

    ウマは厩舎に帰りやがれっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:17

    嫌いな部分だけ残すなんてピーマン端に寄せるガキそのものヤンケ 欺瞞ヤンケ

  • 394823/08/06(日) 17:04:24

    耳は残す
    ピッツァの正しい食べ方だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:06:44

    >>39

    誰なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:08:44
  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:11:53

    どっかの店でピザの耳を食べる時唐辛子の入ったオリーブオイルをかけるのが好きだったんだよね
    心当たりがあるマネモブ…お店の名前待ってるよ

  • 434223/08/06(日) 17:16:04

    考えてみたらそんな調味料どこのイタリア料理店にもあるのかもしれないね
    特定の店とかじゃなくて入った店の調味料にあったら掛けてただけな気がしてきたのん…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:18:13

    >>25

    怒らないでくださいね焼肉食えばイイじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:19:43

    >>2

    老化による咬合力や咀嚼力低下の悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:29:06

    >>39

    むしろピッツァこそピザ生地だけの耳が美味しいのん…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:11:30

    >>40

    イタリア人だろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:12:32

    >>2

    ぶっちゃけワシは耳以外いらないからこの硬い部分の作り方だけ教えろって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:17:47

    なんか食感がとか小麦の香りが云々評論家気取ってるマネモブに事実言うの嫌なんだけど
    別にお前らそんなこと考えて食ってねえんだ
    普通に食って当たり前のものだから食ってるだけなんだ 評論家気取りに寒気を覚えるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:44:28

    ピザ耳にチーズやウインナーを巻くことを思いついたピザ会社……あなたは神だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:48:52

    よしじゃあ企画を変更してこいつらにピザの耳を残していいか聞こう

    https://youtube.com/@Lionfield?si=b2Fte_mpufrQF4VE

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:12:48

    >>46

    イタリアではピッツァの耳は非可食部なので残すんだ。くやしいだろうが仕方ないんだ。

    そして食後にエスプレッソコーヒーを楽しむんだ。もちろん苦すぎて飲めないのでたっぷり砂糖を入れるんだ。飲み干した後に溶け残った砂糖を指で掬って舐める人もいるんだ。

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:14:40

    No upload !!(イタリア人十字書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:16:51

    >>52

    お言葉ですがイタリアでも「残す人もいる」程度で共通認識じゃないですよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:24:43

    >>52

    イタリアじゃ耳は食えないから残すんじゃなくて耳まで食ってると他の料理が食い切れないから残すんだ

    逆に食い切れるならちゃんと食うんだ

    これはマナーではないただの腹具合による匙加減だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています