- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:49:41
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:51:45
分身してくるの無法すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:52:56
推定ゲーティアに魔術の腕を褒められてる相手にどう戦うんだ?とは思ってた
当たり前のように勝ち目なかった - 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:53:25
救世主歴数千年に救世主歴半年未満が勝てる道理がなかった
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:53:52
霊器だけなら並んでは居るんだよな
魔力や技量?2000年の積み重ねが大きすぎる - 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:54:08
そもそもなんで周回プレイ対応してんだよ巡礼の鐘
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:54:10
- 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:55:32
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:56:24
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:57:16
巡礼を周回しまくったら本来の巡礼パワーよりも更にパワーupでいいんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:57:30
- 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:57:42
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:58:34
絶望感がメタルクウラのそれ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:58:39
なのでこうして全国にオーロラ風ラジオを緊急放送して不信感を煽る
- 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:59:43
だから相手の弱点をつく、弱い方が強い方にやる古来からの伝統
でもあの突き方はどうかと思う・・・他に勝ち目なかったのも認めるが - 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:59:45
さらにバーヴァンシーの利用価値を把握したうえで人質に取ってないと返り討ちに会います
- 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:59:49
多分空想樹枯らして異聞世界にされる前に空想樹伐採するのが、唯一真っ当にモルガンに勝てる手段だったんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:59:59
- 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:00:34
- 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:00:46
ORT戦ばかり言われるけどこれも大概では
- 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:00:51
真っ向からに勝負しても地力が違い過ぎて敵わないので武力No.2の忠臣を狂わせて刺させるしそれでも巻き返されかねないから追い討ちで人質を用意する
- 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:01:06
うちはマダラみたいなことしやがる
- 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:01:16
- 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:01:44
はい例外なく
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:02:03
- 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:02:03
最低でも玉座から引き剥がさないと無理ゲー
- 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:02:59
- 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:05:24
覚醒楽園の妖精の身体スペック+空想樹のリソース+妖精から徴収した魔力リソース+推定ゲの字も認める魔術の才+数千年に及ぶ救世主活動の経験
化け物過ぎる… - 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:07:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:08:22
特に惜しくもない>>23を亡くした
- 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:14:11
部下がやられ援軍もこなくて苛つきやけになってたけどウッドワスの妖精國の戦とは最強の個によって勝負が決まると豪語した理由がわかるモルガンの理不尽さだよな
ウッドワスもガレスがいなかったら一人で反乱軍を殲滅しかねない奴だけど - 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:14:28
- 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:45
救世主の玄人とかドリフの黒王かよお前
- 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:31:03
数千年準備時間あったのも大分不味かった
- 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:33:21
まずあの旅ってそんな何回もできるものだったんだ・・・って驚きがあった
- 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:54
- 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:56:38
燈子さんの人形の説明で、複製は自分が複製であると認識すると、その事実に耐えられずに自我崩壊するとある。
だから、超えなきゃいけないハードルが多すぎるし、そのようなことをする位ならアトラス院でやっている分割思考のほうが効率的だと思う。
ただまあ、天才揃いのアトラス院でも分割思考は8つが限界なことを考えると、さすがは神域の天才としか言いようがない。
- 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:04:37
- 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:08:38
だからオーロラナカムラ時々オベロンで内側から崩す必要があったんですね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:31:57
元々の力を開放する的なやつだと思ってたけど複数回対応してるの何かのバグじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:37:18
普段のモルガンには封じた鏡の氏族ポーチュンや側近やらせてた忠誠心高そうな書記官メルディックが侍ってるので本来ならモルガン含めてそいつらも始末しないといけないんだよな…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:38:54
- 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:39:06
オーロラの演説で妖精國すべてvsモルガン単騎に持ち込んでも冬の戦争の再来になるだけだからな
そこにカルデア勢力を混ぜても正直誤差に近いし、人質を取っておいたスプリガン中村流石っス - 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:40:12
メルディックもウッドワスに消されて無かったけ?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:41:17
ベリルがトリ子を騙して無かったらワンチャン人質確保できないからギリギリだったよな
- 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:43:58
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:46:22
もう細かいところ忘れかけてるんだけどどこまでがオベロンの策略だったっけ?
オーロラとナカムラの叛逆は裏で手引きとかしてたんだっけ? - 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:47:50
今更だが強すぎる…
- 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:48:30
モルガンが過保護にして自由行動を取らせてぶらぶらしてる妖精騎士の中でも遭遇し難いトリ子のギフトを剥がしたのもデカいよな
ギフトあったらもう少し元気だったろうし - 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:55:53
- 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:10:13
- 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:13:16
- 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:18:31
アンロックてよりもブースト拡張機能だと思うトネリコとキャストリアでは基本スペック面では魔力ではトネリコだけど
後期型なキャストリアでは筋力とかその他フィジカル面で上だし
妖精圏はそこらの存在税(魔力)すら払えなくなった名無し妖精ですらサーヴァント級の魔力、その死骸が大量に積もってできた土地でもある事と妖精共も鐘の音を聞いて3パターン
畜生の系列で反省してるのは胸が締め付けられる
反省してないのは忌まわしい音
ノクナレアみたい畜生と関係無いのはへーこんな音なんだ
元気玉みたいな感じで土地そのものや聞いた畜生系列の妖精共から気付かないレベルで徴収してるのかも
それを鐘鳴らさず法にしてかなり徴収し始めたのがモルガンの存在税とか?
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:28:20
でも仮にカルデアに勝ったとしてもortかort取り込んだU-オルガに轢きつぶされるだけだったのが中々悲しい。
- 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:31:05
やることが…やることが多い…!
- 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:33:51
- 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:40:56
- 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:42:19
この女王、ただでさえ天才なのに努力を怠らないのもタチ悪い
- 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:44:14
- 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:49:02
- 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:54:00
- 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:59:10
そんだけ強ければ始皇帝を本体ごと消しに行けるし神ジュナも真っ向からわからせ出来る、ゼウスとキリシュタリアが徒党組んでも数の暴力で対応できるし何ならカマソッソとククルカンに心臓抜かれてないORTオマケしても勝てたのに何で打って出なかったんですか?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:01:07
怖れ込みとはいえ、「女王様女王様」と敬われて上級妖精からの反応も(玉座での反抗までは)それなりによかったし面白くなかったんじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:16:05
- 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:52:20
上の方で触れられているけど、
モルガンもキャストリアみたく聖剣になれるのか?
うろ覚えだけど、モルガンは6人の末裔を罰する事、キャストリアは聖剣になる事が使命だから、
モルガンは聖剣になれない?
それとも楽園の妖精なら誰でも聖剣になれるのか? - 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:55:13
- 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:55:57
心擦り切れて誰ともまともに交流せず実質モルガン以外全員離反してるのに、それでもトリ子人質じゃないと100%勝てないとかいう
- 68二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:18:48
- 69二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:20:34
多分比喩抜きでバーヴァンシーを人質にしないと妖精國全ての妖精が挑んでも勝てない
- 70二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:13
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:45:37
こんだけ無法な強さしてるやつがいるのに最強の評価が揺るがないORTは大概どころじゃねぇな。
何なのあの食いしん坊ウルトラ怪獣。真正面から戦り合ったら普通に勝てるんじゃないか?
しかもこれで汎人類史とは別物でそっちのほうがさらに強い疑惑まであるという…。 - 72二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:55
どこぞの赤色さんしかいないんすよ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:53:29
- 74二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:55:06
そもそもORTは起動してないから真正面から戦うかっていうとなんか違う気もする
- 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:56:23
予言の子を補助して何とかモルガン倒してもらう!
モルガン倒したらケルヌンノスが起きてくるのでそいつも倒して消滅させて虫がはい出てこれるようにしてもらう!
っていうカルデア頼みチャートだもんな
裏で必死こいてあれこれサポート入れて何とか成功までこぎつけたけど
なお「こい、キャスター!」で全部台無しにされる模様
- 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:57:13
別にベリルもモルガンも他の異聞帯の戦力知らなかったし厄災でそれどころじゃなかったてのもあると思う。
- 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:59:23
ベリルが妖精國上手く伏せてたみたく、他クリプターも戦力は基本隠してたっぽいからね
おへーちゃんはキリ様に全部報告してたみたいな例外はあるけど - 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:01:59
分身A「よくぞこの私を倒しましたね。敬意を表して最後に助言を…」
分身B「はー?分身Aが勝手にやられただけで私は負けてませんが?」
絶望感も半端なかったんだけど同時になんかどっちの分身にもあ、やっぱりアルトリアの姉だこのヒトってすごく納得してしまった自分がいた
- 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:05:14
- 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:07:53
やっぱり大戦犯なのはとっさの思い付きでウーサ―くん毒殺した妖精なのでは?
- 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:34
ウッドワスにダメージ負わせられても歯向かってきた妖精潰してるし、人質とって隙を見せてなかったらマジで玉座周りの妖精全滅させてから玉座に戻って回復、全妖精から魔力強制徴収でエンドなの、性能がひどすぎる
