決闘委員会で二次創作書く時さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:41:36

    事件とか問題発生する話の時
    シャディクとロウジ、ナーフせずにするにはどうしたら良いですか?
    この2人がガチると壮大に何も始まらない……

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:43:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:46:00

    >>2

    御三家より上の権力ってデリングとか?御三家のCEOとか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:47:05

    腹痛で休みとかにしとけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:47:06

    いっそ科学が通用しない怪異とかどうよパーメットで理由づけてさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:47:32

    >>4

    ナーフせずにだから……

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:47:56

    てっとり早いのはスキャン効かないし政治に関係ないホラーもの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:48:43

    トンチキな事件起こして全員が混乱してデバブかかった結果、二人がナーフされたことにならないっていうのはナシ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:49:17

    その二人純粋な推理力も割とありそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:50:08

    >>8

    ギャグ時空なら確かに……いけるかな?

    ホラーとか怪異は成る程、夏だし丁度良いか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:52:23

    まぁシャディクがロウジにコレ確認してくれないかって言いつつ証拠出たらガールズ向かわせて



    に成りそうなのは分かる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:53:20

    学生だから欠席とか?
    シャディクに関しては会社で〜とか出来るかも
    その2人はアビ高すぎてクラッシャーになるとこあるな多分
    それか最初からいないものとして登場人物絞って名前出さないようにするとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:55:16

    シャディクはサリウスになんかお仕事いわれて外出中
    ロウジは序盤にセセリアになんかあってセセリアについてて離れてるとか?
    あれ?決闘委員会がほとんど消えたぞこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:55:26

    ハロが遺伝子解析出来るの分かったから
    ロウジ一人で科学調査出来そうなのよね……

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:57:03

    元も子もないけどそういうのはジェターク寮とか地球寮の方が向いてそう、まぁ地球寮アリヤさん居るけど。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:58:14

    >>15

    ジェターク寮は脳筋じみててあんまり推理とか期待できないしやっぱ地球寮がバランスいいのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:58:37

    シャディクは基本事を起こしてる側だから対応させるならまだ一時的に出し抜ける形にできる
    ロウジは技術方面だから合わない分野にするかリボンズみたいにハロの情報にアクセスできるようにするか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:59:48

    トンチキ気味に成るけどデリングとか御三家CEOが犯人の話でも良いと思うぞ……シリアスは難しいけど。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:00:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:00:50

    >>16

    個人的にジェタークが脳筋というより他が頭脳派で比較すると筋肉で解決しがちって印象だけどな

    地球寮はバランスがいいと思う

    ただ、決闘委員会でストーリーを作りたいっていうスレ主の目的が達成できないのが困ったところだ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:01:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:02:39

    なんかオカルト謎空間で機械も使えずハロが壊れて調べ物ができないとかなら多少はナーフできるかロウジは?
    まぁそもそもの知識とか賢さがあるのでさほどではないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:05:00

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:05:11

    >>11

    たまたまガールズ全員にキープ君とのデートだったりヨガ教室だったり予定が→グエル4号セセリアで証拠捕まえたり犯人捕まえる…みたいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:05:54

    まあなんだかんだ軽く書くなら先に出てる通り学校の七不思議とか怪異・ホラー方面がいいと思う
    本人たちのスキルが通じない相手ならナーフする必要が無くなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:05:54

    >>21

    新興企業の新技術とか裏で何かやるために学園を利用とかで話出来そうだな……

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:06:05

    2人を出したいなら2人の土俵じゃない舞台にするとかかね
    それか2人を初めから分断して描写しないようにするとか、2人を別視点で進めるとか?
    めんどかったらずっと寝てましたでも出来そうだけど流石に扱い雑になるな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:06:17

    グエルシャディク4号抜いてフェルシーサビーナレネ5号の2期版にするしか……
    その上でロウジにはレネをくっつけて動きを阻害する

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:06:54

    このレスは削除されています

  • 30123/08/05(土) 16:07:22

    やっぱ決闘委員会全員活躍させるなら怪異系が無難ですかね?

  • 31123/08/05(土) 16:08:16

    >>29

    異世界転位ものか……学園から引き離せば確かにいけそう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:08:41

    やっぱホラー系になるかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:09:47

    >>31

    シリーズ単位になりそうだけど大丈夫?

    単発だとホラー系が無難かもね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:11:10

    本編で霊感について語られることはほぼ無いから誰が見えるとか祓えるとか0感とか幾らでも盛り放題だしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:13:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:16:22

    後、話題逸れるけど決闘委員会全員なら4号が腰上げる理由もいるくない?怪異系で強制参加も有りっちゃ有りだけど。

  • 37123/08/05(土) 16:18:46

    >>36

    ふと、思いついたんですけど

    新興企業の話なら様とかペイルCEOに調査しとけって言われて渋々ってのはいける……と思ったけど4号言う事聞くかなぁ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:20:46

    もしかして決闘委員会ってシナリオとかお話わりと書きづらい?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:22:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:25:39

    “決闘委員会”として関わらなければならない問題を用意するのもわりと難しい気がする
    決闘の最中に何かが起きて〜とかじゃなければみんな各寮単位で行動し始めちゃうのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:37:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:44:26

    多分ゲームだとコスト高くて決闘委員会再現出来ない……

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:56:20

    >>37

    決闘委員会の仕事なら渋々やるだろう 試験場の点検はやってたし

    積極的に絡めたいならスレッタネタで釣れば行けそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:02:15

    普通に決闘委員会でエアリアルを調査したでもいけそう
    結末はあと一歩の所でデータをカテドラルに接収される
    色んなルート駆使して過去のガンド事件、シンセーとプロスペラの設定を開示して
    デリングも絡んでそうも匂わせておく

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:03:55

    知識とか頭脳面だとシャディクとロウジ
    物理的になんか必要とかだとシャディクとセセリアがなんとかしちゃいそうなんだよこの人たち

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:36:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:41:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:42:08

    シン・ゴジラかゴジラS.P.かってくらい全体的に頭いいし専門用語が飛び交う会話させたい

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:44:08

    魔女でもないのにガンダム関連についてロウジ強くない?
    オーバーライドとかも

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:59:28

    (※第○戦術試験区域で幽霊を見たという噂を受けて)


    馬鹿馬鹿しい、幽霊なんかいるわけないだろ

    なんなら現場をディランザのセンサーでスキャンしてみるか?



    幽霊の目撃証言に基づいて考えても、見えるなら可視光、熱があるなら赤外線が出てるはずですよね

    謎の声が聞こえたっていうのも、音波の発生源を特定すれば正体がわかると思いますけど



    その通り。謎の声に怪しい光、何事も結果があるなら原因がある

    幽霊の正体見たり残留パーメット粒子……ってところさ



    ……とかなんとか言っちゃってぇ?

    先輩達、実はビビっちゃってるんじゃないですかぁ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:00:03

    みたいな導入は思いついたが後が続かんのじゃ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:05:26

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:08:06

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:26:49

    >>52

    まぁ1年で決闘委員会に混じっててシャディクとかに頼られる事が有るくらいかな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:28:46

    シャディクとロウジって普通に良好な先輩後輩やってるからすんなり協力できちゃうのもお強い

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:54:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:07:11

    いっそ停電圏外で全員デバフするのはどうだろ
    連絡手段を断てば情報の伝達スピードを制限できるし、停電だから解析能力も制限できる、停電した建物移動するだけでストーリー作れる

    あとシチュエーション整えればシャディクの全力疾走が見れる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:11:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:34:15

    >>58

    ニッカポッカは動きやすいけど彼奴はサルエルだから絶対走りづらいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:35:41

    >>59

    緊急事態となったら全力で走れないズボン脱いでパンイチで全力で走り出しそう

    誰かがやらなきゃいけないしなんでもやるから仕方ないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:38:14

    >>60

    パンイチになる前に膝上までまくるかズボンの股を割くか考えなさい誰かがやらなきゃいけないかもしれないが誰もやらない手段を選ぶんじゃないよシャディク

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:39:26

    スレ画の決闘委員会、ほとんど幻覚のはずなのに創作意欲が湧いてくる不思議な魅力してるよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:19:41

    そもそもナーフというのが何処までのことを言ってるのか?
    全く出てこないことなのか
    登場してるけども本編と比べると全然動かないという意味なのか

  • 64123/08/05(土) 20:22:52

    >>63

    ご都合的な感じで動き阻害したくない感じですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:27:08

    例えばシャデイクなんかは、本編の挙動からして
    自分やグラスレーに不利になる事だと敢えて黙って見てるだけとか普通にするじゃん?
    それはナーフとは言わんよな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:27:28

    まぁ二次創作で見た感じ事件で全員活躍させたい感じだからシャディクが黙るような状況はナーフじゃなくても違うんじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:52:02

    シャディクが何か気付いたような描写を入れつつ
    グエルあたりが「お前何か気づいたんなら言えよ」とせっついたら
    「もうちょっと確信が持てるまで言わないよ。ハズレてたら恥ずかしいじゃない?」と胡散臭そうな笑みの一つも浮かべれば
    ナーフじゃなくて何か別に考えがあるんだろうなと読者は勝手に思ってくれるんじゃない?

  • 68123/08/05(土) 23:55:07

    >>67

    まぁそこら辺は書くとするなら

    ()で内心書くか遠回しに伝えたりしますかね?

    それかヒント行って別方面から解決糸口探して貰ったりとかかな?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:04:55

    スレッタが来る前か後かでグエルの性格が全然違うから
    まずそれからだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:07:21

    つっても初期メン揃うとなると二次創作の特有の謎時空に成りそう……

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:08:14

    ドラマCDみたいに5話より前なら揃うのは問題なくね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:10:00

    >>71

    わりと日数とかの整合性取るの面倒な事有るからまぁ……

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:11:12

    >>71

    そもそもドラマCD自体謎時空じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:15:12

    謎時空には見えんかったが

  • 7523/08/06(日) 04:22:02

    時系列あんまり考えずに設置されてるならそうなんじゃないですか?知りませんけど。

    まぁどうでも良いので
    その話は別スレでやって下さい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています