キャラの名前を食べ物の名前にするなよ 売れない漫画の特徴だからな

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:31:53

    気とか概念を出して宙を飛び出すなよ 売れない漫画の特徴だからな
    主人公を宇宙人設定にはいきなりするなよ 売れない漫画の特徴だからな
    髪の色をいきなり変化させるなよ 売れない漫画の特徴だからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:32:32

    それドラゴンボールか?面白いこと言うなあこの蛆虫は

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:33:36

    そんなのあったっけと真面目に考えたらドラゴンボールに辿り着いて笑ったのは俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:01

    それはDBのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:34

    やっぱおかしいスね鳥先生は

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:34:55

    身体に斑点模様なんか付けるなよ
    作画コストがバグるからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:35:02

    アンパンマン…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:35:15

    >>4

    大坊…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:35:48

    嘘つけっ
    コロッケ!はゲームにもなった人気作やないかっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:36:00

    わ、わかりました… 下着の名称にします…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:36:02

    >>8

    INM厨は去れ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:36:33

    サム8が浮かんだけど言う程当てはまってないか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:37:05

    おそらく桃太郎だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:38:23

    ナポリタンにピラフ…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:51:44

    まあ名作にもそれらの特徴を持つ作品があるのは認めるけど"滑りやすい危険なネタ"であることとは何の関係もあらへんからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:56:15

    もしかして名作をうわべだけなぞって滑ってるだけなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:05:51

    気に関してはタフシリーズも当てはまるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています