オリ主といえば

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:10:40

    やっぱコイツだよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:12:05

    なんでもいい!スレ立てするチャンスだ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:12:56

    霧が濃くなってきたな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:13:14

    こんなにスレ主と俺たちで意識の差があるとは思わなかった…!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:15:08

    あにまんに着いたぞ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:22:02

    これじゃ俺…スレを爆破したくなっちまうよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:24:28

    キャラデザもメカデザインも実は結構好きなんだ…どうしてああなった?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:25:34

    BGMもかっこいいんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:27:10

    一周回ってog参戦を希望されてる男

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:25

    >>9

    悪名は無名に勝るからしかたない

    スパロボエアプだから

    主人公で知ってるの画像くらいしかいないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:36:23

    >>7

    戦闘モーションも極上だし戦闘中セリフは本編とは別人レベルのアツい男だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:43:34

    暴徒が日常的に出没する
    政情不安の惑星アトリーム

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:47:07

    >>12

    それは単にラスボスの悪影響なだけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:56:48

    修羅の国だと、登場人物全員スレ画レベルの作品があると聞いて戦慄したな

    このキャラは他のロボット作品とコラボしてるのが良くないから違うと言ったらそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:58:39

    >>1

    ネタではよく霧関連の台詞で見かけるけどそんなに酷いんだこの人

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:03:22

    スパロボKは珍しいマジンガーZ単独参戦したりと参戦作品は結構独特
    戦闘演出とか出来がいいけど全てをシナリオが無に帰してくれました

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:05:43

    >>15

    実はそんなに扱いはよくない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:06:24

    >>16

    宇宙Bのせいでバランスも割とクソ寄り

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:06:58

    >>16

    相対的にマシになった人類軍(ファフナー)


    なおUXの扱い

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:07:05

    あっ中古でスパロボKは安いから結構おすすめ
    一応バーチャロン関連の評価は高い(セガのシナリオ監修が入っている)

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:07:46

    ちょっと興奮したスレ主がいても荒らし鎮圧は5ちゃん時代の任務で慣れてます!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:08:02

    バーチャロン系のボスもいいキャラしてたよね
    何故か原作にはいないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:08:15

    >>20

    そんなラーメンはドブ味だけどチャーシューだけは絶品みたいなおすすめの仕方されてもさあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:08:29

    アンケでシナリオが長すぎるとかスキップしてるとか多かったから力入れなくていいのかと
    監修もせず若手に任せてたらあんなシナリオになってたとか笑うしかないよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:09:08

    ミストさんはオリ主っていうか愛されるバカを狙ったけどただムカつくだけのキャラになったっていう鉄血のイオクが近いと思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:10:50

    よりによって現状スターゲイザー最初で最後の参戦作がこれやぞ...

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:10:53

    アンジェリカももう少し話題に上がっても…いやいいな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:11:40

    OGでガドライトと共演して
    俺なんて2連敗ですよガドライトさん!って説得()して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:12:54

    >>24

    最後だけは説明会話を入れることで分岐→合流での状況説明がどれだけ必要なのかをまじまじと体感させてくれるスパロボ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:14:03

    RとJもシナリオがアレな方らしいけども
    Kのミストさんが強すぎて全てをかき消す

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:15:12

    >>30

    Jは統夜と三人娘がいい感じだからそれでいいのだ


    Kは無理です

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:15:14

    >>15

    簡単にいうとスパロボなのに他の作品と馴染めてない。

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:16:40

    >>14

    これもスレ画だけが酷いってわけじゃないぞ

    版権含めて全体的にみんな感じが悪かったりキャラ崩壊してたりする

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:21:44

    マジンガーZが居るけどグレートマジンガーが居ない
    だから珍しい合体攻撃無しで頑張ることになるマジンガーZ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:21:44

    >>33

    寺田がラジオで言ってたな、シナリオ書き直させようとしたけど却下されたって

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:26:04

    ミストさんは主人公だから目立つだけで
    「うん………うん?」ってシーンが多いんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:45:14

    >>24

    シナリオの出来が良い事なんて当たり前だと捉えられていたとも言えるな

    おかげさまで周回スピードは格段に上がったが、周回したいか?と問われる作品が出来てしまった

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:50:43

    >>34

    居るだけ参戦感が特に凄かったな……本当にとりあえずマジンガー入れといた感する

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:52:02

    声が付くなら森久保さんで再生される

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:21:16

    >>38

    若年層向けだからか参戦作品は2000年代の作品ばかりなんだよね(例外でダンガイオーがいるが)

    いるだけ参戦感があるのはそういったことも一因としてあるかも

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:23:48

    ファフナーやミストがよく話題になるけどキングゲイナーのガウリなんかも相当酷い目にあってたりする
    一方でキッズムントが妙に良い目にあってたりヤッサバがアデットとよりを戻したりとシベ鉄が謎の優遇を受けてたり

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:25:54

    悪評とか知らずに当時プレイしてたけど資金調達の為と勝手に大会に出てガンソードのキャラと絡んだり、廊下で地球の事を色々愚痴ったりとか細かく引っかかる所が結構あってハマきりれない感じだったな
    その分戦闘シーンとかはカッコ良かったり要所要所でいい部分もあった

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:43:46

    >>41

    生きてるだけまだいいだろ

    ファフナー組なんか明確にバッドエンド確定ルートやぞあれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:50:16

    というかそもそもミストさんがKの中でも扱い悪い方なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:54:58

    >>30

    Rは主人公達が版権キャラと絡まない所が不満言われててJは前半後半でライターの連携とれてなくてキャラの性格変わったりとか言われてるな


    Kほど酷くは無いけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:32:58

    言いづらいが二次創作や動画とかで出てくるミストさんは結構好きなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:50:51

    >>44

    ひたすら失敗してバカにされてを繰り返してた印象がある

    主人公なのに

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:54:21

    >>44

    周りも悪い奴じゃないがイマイチ配慮足りないし反省の足りないしょうもない奴って扱いしてる感じがする

    ムードメーカーにしようとして失敗……なのか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:55:52

    >>27

    見た目はかなり上玉なのにヒステリー持ちなせいで人によってはミストさんよりキツい眼鏡美人やん

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:58:21

    結局ベルリンでデストロイが暴れてるのを止めに行く状況での根本的な解決とはなんだったのかを問いたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:04:25

    >>50

    言ってることは間違ってないんだが今言ってどうするっていう典型的な描写だったな……

    終わってから言うのなら良かったんだけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:31:30

    どう酷いんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:35:19

    なんすか、ミストさんが普段は廊下でこっそり味方の陰口叩いてるくせに余計な時に限って余計なことを堂々と言ってくるクズみたいじゃないすか

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:20:01

    主人公の好感度が高く傑作シナリオと言われるWの次だったのがプレイヤーへのダメージを増大させた

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:23:52

    >>44

    よくあるダメなやつなのに持ち上げられててうざいキャラじゃなくて

    しっかりとダメなやつ扱いされているのがなんか味わい深い

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:26:17

    スパロボオリ主ならVの男主人公後継機スピードがBGMも相まって一番好きだわ
    あとスパロボα外伝が初スパロボだったのでゼンガー主人公で出たときは滅茶苦茶興奮した

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:29:10

    なんかヤケにプライドが高く
    記憶喪失を語り自分の星と比べ
    致命的に空気が読めない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています